1: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 12:57:55.97 ID:dGveBX3n0● BE:156193805-PLT(16500)
令和初の衆議院総選挙の投票日を迎えた31日、TBS系「サンデー・ジャポン」で元衆議院議員の杉村太蔵氏(42)が、若者の投票行動が注目される今回の総選挙を独自の視点でブッタ切った。
番組では冒頭から総選挙の話題を取り上げ、芸能人がユーチューブ上で若者の投票を訴える「#わたしも投票します」や、投票済証明書を持参することで割引サービスを受けられる「センキョ割」などが紹介された。
これに藤田ニコル(23)は「友達と遊んでたら選挙の話になったんですよ。こんなの初めて」と、同年代の友達との会話で総選挙の話題が出てきたことを明かした一方で、デーブ・スペクター氏は「『センキョ割』とかきっかけ作りとしてはいいと思うんですけど」と前置きしつつ、「投票するモチベーションはそこじゃない。世界には投票すらできない人たちもいるなかで、本来なら教育で選挙に行く重要性を教えるべき」と訴えた。
一方、杉村氏は別の視点から今回の総選挙をブッタ切った。杉村氏は「よく若い人たちは『あなたの1票が日本を変えます』って言ってるけど、これは言いすぎなわけ。『あなたの1票』だけで日本が変わっちゃったら、その方が怖いから」と、若者の投票を促すためのフレーズが誇張しすぎだと指摘。その上で元衆議院議員として「普通は若者の投票率は30%くらい。ただ、実際に選挙に出た身としては若者の投票率が40%を超えたら、大きく政治が変わるんじゃないかっていうのは感じる」と、若者の投票の重要性を訴えた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3761443/
番組では冒頭から総選挙の話題を取り上げ、芸能人がユーチューブ上で若者の投票を訴える「#わたしも投票します」や、投票済証明書を持参することで割引サービスを受けられる「センキョ割」などが紹介された。
これに藤田ニコル(23)は「友達と遊んでたら選挙の話になったんですよ。こんなの初めて」と、同年代の友達との会話で総選挙の話題が出てきたことを明かした一方で、デーブ・スペクター氏は「『センキョ割』とかきっかけ作りとしてはいいと思うんですけど」と前置きしつつ、「投票するモチベーションはそこじゃない。世界には投票すらできない人たちもいるなかで、本来なら教育で選挙に行く重要性を教えるべき」と訴えた。
一方、杉村氏は別の視点から今回の総選挙をブッタ切った。杉村氏は「よく若い人たちは『あなたの1票が日本を変えます』って言ってるけど、これは言いすぎなわけ。『あなたの1票』だけで日本が変わっちゃったら、その方が怖いから」と、若者の投票を促すためのフレーズが誇張しすぎだと指摘。その上で元衆議院議員として「普通は若者の投票率は30%くらい。ただ、実際に選挙に出た身としては若者の投票率が40%を超えたら、大きく政治が変わるんじゃないかっていうのは感じる」と、若者の投票の重要性を訴えた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/3761443/
3: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 12:58:57.65 ID:xkWrin3A0
>>1
頭の悪さがスゴいな
頭の悪さがスゴいな
149: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:23:33.78 ID:6sj/kZzO0
>>3
頭が悪いのはお前だろw
頭が悪いのはお前だろw
156: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:29:53.90 ID:jAiS22bT0
>>3
君乗せられやすいタイプでしょ
君乗せられやすいタイプでしょ
93: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:42:41.18 ID:MI1tYwPA0
>>1
最初の一歩くらいだな
最初の一歩くらいだな
108: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:52:09.96 ID:FFp6NUFZ0
>>1
まあ現実的にはそうなんだけど、言いたいのはそれじゃなくて、そういう心構えを持ちましょうよって話だろ
小学校で水道の前に貼ってある啓発用のポスターみたいなもん、小学生一人が水を出しっぱなしにしようがしまいが、日本は水不足にゃならん
まあ現実的にはそうなんだけど、言いたいのはそれじゃなくて、そういう心構えを持ちましょうよって話だろ
小学校で水道の前に貼ってある啓発用のポスターみたいなもん、小学生一人が水を出しっぱなしにしようがしまいが、日本は水不足にゃならん
2: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 12:58:26.34 ID:DJuONTIX0
さすが自民の別働隊だな
4: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 12:59:01.02 ID:LbaGsEOd0
だんだんタイゾーの株が上がってきている…(´・ω・`)
河野に説教したのはよかった
河野に説教したのはよかった
6: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 12:59:43.07 ID:hT+s58a10
株の話してるときもまぁまぁ役に立つ
7: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:00:14.78 ID:kkYsJ4R80
> 若者の投票率が40%を超えたら、大きく政治が変わるんじゃないかっていうのは感じる」
変わると思っとるやないか!
