1: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:25:40.50 ID:mUawPh/y0 BE:306759112-BRZ(11000)
世界は気候変動に対処するため、化石燃料からの脱却を目指し、再生可能エネルギーの普及に力を入れつつある。
しかし主要な石炭生産国であるオーストラリアは、今後も石炭の生産と輸出を続ける方針だ。
世界の流れに逆行する動きだが、脱石炭に踏み切れない事情がある。


◆石炭需要は続く 気候変動対策に消極的

 豪資源・水資源相のキース・ピットは、石炭産業の将来は、豪政府が決定するものであり、外国の機関ではないと発言した。
国連はOECD諸国に2030年までに脱石炭を求めているが
、国際エネルギー機関(IEA)はアジア全体の石炭消費量が今後10年間で増加すると予測していると同氏は説明。
今後も石炭の将来は保証されており、オーストラリアがその需要を満たすという重要な役割を担っていると述べた。(CNN)

 この発言は、国連の気候特使セルウィン・ハート氏が、世界的な段階的石炭廃止が十分な速度で行われていないと述べたことを受けたものだ。
オーストラリアは世界第2位の石炭輸出国で、石炭産業があるため国民一人当たりの二酸化炭素排出量は17トンで、
世界平均の5トン未満を大きく上回る。温室効果ガス削減に関する数値目標はアメリカ、EU、イギリスなどと比べて低く設定されている。(同)

 2050年までに排出量を正味ゼロにするというネット・ゼロについても、国内では意見が分かれているとボイス・オブ・アメリカ(VOA)は指摘する。
「できるだけ早く」達成したいとモリソン首相は述べているが、具体的方策については何も示されていないということだ。

◆ドル箱石炭は選挙にも強い 発電でも依存

 クリーンエネルギーの問題は、中道左派の豪連立政権を大きく分断する問題でもあるとVOAは述べる。
国民党の一部からは、石炭産業は失うには価値がありすぎ、今後数十年はまだまだ繁栄するという声がある。
2020年の輸出額は約390億豪ドル(約3兆1600億円)で、石炭貿易は過去10年間で倍増している。



ドル箱・石炭産業手放せず 豪「30年以降も産出・輸出続ける」
https://newsphere.jp/economy/20211006-2/

2: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:26:01.04 ID:mUawPh/y0
中国が非公式な輸入制限を行ったことで輸出額は大幅に減少したが、価格は回復し始めている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH)の世論調査では、買い手が望む限り石炭の採掘と輸出を続けることを望むと44%が回答している。

 SMHによれば、炭鉱の雇用者数は全国で5万人ほどと、90万人の雇用がある製造業などと比べると少ない。
しかし石炭は一握りの議席を取るためには絶大な力を持ち、良質な雇用と豊かな収入源を政府に提供しているという。

 先進国の多くは、発電方法を再生可能エネルギーに切り替えているが、オーストラリアの電力網は依然として大きく石炭に依存している。
過去10年間に10基の石炭火力発電所が停止したが、国内の電力の70%は石炭で賄われている。
前出の世論調査では、ほとんどのオーストラリア人がより強力な排出規制を望むと答えた一方で、
石炭火力発電を10年以内に段階的に廃止すべきと考える人は49%と半数以下だった。(SMH)

◆決断の時迫る? 将来には「座礁資産」化も
 オーストラリアの石炭依存は容易に克服できそうにないが、国連気候特使のハート氏は気候変動がもたらす豪経済全体への打撃を考えれば脱化石燃料という結論は明確だと述べている(CNN)。
豪連邦議会議員のトレント・ジマーマン氏も、世界の排出量削減の動きに参加するために国として計画と目標が必要だと主張している(VOA)。

 モリソン首相は、11月に英グラスゴーで開催される予定の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)への出席をまだ決めていない。
コロナ対応のためと新聞に語っているが、お粗末な気候変動対策が恥ずかしくて出席できないと揶揄する声もあるという。(VOA)

 石炭需要は今後10年は堅調に推移しそうだが、2030年以降に世界の需要が先細りになると、
国内の石炭関連投資は「座礁資産」になるという可能性もオーストラリア準備銀行が指摘している(ロイター)。
加えて近年では企業や投資家が石炭を捨てて再エネを選ぶ傾向もあり、オーストラリアにはより厳しい状況となりそうだ。

3: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:30:34.51 ID:l2DgRBk90
アボリジニの土地なのに

13: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:39:09.22 ID:/MRLBKc10
>>3
これな

101: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 04:07:35.05 ID:0q6wP8NY0
>>3
世界中のどの土地も、先住者がいた可能性はある
古代に弓と槍で奪ったものは不問とされ、近代に銃砲で奪われたものは非道とされる、というのは果たして首尾一貫しているのだろうか?

民族自決や独立国の権利が相互に尊重されると定まった現代なら話は別だけどさ

5: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:33:00.25 ID:nUCjQ9Y+0
生きてくには燃料は必須だからな
仕方ねーだろ

7: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:35:28.02 ID:rFsn4o3z0
俺が生きてる間だけ大丈夫なら全然いいわw
後のことなんて知ったこっちぇねえw

8: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:36:15.85 ID:bfCIOIPm0
プラスチックごみも石炭も燃やしてエコ!

