1: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:38:41.42 ID:2S4REjJb0● BE:896590257-PLT(21003)
船のいかりの接触が原因か 米加州沖原油流出
2021年10月6日 21:39 AFPBB

米カリフォルニア州の沖合で、パイプラインが破損し大量の原油が流出した問題で、現地メディアは5日、船のいかりの接触が原因になった可能性があるとして、沿岸警備隊が調査していると報じた。

緊急対応当局によると、先週末にパイプラインが破損して以降、アザラシやイルカ、クジラが生息する海域に最大50万リットルの原油が流出。同州で発生した中ではここ数十年で最大規模となり、当局が油の回収作業を急いでいる。
現地紙ロサンゼルス・タイムズは5日、沿岸警備隊が、民間の大型船舶が規定以外の場所でいかりを下ろさなかったかどうか調べていると伝えた。

パイプラインを運営するアンプリファイ・エナジーのマーティン・ウィルシャー)最高経営責任者によると、海中を調査した結果、パイプラインが1.2キロにわたって本来あるべき位置からずれていることが判明。
ウィルシャー氏は記者会見で「元の場所から最大105フィート(約30m)離れている」と明かし、またパイプラインが破損しているのは、パイプが曲がり、角ができた部分だと説明した。
同氏はパイプラインが移動した理由や、船のいかりが原因となった可能性については臆測を避けた一方で、「パイプラインは16インチ(約40センチ)のスチール製で、厚みは0.5インチ(約1.3センチ)あり、
1インチ(約2センチ)のコンクリートで覆われている」として、「それが105フィートも移動するのは、よくあることではない」と指摘した。

ロサンゼルス・タイムズ紙は、当局の調査に詳しい関係者の話として、規定以外の場所に下ろされたいかりがパイプラインを引きずった可能性に言及している。

https://www.afpbb.com/articles/-/3369652
no title

no title

https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/810wm/img_80046469f321984bc5e24cdc293095d3172292.jpg
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/810wm/img_381e857f16e2a65450d2a4966ef2932c174967.jpg

26: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 01:33:10.22 ID:8Nj+SuCx0
>>1
いかり心頭

2: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:39:59.40 ID:rSWPJ7gl0
テロ仕放題かよ

3: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:40:12.33 ID:n/yjD2qK0
賠償金やばそう

4: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:40:18.85 ID:9nU1bW6H0
色々もったいない

6: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:41:44.25 ID:emEgd/CE0
中国人浮かべとけよ
吸うだろ

7: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:41:55.87 ID:EtM7nUHy0
ロシアか中国の潜水艦だろ

8: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:42:15.60 ID:p8t8RPDj0
これはもういかりのアフガンだな

9: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:42:22.06 ID:1vWBU+lg0
原油関連ホルダーイカリのメガトンパンチ

14: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:48:59.98 ID:QZnFxty40
たまたまパイプラインにヒットした場合でも賠償請求なの?運ゲーじゃね?

19: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:54:30.70 ID:oulu8gHm0
>>14
海図に載ってんじゃね?
知らんけど

15: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:49:37.09 ID:a4VYrDWO0
原付どーすんの

16: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:50:17.88 ID:ELf/RoMI0
ウールで何とかなる!(かも)

17: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:51:14.81 ID:K4GoJGnA0
怒る!

20: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:55:17.31 ID:8L5hY8/X0
イカリ深海に達す!

21: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 00:56:54.45 ID:X4/kvuk60
50万バレルな

22: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 01:00:19.43
中国の船かもしれん

23: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 01:04:08.06 ID:/TOl/fhR0
海洋プラとかどーでも良くなるぐらいの災害だな。グレタ仕事しろや

27: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 01:34:41.06 ID:3TRAz1Tc0
わざとに決まってるやろ

28: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 01:36:20.31 ID:W14wjsNt0
ダメだこりゃ!

29: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 02:00:10.20 ID:uv8I01Yx0
1989年アラスカエクソンバルディーズ号原油流出事故 4万リットル

1991年湾岸戦争 100万リットル

2010年メキシコ湾原油流出事故 78万リットル

2021年カリフォルニア原油掘削施設事故 50万リットル

32: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 02:26:25.67 ID:01zPOKt80
これはまさか…値段を釣りあ…何でもない

33: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 02:33:58.27 ID:0q6wP8NY0
環境保護団体によるテロ、だったりしてな

34: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 03:02:48.33 ID:M7WCen700
これには碇ヶ関も遺憾の意

35: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 03:50:54.38 ID:/ONRJyi10
カリフォルニアって過激な環境保護団体が多いイメージ

36: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 03:57:16.66 ID:vyIF9m6T0
パイプの破損にもゴリラテープ

39: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 04:03:32.37 ID:XisOXwO90
イカリソース最高や
ブルドックなんて最初から要らんかったんや

40: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 04:40:11.58 ID:7gMM8tYZ0
シェール復活待ったなしww

41: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 04:59:03.19 ID:n4iDQSVb0
ゴルビーのパイプライン大作戦

43: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 05:05:49.32 ID:5XUvruCH0
フィートやらインチはまだ分かるがバレルとかガロンとかいう謎単位はやめてほしい

44: ゆいたんねる 2021/10/07(木) 05:07:00.61 ID:90jikPQR0
中東からの神の怒りだな