1: レムデシビル(台灣) [RU] 2021/09/02(木) 21:10:17.58 ID:XMY8oP780● BE:733341317-2BP(2000)
私には志望動機に関して、一つ思い出がある。

候補者が、最後の質問タイムで突如として、
「逆に面接官の方々は、なぜこの会社で働こうと思ったのですか?」
と、聞いてきたのだ。

※全文、詳細はソース元で
https://nalevi.mynavi.jp/column/13061/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630584617/







4: ガンシクロビル(徳島県) [US] 2021/09/02(木) 21:11:29.45 ID:ENErCElv0
質問を質問で返すな

53: バルガンシクロビル(埼玉県) [US] 2021/09/02(木) 21:32:56.03 ID:LJNLij+V0
>>4
基本だよな。俺なら無視して次の質問2回ほどしてお帰りいただくわ




152: プロストラチン(大阪府) [KR] 2021/09/02(木) 22:22:47.17 ID:2Eiaa+ct0
>>4
何か質問は有りますか?
って面接官から聞かれたならいいんじゃないかな?

6: ビダラビン(光) [HR] 2021/09/02(木) 21:12:35.72 ID:xsT2cvCn0
屁理屈ほざいてる時点で、何しににがったんだよって感じ。

8: テラプレビル(栃木県) [TW] 2021/09/02(木) 21:13:03.67 ID:4MXzljKp0
絶対言ってはいけない志望動機

会社の将来性に魅力を感じたから

15: ペラミビル(宮城県) [GR] 2021/09/02(木) 21:16:58.29 ID:tyFcqGbx0
そういうの聞くのは構わないと思うけど「逆に」とかいらん言葉つける奴は落とされてそう

43: コビシスタット(東京都) [ニダ] 2021/09/02(木) 21:28:49.30 ID:rHN5BA8p0
>>15
同じこと思った

23: イスラトラビル(茸) [EU] 2021/09/02(木) 21:19:24.14 ID:zjcINUxw0
面接官の立場からすると質問返ししてる時点でゴミ以下。雇う価値なし

42: ラニナミビルオクタン酸エステル(鹿児島県) [GB] 2021/09/02(木) 21:28:29.20 ID:RtS+TzxO0
>>23
そりゃ本命にそんな答え方しないでしょ
受かろうがどうでもいいような会社だったんじゃないの

26: テラプレビル(茸) [US] 2021/09/02(木) 21:20:39.22 ID:1UM7ab0I0
最後に何か質問などはありますか?の時に聞いたわ
言葉に詰まってたわ
あと面接官がここに入社して何か会社にメリットはあったかとか

36: ペラミビル(北海道) [KR] 2021/09/02(木) 21:25:21.14 ID:6LyJqEdI0
スーツビシッ!ってガチで受けたところは受からないけど
普段着でまんどくせっ別にいっかと適当に受けたとこは受かる
ナゼなのか(´・ω・`)

40: ホスカルネット(東京都) [ニダ] 2021/09/02(木) 21:27:20.52 ID:dG5+Yse30
普通は「面接官個人のことは回答しないというルールがある」で終わり
状況理解力の不足ということでお断りで終了かな

44: ガンシクロビル(神奈川県) [CN] 2021/09/02(木) 21:28:59.05 ID:apIfGCUN0
俺は面接する側だけど字が汚いのはいろいろマイナスポイントだわ。
最近は手書きじゃないのも多いけど「手書きじゃないんですね」ってふると「パソコンで作ったほうが楽なんで」って答えるやつものすごく多い。楽なんでって···

70: ラミブジン(東京都) [US] 2021/09/02(木) 21:38:38.58 ID:kdjVs71Y0
>>44
ジジイ
今時手書きとかねえわ
履歴書は手書きって15年ほど前で終わったやろ