10: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:37:28.13 ID:HEjIYm+X0
産業革命の時より超クリーンになってるのに気にしすぎや

11: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:37:41.55 ID:G3Du4mX/0
別に全く温暖化感じねーしな
デブが暑い暑い言ってて草w

15: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:41:18.74 ID:OPKrOemQ0
温暖化したら暖房いらずでええやん

16: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:42:19.89 ID:IGyE9rxh0
日本だって石炭火力は輸出せなあかんやろ

48: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:38:08.73 ID:GxWoiu1P0
>>16
そうそう。いけしゃーしゃーと商売やってりゃいいのよ。そっちのが
クリーンだし他国のco2いっぱい出すやつより環境にいいんだから

85: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 02:37:25.55 ID:SiSivjXb0
>>48
それは進次郎が捨てたよ

18: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:44:15.01 ID:6+9loONS0
グレタがアップを始めました

19: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:44:35.26 ID:VW+HMQXZ0
最後は資源持ってる国強いな。
金あっても使えないとどうしようもない。

20: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:44:36.44 ID:p3jrqnT30
主力は火力発電だからな

21: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:48:37.85 ID:eriyx3Jx0
じゃ、中国に輸出はやめた方がいいなw

22: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:49:56.63 ID:Z5mZS0310
中国は石炭だけ?ロブスターは?ワインは?肉は?

65: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:19:41.02 ID:ce1KaaD10
>>22
輸出の条件に入れてるんじゃね?
食料も日本同様に輸入品に依存してるし

25: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:52:31.13 ID:Vh8qyNkW0
英語圏の出身だからよく分かってるね、欧州の奴等は嘘ばっかりつくから

27: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 22:56:56.05 ID:LVIIHO0A0
無理なもんは無理
パーッと使って後は野となれ山となれだよ
未来には核融合なんかの小型化成功しちゃって何の心配もなくなるかもしれんだろ

29: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:07:09.23 ID:nzs0aFkW0
温暖化なんて人間如きがコントロールできると
思ってるなら大間違いであって
思い上がりも甚だしい傲慢としか思えないな。
地球にとっては数度の温度上昇や下降は
ハナクソ程度の誤差でしかないし
そもそも地球は低炭素だろうと高炭素だろうと
延々と温暖化と寒冷化を繰り返してるんだからな。

つまり、温暖化を理由にした言論や活動の一切は
何か意図を持った誰かのステマでしかない。

36: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:23:31.32 ID:p3jrqnT30
>>29
???「CO2は地球温暖化の原因だ!」

81: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 01:57:00.86 ID:jKkyFKnu0
>>29
マジレスすると、
実は本気を出したら温暖化程度なら今すぐにでもコントロールできちゃうんだ

ようは温暖化って地表の熱が増えてるのが問題だから
日光を遮る人工的な雲を作ればすぐ解決しちまう
(グリーンカーテンがこれだし、屋根を作るとかでも良い
 ついでに人類は人工的に本当の雲も作れる)

ただこれをやると環境がーと言う奴らがいるから
問題になってるのに、わざわざ効果が薄い温室効果ガス削減しか許されない
と言う異常なことになってる

30: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:07:10.03 ID:iG2ak5e50
石油系資源は数千年持つからな
豪の判断は正しい

31: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:10:38.97 ID:y5iSo0ze0
現先進国がやって来たことをやめろって言われても、そりゃ納得出来んだろうね
メリット提示しつつ模範見せ続けるしかない

32: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:15:25.08 ID:FvQ/T5rK0
脱炭素と石炭輸出に何の関係があるんだ?
脱炭素は輸入国の問題だろ

66: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:24:46.99 ID:N+xrhcEi0
>>32
すげえな
まるでネトゲのRMT業者の屁理屈と一緒だ

33: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:15:25.17 ID:/s4eGpSE0
脱炭素社会の抜け道

排出国がお金ばら撒いて貧乏国に買い取ってもらう

実質0という事になる

34: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:16:24.30 ID:0/i6gqMa0
環境少女は梯子外されてしまうん?

35: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:21:56.26 ID:CM4s1kQx0
良質な石炭が出るだけでも強みだもんな
それでいいと思うよ

37: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:24:06.54 ID:mavxAEL30
言うほど二酸化炭素は問題じゃないんだな

40: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:27:52.14 ID:HEjIYm+X0
>>37
火山「そーだそーだ!」

41: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:29:52.85 ID:WdYpWpY60
>>40
お前は空港一個未満の雑魚だろ

45: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:36:28.38 ID:aisFSDvU0
>>41
桜島とかいつも煙吹いてるし凄いのかと思ってたわ

38: ゆいたんねる 2021/10/06(水) 23:24:36.70 ID:Q7gG81600
ぶっちゃけ石炭の何が悪いの?

排煙を浄化すれば、安価で有用なエネルギー源じゃん

84: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 02:31:53.47 ID:uc6F+i2s0
>>38
そうなんだがその排煙処理が不十分な旧型火力発電所を使ってるのが火力発電の一番の問題。

95: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 04:00:45.61 ID:Z/YusjB90
>>84
なら国際的な枠組みとやらでアツリョかけろよ、クリーンでない火力の電力使ってる国からは製品買いませんって
ガチの途上国はともかくシナが技術の無償提供を求めてきたら叩き潰すのとセットでな
弱り目のシナを叩いて稼ぐボーナスステージだぞ