1: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:32:01.01 ID:sM99vjRi0● BE:426566211-2BP(2000)
年収600万円家族、子の大学進学で「隠れた貧困」に?コロナ禍で深まる苦境【#令和サバイブ】
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20210922-00252565
大学生がいる世帯年収600万円の家族は生活保護レベルになる
 世帯年収600万円の「普通」の生活を送ってきた4人家族であっても、子どもが大学に通うと生活保護レベルの生活水準になってしまう構図は次のようなものだ。

 まず、子どもを大学に通わせる場合のコストが高い。日本学生支援機構の「学生生活調査」(平成28年度)によれば、授業料のほかに、学習費、生活費、交通費など含めた費用の合計は、平均で年間188万円に上る。最も費用が高いのは、「私立大学4年制・自宅外通学」の場合で、年間約250万円だ。この金額を世帯年収600万円から引くと、残りは350万円~412万円程度。これが、生活保護基準とほぼ同等なのである。

 このように、年収600万円の4人家族で、一人が大学生になると、残りの三人の生活費は生活保護基準にまで落ち込んでしまうのだ。生保基準は近年引き下げられていることもあり、食費や光熱費などを切り詰めて節約しなければならず、貯金などはかなり難しい生活水準である。

 さらに、現実には世帯年収600万円を確保することも、容易ではなくなっている。共働きが増えているとはいえ、男性雇用者(35~39歳)の収入は、年収300万円~400万円が約19%、年収300万円未満が約21%と、合わせて4割程度にまで落ち込んでいる。

 その結果、この10年間の間に奨学金制度の利用や、大学生のアルバイトが急拡大してきたのだ。


《関連記事》
半世紀以上にわたる大学授業料の変遷をさぐる(2020年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200518-00178252
https://i.imgur.com/9dbC90D.jpg

5: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:33:24.72 ID:6XG9yc8A0
>>1
自宅から国公立に通わせればいい

16: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:36:10.69 ID:aFifK9yj0
>>1

金がないなら地元の国公立に行けよ
私立大学4年制・自宅外通学で計算してること自体がおかしい

623: ゆいたんねる 2021/09/23(木) 01:10:21.89 ID:JVnRwPye0
>>16
今は国立大学でもがっつり学費とるからなあ
娘にフランス語仕込んどくかな、、

93: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:50:11.60 ID:GbwngHiq0
>>1
公立高校から京府医のワイ、低見の見物

292: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:38:03.17 ID:InQ81jQJ0
>>1
年収が上がらない奴隷階級なのに
子供が進学する前に家のローンを組むやつはホントの馬鹿だよ

ローンの支払いがキツキツなせいで
コロナ禍でもろくに自粛しないで通勤で感染を拡大させてるくせに
感染対策をしながら遊んでる若い奴らのせいにしたり
挙げ句の果てには家族にまでウイルスを運んできたり
バチが当たって渋々職種で打ったワクチンの副反応で死ぬやつまでいる始末だw

303: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:40:17.12 ID:kIqP+mIJ0
>>292
家賃払うなら一緒だろ。むしろ定年後どうすんだって感じ。

315: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:42:39.50 ID:2xpJX9dn0
>>303
家を買うとそこの土地に縛られて動きとれなくなるからな
買値と売値の差額が少ない中古物件の選択になる

321: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:44:38.32 ID:PKnu/yTs0
>>315
家を買うのって売るためじゃ無く定住するためだと思うけど
賃貸派はやたら価値が下がることにこだわるけど賃貸なんか賞味3万円くらいのとこに8万払って住んでるようなもんだと言うことに気がついてない

337: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:49:23.16 ID:2xpJX9dn0
>>321
移動しなければならない理由が発生したらどうすんだよ?
価格が右肩上がりの昭和だったら買値>>売値だったが
土地神話なんてとっくに終わったからな

348: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:52:24.32 ID:z+L4qXLl0
>>337
全然終わってない

東京から人は減ってないし おまえのように
頭の悪いクソだけが被害被って
他人を引きずりこもうとしてるだけ

358: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:57:12.42 ID:2xpJX9dn0
>>348
収益還元法って知ってるか?
東京の不動産でさえも天井だぞ

日銀が毎年東京の不動産を900億円分買い上げるなど
してるからなんとかなってるが

372: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:01:43.01 ID:InQ81jQJ0
>>303
基本家が下がるんだよ人口減で

若いうちの感覚で狭い3階建てとか建ててると
歳をとってから階段が不便で引っ越さざるを得なくなるんだ
都内も団塊世代が家を手放して郊外に移る
&子世代と同居し始めるのはたいていそのパターン

378: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:02:54.25 ID:PKnu/yTs0
>>372
賃貸は引っ越しすらできんくなるで
50歳超えて賃貸なんて次はもう借りられん
そこが終の住処

391: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:06:48.03 ID:InQ81jQJ0
>>378
だから若い時代は貯めておいて
人生の後半で一回だけ
老後の生活に見合った設計の
家を建てればいいわけよ