99: ラルテグラビルカリウム(茸) [US] 2021/09/02(木) 21:52:47.01 ID:5ZmAzIM50
>>70
それは現場を知らなすぎる。手書きとパソコンで作ってくるの半々だよ。パソコンで作ってくるのダメとは言ってないでしょ。「楽なんで」って答えるのはいかがなものかと言うお話。

48: ホスカルネット(熊本県) [IT] 2021/09/02(木) 21:30:27.67 ID:M3kWAcIq0
大した会社でもないのにそんなこと聞くなよってことだよ

57: パリビズマブ(東京都) [US] 2021/09/02(木) 21:33:36.71 ID:iFw8gdmo0
同じ事聞かれたな
素直に家から近いのが一番の理由ですと答えたが採用だった。
まあ一年待たずに鹿児島支社に左遷されたがね

61: プロストラチン(ジパング) [US] 2021/09/02(木) 21:35:10.70 ID:JjBzifO00
大企業の面接ではこれはあり
喜んでベラベラ喋りだす

中小ブラックの面接でこれ聞いたら睨まれる
面接官も入りたくて入った会社じゃないので

64: ガンシクロビル(光) [GB] 2021/09/02(木) 21:36:18.01 ID:1awDqp/+0
志望動機 なし

別にこれでもいいだろよ

77: ソリブジン(空) [CN] 2021/09/02(木) 21:42:46.63 ID:VvM93q+C0
御社が第一希望ですって言って断った奴は詐欺で逮捕されろよ

171: イスラトラビル(千葉県) [GB] 2021/09/02(木) 22:33:15.41 ID:U2YFLTB70
つかね会社が人を選べるように人も会社を選べるという事を忘れてはいないかな、と思う事が転職の際に面接を受けてて思ったな

202: バロキサビルマルボキシル(東京都) [CZ] 2021/09/02(木) 22:43:12.47 ID:Ygyi07ZT0
質問はありますかにありませんって答えると落とされるらしいけど

質問のないことの何が悪いのか分からん
お前らの今までの話を聞いただけでは情報が足りないってこと?じゃあ十分に説明しろよw
それともお前には分かってないことがあるだろって人を見くびってるってこと?

しょーもな、サラリーマンしょーもなw

218: パリビズマブ(茸) [US] 2021/09/02(木) 22:47:01.66 ID:ULUhnUce0
まぁ喧嘩売ってるとしか思えないし、面接官に志望動機尋ねるアホなんか真っ先に落とされるわな。

235: パリビズマブ(光) [ニダ] 2021/09/02(木) 22:54:48.24 ID:GEcwl/8l0
>>218
本気で質問してるなら客先でも同じことするヤベー奴だから問答無用で不採用だし、
冷やかしの質問なら相手するのが無駄だから追い払われるだけだわな

243: アメナメビル(埼玉県) [US] 2021/09/02(木) 22:56:35.57 ID:JK2KiAQE0
この質問されて面接官がブチギレる展開を希望

271: アマンタジン(茸) [US] 2021/09/02(木) 23:06:11.87 ID:bKSb84J10
引きこもってたら親に頼むから就職してくれっていわれてここを受けました

何をやってるかわかりませんが受かったらなんでもやります

そんなノーガードの受け答えがたまたまハマって今の仕事13年目

287: メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN] 2021/09/02(木) 23:12:28.82 ID:d0VCZAXm0
そういや昔圧迫面接にキレて帰ったらハロワに苦情を入れられことあったわ

374: プロストラチン(ジパング) [FR] 2021/09/03(金) 00:18:38.83 ID:agbtEuWs0
アスペフィルターだよな
質問されただけで攻撃的になって怒り狂うとか何なん?

