1: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:13:52.49 ID:YvClfvlK0● BE:295723299-2BP(4000)
半導体工場の誘致で数千億円支援 TSMCとソニー、熊本有力
10/8(金) 16:50
配信
共同通信
政府が衆院選後に編成する2021年度補正予算案で、半導体生産工場の立地支援として数千億円を盛り込む方向で検討していることが8日、分かった。世界的な半導体製造大手の台湾積体電路製造(TSMC)がソニーグループと熊本県に共同建設する案が支援対象として有力だ。米国と中国の対立激化などを背景に、重要物資の半導体の供給網強化が急務となっており、安定調達できる体制を整えて経済安全保障の強化を図る。
台湾が本拠のTSMCは半導体製造で世界トップの技術力を持つ。誘致した場合の建設費は7千億〜8千億円程度とみられ、半分程度を支援する方向で調整する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f11a2c3da62eba4d9510e8f0dc9be4e7091ba3
参考資料
https://i.imgur.com/D009iTS.jpg
10/8(金) 16:50
配信
共同通信
政府が衆院選後に編成する2021年度補正予算案で、半導体生産工場の立地支援として数千億円を盛り込む方向で検討していることが8日、分かった。世界的な半導体製造大手の台湾積体電路製造(TSMC)がソニーグループと熊本県に共同建設する案が支援対象として有力だ。米国と中国の対立激化などを背景に、重要物資の半導体の供給網強化が急務となっており、安定調達できる体制を整えて経済安全保障の強化を図る。
台湾が本拠のTSMCは半導体製造で世界トップの技術力を持つ。誘致した場合の建設費は7千億〜8千億円程度とみられ、半分程度を支援する方向で調整する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f11a2c3da62eba4d9510e8f0dc9be4e7091ba3
参考資料
https://i.imgur.com/D009iTS.jpg
2: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:15:37.97 ID:doIBpi/g0
期待するほどの物ではないと思うがやらないよりはマシかなぁ
3: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:16:56.55 ID:vxZImYVA0
誘致はいいが相変わらず他人の褌で
経済回復とか言ってるな
まあ、国民も製造業やりたく無い奴らばかり…
経済回復とか言ってるな
まあ、国民も製造業やりたく無い奴らばかり…
5: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:17:48.06 ID:g9lkTDOK0
熊本有力って台湾の会社かと思った
7: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:18:28.96 ID:tvV/WXPF0
人件費考えろよ
41: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 02:48:34.40 ID:RlATml6N0
>>7
人件費考えて中共におくならどこに安全保障が?
人件費考えて中共におくならどこに安全保障が?
49: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 05:05:09.37 ID:qPZCtCJh0
>>7
人件費の高いスイスのSTMが激安マイコン作りまくってるんだが
人件費の高いスイスのSTMが激安マイコン作りまくってるんだが
62: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 06:58:38.36 ID:7kQatNMN0
>>7
日本の人件費安いんだろ?
日本の人件費安いんだろ?
8: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:18:32.60 ID:wvkeg1xh0
日本に作ってもどうせ価格競争力維持できないで撤退する
日本はコストがかかり過ぎる
日本はコストがかかり過ぎる
31: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:41:14.95 ID:z2WCYayA0
>>8
物による
物による
9: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:22:02.91 ID:807a83Qk0
九州も軒並み消えたもんなで結局台湾のを誘致・・・
なんだかな
なんだかな
10: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:27:15.75 ID:qVIGuFvI0
自動車向けだろうからトヨタ株あがるかな
13: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:33:04.61 ID:FSLZ4LI40
海外企業に投資する馬鹿政府(呆れ
14: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:33:05.18 ID:PClPh2tM0
韓国のシェアの奪い合いが始まるの?
15: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:34:39.86 ID:nh4Xumjj0
日本は人件費安くなったから?
