1: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:15:04.28 ID:j0POxyip0 BE:902666507-2BP(1500)
なかなか浮上の兆しが見えない日本経済。そのようななか、多くの人が将来の先行きを見通せなくなっていますが、
なかでも「日本の50代は将来を悲観している割合が多い」という調査結果があります。なぜなのか、考えていきましょう。

博報堂生活総研『生活定点』調査の最新2020年の結果によると、20代から60代のうち50代が自分の将来に対して最も悲観しているという結果になりました。
その割合は、37.6%。3人に1人以上はネガティブな未来像を描いています。

また男女別に見ていくと、「60代」を除き、男性のほうが「将来は暗い」と考える傾向にあります。

なぜ50代はここまで物事を悲観するのでしょうか。

調査時、50代(51~59歳)だった人たちが生まれたのは、1963~1971年。そして大学を卒業して社会人1年目を迎えたのは、1986~1994年。
50代後半であれば若い時にバブル景気を謳歌した世代。就職活動の際には、内々定者を囲い込むために海外に連れていき連絡を遮断させたなどと、信じられないようなことが行われていた時代です。
しかし50代前半の人たちは、バブルが弾けて、就職氷河期を味わった人たち。正社員は諦めて、就職浪人、またはフリーターとして社会人をスタートさせた人も多かった時代です。

同じ50代とはいえ、前半と後半では社会人のスタートは大きく異なりますが、共通するのは、バブル景気を記憶していること、そして仕事に慣れ「さあこれから」という時には、戦後日本において、経験したことのない不景気に陥っていたということです。

50代後半の人たちが会社員となった1986年。当時の会社員の平均給与は362万6000円。
その後、1989年には400万円を突破し、「毎年、給与は上がる」ことが当たり前だった時代を過ごしますが、1993年には戦後初めて会社員の給与は前年比マイナスを記録。
その後4年に渡り前年比プラスを記録しますが、その後、前年比割れは当たり前に。そのような経験もあるからでしょう。50代は良い時を知っているからこそ、「あの頃は良かった」と昔を懐かしみ、「これから」を悲観する……そんな傾向が強くなったのかもしれません(関連記事: 『戦後70年…会社員の平均年収の推移』 )。

以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef69b2e7db617085786faa879392e7c233194f8

16: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:23:46.43 ID:o/H7tfAm0
>>1
こんな事思う奴等って、自分にどんな明るい未来が待ってると思ってたんだろうな。そんな奴らに明るい未来とやらが待ってるわけないだろ。

37: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:35:49.65 ID:lOsXsimh0
>>1のソースも少し変
50代前半だがバブル末期世代で、2年くらいは恩恵あったぞ

それとこの年代はバブル絶頂期でもあったので、新卒ほどとにかく仕事を舐めてた
ちょっと待遇が気にくわないとさくっと退職、転職するのが普通で
次の仕事は辞めてからでもいくらでも探せる正社員待遇で引く手あまたの超買い手市場

バブルが弾けた後も時代が読めずに調子こいて辞める奴が多くて、そいつらは氷河期と同じ
非正規コースに落ちた
>>1のソースはそれも混同してそう

113: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:42:22.44 ID:z/77YRNt0
>>1
アホか
今の若い奴らの方が悲惨だろ

145: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:58:13.53 ID:iKUqwCXa0
>>1
当たり前だと思ってたことが当たり前じゃなかった、ただそれだけのことw
生き残るのは変化に対応出来る者だけなのは進化の歴史が証明している

149: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 02:01:51.17 ID:xPoiOV3f0
>>145
結局終身雇用のおかげで組織内の新陳代謝が一切働かなったことが敗因だろうなあ

2: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:17:01.94 ID:lVtluuIj0
無いなら作れよ

3: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:17:08.84 ID:Q3k0vRys0
自民党が悪い以外の理由があるのか

7: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:19:33.49 ID:QU7ssbUh0
>>3
アメリカみたいに、政権が交互に変わっていれば、今のような悲惨な国になってなかった。自民党より、それを望んだ国民が悪いんだろう。

24: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:27:53.63 ID:Tfy9Gv2S0
>>7
国民に政権交代アレルギーを植え付けた
民主党の罪は重いな

28: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:30:29.03 ID:Qsg75iw10
>>24
ありゃほんとにトラウマだから
あれを覚えてる世代が少数派になるまで政権交代はまあ厳しいな