こんなガイジ採用しても上司や同僚は喧嘩やレスバを挑まれるだろうし、顧客や取引先相手に炎上する未来しか見えん

385: エトラビリン(長野県) [CN] 2021/09/03(金) 00:35:11.48 ID:+yGNOnbF0
自分の理由を答えた上で質問があるか聞かれて相手の動機を聞くのはありだと思うが

393: プロストラチン(香川県) [MX] 2021/09/03(金) 00:41:46.28 ID:6NV9+KNj0
女だって一緒さ。
間口広げて誰でもいいから彼女になってくれないかなぁ〜。なんて、出来るわけねーから。
鏡みてみ、誰か来そうか?コレで来るのは宗教か詐欺だから。


私は、御社が良いと思いました。よろしくお願いします!だろ。
人を動かすには、全力で口説かなきゃ。

402: メシル酸ネルフィナビル(光) [ZA] 2021/09/03(金) 00:51:30.92 ID:cp0PfoGT0
>>393
自分を飾ってまで社畜になりたくないだの言ってるような連中にそれ言っても無意味なんだよなあ
大抵は「女様に媚びる必要はない」「風俗で十分」みたいな強気なことを口を揃えて言うからな

399: プロストラチン(香川県) [MX] 2021/09/03(金) 00:47:03.10 ID:6NV9+KNj0
ココは嘘でも良いから、御社の業務内容が魅力的に見える!私もその仕事について頑張ってみたい。って話をしておけ。
その会社で働く面接官は、悪い気はせんよ。

401: ダサブビル(東京都) [CH] 2021/09/03(金) 00:50:18.64 ID:730KdsEP0
>>399
真面目というだけでもポイント高いからな。

408: ソリブジン(神奈川県) [US] 2021/09/03(金) 01:00:41.26 ID:ifQDsBcD0
何か聞きたい事はあるかと最後に聞かれたなら、どんな質問しても構わないよ。
こんなんでピキピキしてる程度の人は、普段から下の人間に高圧的な態度をとってる人が多い。

417: ダサブビル(東京都) [CH] 2021/09/03(金) 01:21:21.18 ID:730KdsEP0
>>408
どんな質問をするかも採点項目に入ってる。
見当違いの質問をすればマイナスになるけどな。
こういう質問は減点されるだけなので、もっと気の利いた質問にした方がいい。

415: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2021/09/03(金) 01:12:10.86 ID:m4tpAdS70
表向きは度量の広さを見せるような事を書いてるが、実際は内心イライラだったんだろうな

418: ダサブビル(東京都) [CH] 2021/09/03(金) 01:24:44.44 ID:730KdsEP0
>>415
面接官が志望動機ぐらい聞かれてもイライラしないだろうけど、面接される方が面接官を試すような事をすればイライラするだろうな。
面接官を不快にさせる事が面接では不利になるという事ぐらいわからない人間が組織や取引先と上手くやれるわけがない。

416: メシル酸ネルフィナビル(滋賀県) [ニダ] 2021/09/03(金) 01:19:24.53 ID:gu7drdZS0
志望動機やたらと求めるから実際に入って働く段になって会社嫌いになるんだわ
彼女に毎日好きなところを言わされたら嫌いになるやろ
ちょっとは頭使って考えたらどうよ

422: ポドフィロトキシン(光) [FI] 2021/09/03(金) 01:29:36.60 ID:eOz2HeMg0
>>416
それ覚悟して入ったんじゃないならさっさと辞めた方がいいんじゃない?
どの会社も同じようなもんだと思うけど転職繰り返せば理想の会社が見つかるかもよ
なお離職回数が多いと採用されにくくなる模様

419: レムデシビル(大阪府) [NZ] 2021/09/03(金) 01:26:37.06 ID:5CDsIw/50
有能な人事なんて見たことない
臨機応変にまともな答え出せるやつなんてほとんどいねーだろ

436: ダルナビルエタノール(大阪府) [KR] 2021/09/03(金) 02:06:56.77 ID:UIZn6GTa0
志望動機なんて、「生きていくためにお金が必要だから」以外なにかあるの?
最終的に突き詰めれば誰しもがこれだろ

440: インターフェロンα(愛知県) [DE] 2021/09/03(金) 02:25:37.58 ID:j33zCyQy0
お金が欲しかった
どこでもよかった
今は後悔している