18: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:38:43.11 ID:4wzd3C680
>>15
人件費もだけど
電源の安定供給、膨大な水の確保、巨大な港と土地
これらの条件を満たす国はそうそうない
人件費もだけど
電源の安定供給、膨大な水の確保、巨大な港と土地
これらの条件を満たす国はそうそうない
20: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:48:11.04 ID:C0+GcTsn0
>>15
安倍麻生甘利の半導体議連が動いてたからね
日台連合はこれから半導体だけじゃなく色んな分野で組んで行くかもな
安倍麻生甘利の半導体議連が動いてたからね
日台連合はこれから半導体だけじゃなく色んな分野で組んで行くかもな
38: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:56:01.07 ID:QP6cp6Ap0
>>15
正解
正解
16: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:36:32.36 ID:rqw1BSML0
TSMCが中国に持って行かれないようにアメリカと日本がカネ出してそれぞれの国に工場を作らせることになってるんだよ
安全保障上の意味合いも大きい
安全保障上の意味合いも大きい
33: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:42:17.08 ID:z2WCYayA0
>>16
あと韓国がコウモリ過ぎて半導体握らせとくのは危険
あと韓国がコウモリ過ぎて半導体握らせとくのは危険
17: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:36:52.66 ID:bZk8kJWv0
人件費よりも電気代をどうにかしないと競争力ないぞ
動かせる原発は全部動かさないと
動かせる原発は全部動かさないと
19: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:46:22.81 ID:VS6dWzfq0
数千億円かあ
21: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 00:54:33.86 ID:bJDTOCHZ0
熊本は東北と違って自身がないから安全ってアピールしてたもんな。
22: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:01:12.52 ID:JoRiNvY/0
フッ化水素が無い国には無理なんよ
24: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:14:26.96 ID:75LozH2S0
日本じゃ電気代高すぎるだろ
26: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:18:25.92 ID:XR+LgfWZ0
台湾にはかなわないのか
28: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:22:54.62 ID:ZIWw0H4e0
台湾が欲しいのは半導体の素材メーカーのノウハウ
アメリカも同じだが台湾の製造技術も欲しい
狩場になる気がする
アメリカも同じだが台湾の製造技術も欲しい
狩場になる気がする
32: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:41:44.14 ID:nIOc5BgB0
うちの会社ずっと忙しいのに少し休ませてよ
34: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:43:00.88
半導体の作り方なんて日本が教えてやったようなもんだろw
なんで台湾土人が世界最高水準の技術なんか持ってる事に
なってんだよw
意味わからんわw
なんで台湾土人が世界最高水準の技術なんか持ってる事に
なってんだよw
意味わからんわw
43: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 02:49:56.52 ID:RlATml6N0
>>34
オランダに今の半導体のライセンスがある
オランダに今の半導体のライセンスがある
35: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:48:45.98 ID:soUahypX0
中国人が言ってたけど台湾人のふりすると
日本人はなんでもくれるってさ
お人好しも度を越すと犯罪だね
日本人はなんでもくれるってさ
お人好しも度を越すと犯罪だね
37: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 01:51:10.67 ID:J1mky9bZ0
>>35
それはよくわからんけど、最近よくできる激安台湾料理屋は信用してない
それはよくわからんけど、最近よくできる激安台湾料理屋は信用してない
40: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 02:28:06.31 ID:JePVrIKx0
グラボ安くなるのか?
42: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 02:49:35.10 ID:WIXyjmSV0
この会社中国に技術流してないよな?
44: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 04:17:26.96 ID:DcjSyzxJ0
結局、裏で中と結びついていないの?
50: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 05:39:28.92 ID:IfqZVx7j0
はよ誘致してぶんまわして
そのうちグラボとか拡大して安定してくれ
そのうちグラボとか拡大して安定してくれ
53: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 05:59:11.70 ID:v1gx/CHl0
TSMCの工場はいくらあってもいいし、なんなら俺が働いてもいい
半導体工場は興味があるな
半導体工場は興味があるな
55: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 06:05:41.15
熊本で大地震が起きた事が無かった事にされてて草
57: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 06:30:46.01 ID:aj7LSw+o0
ほんと台湾利権てでかいんだな
日本企業を再生させろよ
日本の税金だぞ
日本企業を再生させろよ
日本の税金だぞ
59: ゆいたんねる 2021/10/09(土) 06:48:32.55 ID:fVuDlz680
日本の企業に税金ぶっこんで工場ってなると利権だなんだで揉めるからな
外国企業の誘致なら揉めない
日本の企業に税金ってなると騒ぐ国民がアホなだけ
外国企業の誘致なら揉めない
日本の企業に税金ってなると騒ぐ国民がアホなだけ
コメントする