1: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:13:12.13 ID:Vhud0gOL0● BE:773723605-2BP(2000)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/k10013328591000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/K10013328591_2110301857_2110301903_01_02.jpg
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、
留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かした上で、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」
と伝えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、
NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。
大変申し訳ございません」と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、
小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、
小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、
現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、
東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211030/K10013328591_2110301857_2110301903_01_02.jpg
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、
留学などを支援してきた弁護士に不合格だったと明かした上で、「再び試験にチャレンジします。努力を積み重ねていきます」
と伝えたことがわかりました。
これは、小室さんが日本で勤務していた弁護士事務所の所長で、留学なども支援してきた弁護士の奧野善彦さんが、
NHKの取材に対して明らかにしたものです。
奧野さんによりますと、30日午前、小室さんと電話で話した際に、小室さんが「今回の試験の結果は不合格でした。
大変申し訳ございません」と述べたということです。
その上で、「来年2月の試験に再びチャレンジします。努力を積み重ねていきます」と話したということです。
奧野さんは、この時、眞子さんとも話したということで、眞子さんは、「小室さんの話をそのとおりに受け止めています」と話し、
小室さんの勉強を支えていきたいという趣旨の言葉も述べたということです。
ニューヨーク州の司法試験の合格者は、29日夜、州の司法試験委員会のホームページに掲載されましたが、
小室さんの名前はありませんでした。
小室さんは、ニューヨーク州のロースクールを卒業したあと、先月から州内の法律事務所で弁護士の助手として働いていて、
現在は今月26日に結婚した眞子さんのパスポートやビザの取得といったアメリカに渡る準備を進めながら、
東京都内のマンションで眞子さんと2人で生活しています。
21: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:17:06.57 ID:/LWBRCK50
>>1
大草原wwww
大草原wwww
70: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:23:50.21 ID:ag7BvOdo0
>>1
その前にカーチャソに借金返すよう促そう
その前にカーチャソに借金返すよう促そう
141: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:29:00.09 ID:ojLB9oB/0
>>1
そー来なくっちゃ
そー来なくっちゃ
174: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:31:04.92 ID:92J5Qm1hO
>>1
まだまだこれからも日本国民は小室たちに、「たかられ」ることが確定したな。
まだまだこれからも日本国民は小室たちに、「たかられ」ることが確定したな。
198: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:33:38.37 ID:fk6+E79P0
>>1
もともと不合格の自覚あったから、
合格発表前になんとしても婚姻届だしたかったんだな
卑怯な野郎だよ
もともと不合格の自覚あったから、
合格発表前になんとしても婚姻届だしたかったんだな
卑怯な野郎だよ
213: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:34:56.74 ID:I+f5w8hO0
>>1
皇室パワーおかわりか
てか宮内庁どうするの?
皇室パワーおかわりか
てか宮内庁どうするの?
266: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:40:32.63 ID:jJsQgfjJ0
>>1
卒業できてなくて受験資格ないって話はどうなったん?
卒業できてなくて受験資格ないって話はどうなったん?
342: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:47:03.24 ID:B4w0AJsH0
>>1
まぁ残念だったけど次頑張れ
頑張る奴は応援する
少なくとも、ここで不合格を嘲っている奴より小室の方が遥かに立派だ
まぁ残念だったけど次頑張れ
頑張る奴は応援する
少なくとも、ここで不合格を嘲っている奴より小室の方が遥かに立派だ
3: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:13:43.54 ID:v6cgAsKj0
税金使うなよ
5: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:15:13.26 ID:+YLZ5HCA0
日本で司法浪人した方が良いんじゃないですかね?
768: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 20:25:44.02
>>5
永久に合格しないだろ
永久に合格しないだろ
6: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:15:22.18 ID:8JcVVPGD0
最低限受かってほしかった どこまでダメなんだよ
7: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:15:33.12 ID:pwx/wDN80
あと何回メンタル耐えられるかな
8: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:15:45.65 ID:08EfD45v0
じゃあちゃんと合格してから結婚で良いだろ。
また3年ぐらい頑張れば良いんだろ?
合格が結婚の条件の一つだったのは確かだろ
また3年ぐらい頑張れば良いんだろ?