住宅地の地下が下がるんだから

397: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:08:20.20 ID:PKnu/yTs0
>>391
その間賃貸に払ってる金が無駄
まぁこどおじするなら別だが

412: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:11:49.33 ID:InQ81jQJ0
>>397
それは地価や家の価値が不変な場合なんだよ

いつもそれをはぐらかしたメディアの記事が出るけど

10年後って家はもっと安く買えるんだぜ?
地価が下がるし人口減で建設需要が減るから

419: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:13:48.12 ID:PKnu/yTs0
>>412
安くならんよ
ハウスメーカーが淘汰されるだけ
今まで家の値段は下がった事ない

420: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:14:05.28 ID:InQ81jQJ0
>>419
だから土地が下がるんだよ

432: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:18:22.76 ID:PKnu/yTs0
>>420
土地の上がり下がりなんかほぼ都内だけ
下がるからってそれなりにしか下がらんよ
夢見すぎ

426: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:16:57.91 ID:pR3pQchz0
>>1
地元で国立行けばいい

462: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:37:23.83 ID:6dCkxT2n0
>>1
贅沢言うな。分相応に高卒で働くか国公立行くかしろ。

4: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:33:22.53 ID:Pj5zRmbb0
飾りみたいな大学なんて行かなきゃよくね?

30: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:39:19.84 ID:yZ5rbVw/0
>>4
生涯年収や転職の容易さで差が大きいんだよ。
そもそも就活して高卒で入れる企業なんてなくてまともな所に正社員になるには学校の紹介が必須。簡単に言えば障害者みたいなもんだぞ

44: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:42:01.79 ID:93Ckhg3O0
>>30
だから、「かざりみたいな」大学にいくな、てことよ
なんちゃら経済大学だのなんちゃら国際大学だの、うさんくさい大学いくくらいなら高卒のほうがマシだとおもう

57: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:44:12.31 ID:jb4YrUej0
>>44
生涯に渡って影響するのでもはや飾りではなくて先行投資

97: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:51:11.17 ID:yZ5rbVw/0
>>44
高難易度資格でも取るなら関係ないかもしれないがそれって個人事業主とか社長になることだろ。
みんながみんな職人技を会得して営業活動して確定申告して経費で落として楽しい人生送れると思うなよ。

109: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:53:40.88 ID:m5W6k5ze0
>>44
転職したことないんだな。
高卒サイトに登録すれば高度な専門知識がないとタクシードライバーとか運送業ばっかだぞ。
選択肢が違いすぎる。自分の想像で高卒を語はない方が良いぞ。現実はドカタしかない

123: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:57:27.20 ID:7gYGotNj0
>>109
俺、高卒なんだけどエンジニアとプログラマやってるんだけど。
IT関係は大学出ても能力ゼロだから、コンピューター学園HALの方が採用実績はそこらの大学より高いぞ。

171: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:05:39.08 ID:lrcWsAJ00
>>123
エンジニアだとかプログラマは専門職だろ

319: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:43:48.41 ID:EGWywSoV0
>>109
偏差値30代のFラン卒だが就職・転職出来てもほとんどブラック企業ばっかなんだよなぁ

437: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:22:20.54 ID:YxzM66IH0
>>109
こいつアスペかよ?
飾りみたいな大学に行ったって運送業より稼げず劣悪な仕事ばっかやぞ
スーツは着てるがブルーカラーより下の暮らしだよ?

471: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:40:50.13 ID:8XMO6ltqO
>>109
虚業で働く人が減って良い事。
土方や看護師や肉体労働者がいるから、虚業が存在できる。

621: ゆいたんねる 2021/09/23(木) 01:09:35.06 ID:SfQffTcY0
>>109
タクドラはともかく、まともな運送屋は免許のみの馬鹿はいらねえよ?
零細寄りの会社はしらねーけど、その地域である程度マトモな運送屋は馬鹿はとらない
リスクにリスク重ねられないから
ウチなんか誰もが知ってる看板の運送屋だけど、30代が一人しか居ないとかキチガイじみてるからな
学歴スレで運送屋は話題に出して欲しくないわ
馬鹿しか居ない業界がキチガイばかりになっちまう

722: ゆいたんねる 2021/09/23(木) 04:25:58.56 ID:im5wRa3b0
>>30
公立の商業高校や工業高校は、大企業やそこそこの会社に入れるよ。今でも。
Fランよりもいいとこ入れる。銀行やインフラ系
Fランは親不孝、行く意味なし

9: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:34:49.91 ID:y5IS47V80
世帯年収600万って普通か?
嫁が200万でも父ちゃん400万は少なくね?

60: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 21:44:30.10 ID:tlcwTnZh0
>>9
世帯収入を調べる事すら出来ないアホの主張に聞く価値はないんだなあ😩

320: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 22:44:28.20 ID:Cty0hdW30
>>9
子供が大学行く年代って40台後半くらいだろ
共働きだったら絶望的な低さだな

395: ゆいたんねる 2021/09/22(水) 23:07:35.43 ID:8XMO6ltqO
>>9
首都圏なら少ないだろうね。
田舎なら中間層じゃないかな?