変わると思っとるやないか!
128: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:04:22.39 ID:gegOaqG/0
>>7
✘あなたの1票で
○あなた達の1票で
これならOKだったのかね
✘あなたの1票で
○あなた達の1票で
これならOKだったのかね
8: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:00:26.68 ID:w3KN31xQ0
どうでもいいけど左右関係なく投票行かないやつは国賊
57: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:27:02.54 ID:GjK3qjC80
>>8
ほんとそれ
正直、どこに投票してもいいが、いかない選択肢が一番おかしい
ほんとそれ
正直、どこに投票してもいいが、いかない選択肢が一番おかしい
68: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:30:38.54 ID:9mWxiS7I0
>>57
普段政治に関心ない奴が選挙だけいっちょ前に来る方がおかしい。
選挙の前に政策に関する筆記試験を義務化すべき
普段政治に関心ない奴が選挙だけいっちょ前に来る方がおかしい。
選挙の前に政策に関する筆記試験を義務化すべき
81: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:36:54.26 ID:hBHzX8VU0
>>68
俺もそう思う
俺もそう思う
123: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:59:40.44 ID:g5o/yY630
>>57
わかんないのに無責任に行く方がおかしいだろ
行くだけでいいとか言ってるやつはその自分の言葉によってるだけ
意味ねえわ
わかんないのに無責任に行く方がおかしいだろ
行くだけでいいとか言ってるやつはその自分の言葉によってるだけ
意味ねえわ
126: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:03:26.82 ID:YNPrEEz70
>>123
ほんとそれ
どんな思想であろうとちゃんと考えたのならいいが
ノリでテキトーに入れるみたいな奴はできるだけ行かんでほしい
ほんとそれ
どんな思想であろうとちゃんと考えたのならいいが
ノリでテキトーに入れるみたいな奴はできるだけ行かんでほしい
11: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:02:18.18 ID:3XfU1+Xx0
一票差で勝ったとかあるの?