98: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:31:01.37 ID:Nu8rmrKA0
>>24
国民にそういう意識を与えたのは自民党では

161: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 02:09:53.03 ID:qnnlGJGm0
>>24
アレルギーは甘え

34: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:32:56.09 ID:v13CywRy0
>>3
社会党もかなり悪い。なんだよ、自社さって。

76: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:17:38.25 ID:643NCsbj0
>>3
これ
明るい未来を求めるならまずは政権交代を実現させないと話にならない

79: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:19:31.27 ID:kWez+7eq0
>>76
乞食に媚びてる立憲共産れいわじゃ無理ですね

81: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:20:53.27 ID:643NCsbj0
>>79
まーた最大限に悪意のある表現で印象操作しようとするな
富裕層にだけ尻尾をふるのが自民党、弱者も救済しようとするが立憲や共産だろ

278: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 05:12:14.25 ID:QtOSRkig0
>>81
弱者を食い物にするのが立憲や共産だよ

253: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 03:56:40.37 ID:sleASrhX0
>>76
いっぺんやらせてみた、やん

全然お話にならないレベルだったじゃない、震災とか抜いても

107: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:36:14.14 ID:sedrYbZy0
>>3
金融を引き締めたのが原因だし、自民が悪いといえば割るんだろうな
ただし他の政権にすればよくなったという保証はない

122: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:46:57.72 ID:n2MiM3xh0
>>3
かと言って自民じゃなければ経済は後回しでもっと死んでただろうな

日本だけが停滞してる風潮だけど、実は中興国と移民を受け入れ続けてる先進国ぐらいしか伸びてないんだよね
日本は30年も前に天井あたりにいて為替の都合上1人当たりGDPが相対的に低くなったり高くなったりしてるだけ

6: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:19:33.13 ID:YhkT3bEO0
出生数60万人だからな
コロナで死が早まった

10: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:21:46.41 ID:FGJglV3H0
>>6
もう数字出たんか

179: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 02:25:27.93 ID:n+IE7L200
>>6
マジかよ

181: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 02:28:10.98 ID:z//KyDXr0
>>6
俺の時は200万いたはずだ
3分の1になってしまったのか
この急激な減り
詰んだな

186: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 02:31:48.00 ID:TRfogITs0
>>6
コロナ前と比べて30万近く減ったのか

8: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:19:49.40 ID:vL15E7Jh0
クソバブル世代だろ。
氷河期世代は静かにお前らを恨んでるし、その無責任さを軽蔑してる。

9: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:20:38.99 ID:EdXQb4w80
バブル崩壊後でも金融危機前の就活は全然余裕。
真の氷河期世代は1998~2004卒、今40代。

22: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:27:00.38 ID:AmGRYUNm0
>>9
その辺の時代って滅茶苦茶暗イメージあるよwwwww
週1くらいの確率で人身事故で電車のダイアが狂ってたしw

141: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 01:56:20.12 ID:z//KyDXr0
>>9
大学の入学式でもしかしたら就職できないかも知れませんという内容の挨拶だったな
2000年前だったが

152: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 02:03:46.11 ID:JO6jA2NC0
>>141
アンタ、キリスト様かい?

229: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 03:08:58.12 ID:IQhgHWbl0
>>9
そうだけど記事にあるような初期氷河期には情報もネットもなかった
98以降は準備は出来たからな

288: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 05:29:29.78 ID:STJP/Y2S0
>>9
その頃に転職してリストラされたけど
上場企業の倒産凄かったし株価なんて今の何分の1の所ばかりで異常な時代だったよな
だから小泉の独裁がまかり通った。

290: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 05:31:13.08 ID:w0T+jW8V0
>>288
だろうな

12: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:22:18.54 ID:l7e2tudV0
人生長すぎやろ

13: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:22:22.57 ID:eXgbdpy60
もうすぐ50代だが、早く年金生活したい

14: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:22:25.97 ID:av/0mRE70
アフリカみたいな生活レベルになる可能性もある

15: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:22:33.25 ID:4z1q5k9A0
格安SIM乞食

17: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:23:54.17 ID:Zbgopstb0
50で離婚
結構ええで

18: ゆいたんねる 2021/10/26(火) 00:23:55.54 ID:qsHbT9Ie0
一番ヤバイのは40代だろ。