合格が結婚の条件の一つだったのは確かだろ
199: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:33:40.81 ID:Y78WaZXD0
>>8
いや眞子が30歳になっちゃうから。眞子にとっては30までに結婚というのが何を置いても1番大事なことだった。
いや眞子が30歳になっちゃうから。眞子にとっては30までに結婚というのが何を置いても1番大事なことだった。
10: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:15:53.27 ID:VdqFaKbg0
もはや伝説
11: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:15:59.33 ID:nIeAG7080
やっぱ落ちてンだわ
13: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:22.91 ID:RW0CLZmL0
そもそも会社に入った時の経歴詐称疑惑はどうなったんだろう
210: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:34:49.46 ID:yo2Pspxm0
>>13
この3つは詐称確定してる
英語出来る人はアメリカの所属弁護士事務所に教えてあげた方がいい
経歴詐称確定
・JFK賞
・Fordham's JFK賞
・電通インターンカルフォルニア
この3つは詐称確定してる
英語出来る人はアメリカの所属弁護士事務所に教えてあげた方がいい
経歴詐称確定
・JFK賞
・Fordham's JFK賞
・電通インターンカルフォルニア
528: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:58:38.99 ID:BKiBWa4o0
>>210
無理ゲーにばっかりチャレンジしてる。それ位やらないと皇室と結婚させてもらえなかったもんね。
母親の生き方と同じ、虚像を追いかけてる。現実の自分を見たら死ぬんだろうな。
無理ゲーにばっかりチャレンジしてる。それ位やらないと皇室と結婚させてもらえなかったもんね。
母親の生き方と同じ、虚像を追いかけてる。現実の自分を見たら死ぬんだろうな。
15: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:31.31 ID:lPum1Ug70
働いとるやん
おまえらより頑張っとるやん
おまえらより頑張っとるやん
50: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:21:04.21 ID:niCPo8qA0
>>15
職歴無しの29歳公務員試験浪人と変わらんやろ
職歴無しの29歳公務員試験浪人と変わらんやろ
359: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:48:09.19 ID:YfLqUn670
>>50
わいは三振して30で公務員やで!29なんてセーフよ
わいは三振して30で公務員やで!29なんてセーフよ
16: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:32.84 ID:E60kRWJ90
まぁなにからなにまで
17: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:38.01 ID:3KMBmoza0
ほんとーに受けたの?
18: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:51.96 ID:Gj+DJuG20
結婚する前に自分で合否の感触がわからんかね
19: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:59.10 ID:SMIpvv1g0
詐欺師じゃん
20: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:16:59.37 ID:MPWXoC0Y0
ロイヤルパワー
23: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:17:33.28 ID:4Wg1RJeL0
そもそもだけど、定職に就いてない状態で皇族に求婚するのがヤバいよね
97: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:25:49.07 ID:lNRbkEdo0
>>23
他人にたかって生きてきたからその感覚が無いんだろうな
他人にたかって生きてきたからその感覚が無いんだろうな
24: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:17:43.85 ID:pzWjqxhE0
経歴詐称する人の弁護士ってアメリカだと信頼足りうる人材として扱えるの?
240: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:37:45.38 ID:yo2Pspxm0
>>24
無理だよただでさえ試験受かるハードルは低いけど弁護士で食っていける人は一部だから
アメリカでは報道されてないから知らんのだろ
無理だよただでさえ試験受かるハードルは低いけど弁護士で食っていける人は一部だから
アメリカでは報道されてないから知らんのだろ
25: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:17:44.20 ID:I+bUAcOX0
圭「今度から本気を出す!見てろ!」
26: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:17:44.50 ID:tlvHBbIr0
不合格とか笑えるんですけど
28: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:17:55.86 ID:/DFI5jMB0
まぁ次頑張っておくれよ
29: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:18:18.16 ID:2ft56npW0
ただの事務員に年間10億以上も警護費用つかうの!?
30: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:18:19.02 ID:q9qQALUC0
失敗小僧がこれに関して動画上げるかな?
彼は司法試験を何回か受けて実力不足を自覚して諦めた様だけど。
彼は司法試験を何回か受けて実力不足を自覚して諦めた様だけど。
31: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:18:19.75 ID:/Rtso0ul0
学校でそこそこいい成績だったのはなんなん?
46: ゆいたんねる 2021/10/30(土) 19:20:36.39 ID:/LWBRCK50
>>31
ウソに決まってんじゃん。
卒業式にも来なかったし、卒業生のインタビューてま
「一度も見たことないわねー」とか言われてた
奴だぞ(笑)オンライン授業だね、替え玉を
使ってたんじゃね。
ウソに決まってんじゃん。
卒業式にも来なかったし、卒業生のインタビューてま
「一度も見たことないわねー」とか言われてた
奴だぞ(笑)オンライン授業だね、替え玉を
使ってたんじゃね。
コメントする