15: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:03:47.73 ID:9mWxiS7I0
>>11
ない
政党支持率が僅差なら、別に呼びかけなくても選挙に行くだろ。
自民一強だから行かない人がいるだけ
ない
政党支持率が僅差なら、別に呼びかけなくても選挙に行くだろ。
自民一強だから行かない人がいるだけ
28: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:10:09.01 ID:iv8LlRkM0
>>15
そう思って投票に行かなった人が諸悪の根源なんだけどね
そういう人たちにその自覚がない事がタチ悪いんだよ
そう思って投票に行かなった人が諸悪の根源なんだけどね
そういう人たちにその自覚がない事がタチ悪いんだよ
31: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:10:47.71 ID:9mWxiS7I0
>>28
事例紹介よろしく
事例紹介よろしく
49: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:21:54.72 ID:oomzn3za0
>>11
市議会議員選挙とかはありそう
市議会議員選挙とかはありそう
167: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:37:15.93 ID:AbUIZ2Rc0
>>49
超過疎の町議選挙レベルだと、立候補者の票数が数十とかなのでマジで特定可能なんだよ
落ちた時に犯人探しまでやるって
超過疎の町議選挙レベルだと、立候補者の票数が数十とかなのでマジで特定可能なんだよ
落ちた時に犯人探しまでやるって
16: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:03:57.13 ID:y5s+L4iE0
1億人にそう呼び掛けたら変わるでしょ
17: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:05:22.49 ID:sFt8K4Kg0
あなたの一票
ってのは数百万、数千万人に呼びかけてるのにアホなのかな
ってのは数百万、数千万人に呼びかけてるのにアホなのかな
21: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:07:10.86 ID:eiK78Mpy0
杉浦太蔵は説得力が無さすぎて
22: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:07:18.20 ID:AiUHfdZI0
議員のときのタイゾーは反吐が出るほど嫌だったが
いまのタイゾーは面白くて好き
とくにラジオ日経に出た時の
いまのタイゾーは面白くて好き
とくにラジオ日経に出た時の
54: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:26:20.34 ID:ZxyuA3JY0
>>22
俺は昔から面白い奴だと思ってたよ
料亭行きてーとか、棚からぼたもちとか
言いたい放題で
俺は昔から面白い奴だと思ってたよ
料亭行きてーとか、棚からぼたもちとか
言いたい放題で
131: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:06:58.04 ID:r8d8ZA4r0
>>54
うろ覚えだが、そんな感じのこと言って、その後
なくなった鳩山弟だったか自民等のお偉い方にクソほど怒られたっていう話が草
うろ覚えだが、そんな感じのこと言って、その後
なくなった鳩山弟だったか自民等のお偉い方にクソほど怒られたっていう話が草
140: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 14:13:41.49 ID:fiox/9uI0
>>131
武部勤かな
仲はいいみたいだよ
これに関してはデープスペクターも杉村もまあ悪いことは言ってない
武部勤かな
仲はいいみたいだよ
これに関してはデープスペクターも杉村もまあ悪いことは言ってない
25: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:08:25.27 ID:e9nQHd5H0
相変わらずやね
26: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:09:46.73 ID:mXgQpB590
そういう意味じゃねーだろ
頭悪いな
頭悪いな
27: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:10:01.64 ID:QGfIlvlN0
一票持ってる若者たちがあんま新聞・ニュース見てないし
SNSの数行の言葉に操られて変なことになりそう
SNSの数行の言葉に操られて変なことになりそう
39: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:15:00.20 ID:TgnmVnmE0
>>27
れいわに投票したりしそうだよね
れいわに投票したりしそうだよね
29: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:10:13.85 ID:otTs21Oe0
あなたの一票は義務です。
で良いのにね、変えることが良いことみたいに刷り込むのは良くない。
悪く変わったのが悪夢の民主党政権だったのに
いまだに同じ人間が責任も取らずに政治家やってて嫌になる。
で良いのにね、変えることが良いことみたいに刷り込むのは良くない。
悪く変わったのが悪夢の民主党政権だったのに
いまだに同じ人間が責任も取らずに政治家やってて嫌になる。
36: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:12:27.27 ID:9mWxiS7I0
>>29
政治を変えようと思ってみんな民主党に投票したんでしょw
政治を変えようと思ってみんな民主党に投票したんでしょw
42: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:15:58.55 ID:t1TyPsEu0
>>36
確かその頃消えた年金問題とか重なったんで
民主も選択肢として有りかな?と思った人は多かったよね
みんな反省してる事でしょうけどw
確かその頃消えた年金問題とか重なったんで
民主も選択肢として有りかな?と思った人は多かったよね
みんな反省してる事でしょうけどw
37: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:12:34.72 ID:cHLBJ2lp0
>>29
義務じゃなくて権利な
義務じゃなくて権利な
30: ゆいたんねる 2021/10/31(日) 13:10:33.38 ID:XUKLELuT0
政治家にやれる事なんか無いでしょ
コメントする