1: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:20:51.30 ID:ro5IAdP+0 BE:123322212-PLT(13121)
原油高の影響で燃料価格の上昇が止まらない。経済産業省が10日に公表したレギュラーガソリンの都道府県別の平均小売価格は
長崎県と鹿児島県が共に1リットル当たり176円40銭で全国トップ。九州の平均価格(171円80銭)は地域別で沖縄に次ぐ高値となった。
ガソリンスタンド(GS)の価格表示を見て驚いた人も少なくないのでは。なぜ九州はガソリンが高いのか。

 「レギュラー173円」「ハイオク184円」-。長崎市内のセルフ式GSには、こんな価格表示があった。
仙台市から家族4人で観光に訪れ、レンタカーでグラバー園などを巡っていた会社員阿部航介さん(31)は
「今まで見た中で一番高い。この先も旅行するには車が必要なので仕方ないけど…」と肩を落とした。

 経産省によると、8日時点で長崎県内のレギュラー1リットル当たりの平均価格は全国平均より7円40銭高い。
この1年半で40円以上値上がりした。県内のGSなどでつくる県石油商業組合の上野一茂専務理事は
「仕入れ値の上昇が激しすぎて小売価格に転嫁しきれない業者もある」と頭を抱える。

 背景には「輸送コスト」がある。海外から輸入された原油は製油所で精製され、タンカーやタンク車などで各地の中継基地に運ばれるため、
ガソリンなどの価格は製油所から距離が遠い場所ほど高くなる傾向がある。国内の製油所は関東や関西に集中し、九州は大分県の1カ所だけ。
全国一の有人離島を抱える長崎県では輸送費が高くなる上、消費量が福岡県の半分以下と少ないことも影響しているという。

 離島の長崎県五島市ではレギュラー価格が190円のGSもあった。同組合によると、給油の際、満タンにしないドライバーが増えるなど
買い控えも顕著になっているという。

 離島の多い鹿児島県も高値が続くが、九州唯一の製油所がある大分県が174円10銭と全国で7番目に高いのはなぜか。
桃山学院大の小嶌正稔教授(石油流通論)は「この製油所から出荷されるガソリンが県内で圧倒的なシェアを占め、競争が働いていないため」と分析。
福岡、佐賀、熊本各県で全国平均を下回るのは「競争が働いているからだ」とみている。

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/95ce18c261a4bbb9928f6076855ca4877f5182a4

2: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:21:29.85 ID:PBYXw/HM0
長野も高いのよ

5: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:23:19.57 ID:Snc2YAMw0
福島市も高いな
最近は知らんが

6: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:23:40.27 ID:COrYDZCO0
千葉はギリ160円いってない
それでも高いなぁ
80円台知ってるからそれの2倍だもんなぁ

7: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:24:53.10 ID:mk2UMk4a0
関門橋を渡って山口県に行くと途端に安くなる

9: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:29:08.66 ID:f1+b72J10
>>7
それな。
つーか、門司で充分に安い。

11: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:30:15.71 ID:pIWpe6OO0
>>9
さすがは出光興産の創業地

10: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:29:20.01 ID:Pmz8NjeN0
>>7
山口~広島は、歴史的に海軍の大きな基地があったから
軍艦のための製油所があるからな

8: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:28:12.71 ID:Lusru6va0
大分は県北と県南で分けろ

12: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:31:38.52 ID:9CHdFHTp0
五島列島には石油備蓄基地があるのにねw

13: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:32:17.85 ID:G73HaeKX0
一か所しかないから高いとはどゆこと?ボッタくっても買うしかねーから笑いが止まらんの?

15: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:34:00.41 ID:45z5kBPq0
半分ぐらい税金

17: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:37:19.33 ID:/UofzLt40
車だけに限った問題じゃないのはわかってるが
終末しか乗らないし家族乗せて1リットルで20キロくらい走れるって考えるとそんなに高くないと感じる

18: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:38:25.82 ID:2lG9J8LU0
南信の燃料はなぜ高いのか?→恵那山トンネルがあるから

19: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:43:36.61 ID:/YN8nNNB0
今日ガソリン入れてきたけどレギュラー149円だった

20: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:47:04.32 ID:FcGrKebq0
たしかに大分でキュラソ星人見かけたことねーな

21: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:49:12.73 ID:QepCMYGt0
麻里布や水島から内航船でまわしても良さそうな気がする

24: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 22:52:55.99 ID:/opJ+FBd0
レギュラーね

26: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:02:35.63 ID:te4Jl5Un0
九州石油って昔安かった印象なんだが

27: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:03:15.74 ID:a+aMHjS50
福岡もんが携帯缶に詰めて東京出張する需要が有るんじゃねえの

28: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:03:33.72 ID:4rKIYxVS0
輸送コスト

29: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:03:46.10 ID:kqLZuHWU0
えっ、ここまで高騰してるの九州だけだったのか

31: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:13:05.68 ID:en2qPQda0
一社でやってるのか
もう、うはうはだなw

32: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:13:49.92 ID:7gXrjrFo0
パイプライン引けば安くなる?

36: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:21:54.69 ID:CrNaTGwi0
>>32
平坦な土地もない日本の地形的見ると、建設コストで逆に値上がりしそう

33: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:20:01.06 ID:MuZ2BKOR0
九州の製油所を専門にしてるの?

34: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:20:53.44 ID:06D9s4V60
俺んとこ先週詰めに行ったらレギュラー179円だったんだが

37: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:26:26.72 ID:rO5Vieoo0
鹿児島市内でも両極端なんだよな。
今日レギュラーで159円。そこから2~3キロ離れてる所で20円跳ね上がる。
喜入にJXがあるけど、備蓄しているだけだもんな。

39: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:31:16.73 ID:DbmAgIEi0
レギュラー84円の頃が懐かしい

40: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:34:36.36 ID:Y4Mb6ses0
(´・ω・`)そうだったのか...

41: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:42:25.29 ID:9bj0+XWa0
北海道も苫小牧の1ヶ所だけ

42: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:46:11.73 ID:q0wZhQGI0
まず大分が高いもんなほんと

43: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:49:16.71 ID:TTiUPTTy0
長野なんかは名古屋から運んでるんだよな
帰りの電車待ってると電気機関車がタンク車?つないでゴトゴト走っていく

44: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:50:49.72 ID:HTByDz0h0
四日市と呉は安かった

45: ゆいたんねる 2021/11/15(月) 23:55:34.28 ID:VsLJ2g4u0
でも原油って喜入に来るんじゃないの?違う?

46: ゆいたんねる 2021/11/16(火) 00:16:21.84 ID:B/5Gp1Ku0
佐賀は大分とあんまり変わらなかった気がするけどな

48: ゆいたんねる 2021/11/16(火) 01:05:34.28 ID:XTA7Llgs0
トヨタのハイブリッドに買い換えよう

49: ゆいたんねる 2021/11/16(火) 01:17:41.06 ID:4foGMGOQ0
180円だったphevだけど

50: ゆいたんねる 2021/11/16(火) 01:38:18.11 ID:FKJBgJGN0
昔大分のローカル番組で「大分のガソリン価格はなぜ九州で1番高いのか?」
ってネタにもなったくらいだからな

51: ゆいたんねる 2021/11/16(火) 02:31:36.35 ID:vZvgKicH0
内陸の滋賀が安いのが不思議