1: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:11:42.38 ID:UM4MzsV70 BE:519772979-PLT(15072)
中国が環太平洋連携協定(TPP)への加入を正式申請したことについて、加盟国オーストラリアのテハン貿易相は17日に声明を出し、
2国間で「閣僚級協議で解決すべき重要な問題がある」として中国をけん制した。
中国が政治問題と絡めた制裁関税などを解かない限り、交渉入りに応じられないとの立場をにじませた。
テハン氏は、加入交渉を始めるには全加盟国の承認が不可欠で、貿易自由化などで「高い水準」を満たさなければならないとの原則を強調。
さらに、新型コロナウイルスや人権問題を巡るオーストラリアの対中政策に反発して、貿易を絡めて圧力を強める中国を暗に批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60d6b11daadd25fb6787e993971199e1e9402ab
関連スレとニュース
中国 「TPPに入ーれて♪」 麻生「どの口が言ってんだ?」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631854575/
中国TPP加入に前向き 自民・野田幹事長代行
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3df209776f292e52514edbf59570a21933c1d30
2国間で「閣僚級協議で解決すべき重要な問題がある」として中国をけん制した。
中国が政治問題と絡めた制裁関税などを解かない限り、交渉入りに応じられないとの立場をにじませた。
テハン氏は、加入交渉を始めるには全加盟国の承認が不可欠で、貿易自由化などで「高い水準」を満たさなければならないとの原則を強調。
さらに、新型コロナウイルスや人権問題を巡るオーストラリアの対中政策に反発して、貿易を絡めて圧力を強める中国を暗に批判した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60d6b11daadd25fb6787e993971199e1e9402ab
関連スレとニュース
中国 「TPPに入ーれて♪」 麻生「どの口が言ってんだ?」 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1631854575/
中国TPP加入に前向き 自民・野田幹事長代行
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3df209776f292e52514edbf59570a21933c1d30
16: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:14:23.30 ID:Ts86CiUp0
>>1
一方軍事も経済も中国に完敗している日本は
刺激しない方法を考案中w
一方軍事も経済も中国に完敗している日本は
刺激しない方法を考案中w
141: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:38:24.17 ID:uW8bHars0
>>1
米英豪の対中戦略は本気だよな。
中国の揺さぶりに反応しなくなってきた。
日本もさっさと改憲しないと手遅れになる。
核を持っている北朝鮮がいるから、今回の動乱の舞台は朝鮮半島じゃないぞ。
日本は宿題を終わらせとかないと、どうせ避けられない。
米英豪の対中戦略は本気だよな。
中国の揺さぶりに反応しなくなってきた。
日本もさっさと改憲しないと手遅れになる。
核を持っている北朝鮮がいるから、今回の動乱の舞台は朝鮮半島じゃないぞ。
日本は宿題を終わらせとかないと、どうせ避けられない。
146: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:39:40.72 ID:hPzfMypb0
>>141
やはり高市しかないか
安全保障で明確なスタンスを打ち出してるもんな
やはり高市しかないか
安全保障で明確なスタンスを打ち出してるもんな
638: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 12:39:43.04 ID:zEnvk+nA0
>>141
核兵器に対して核兵器持ってもあまり意味ない気が。
それで相殺できるわけでなし迎撃システムに予算つぎ込む方が余程マシ。
核兵器に対して核兵器持ってもあまり意味ない気が。
それで相殺できるわけでなし迎撃システムに予算つぎ込む方が余程マシ。
641: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 12:47:49.27 ID:70i5ZrUG0
>>638
敵ミサイルを全弾撃ち落とせるとでも?
敵ミサイルを全弾撃ち落とせるとでも?
643: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 12:53:12.97 ID:zEnvk+nA0
>>641
核兵器を所持しても全弾落とせる保証はない。
核兵器を所持しても全弾落とせる保証はない。
526: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 18:20:41.79 ID:kpr4zqLt0
>>1
中国も断られに出てくんなよ。
あれだけ豪州にイケズしといて、今更揉み手で近付くとかありえん。
中国も断られに出てくんなよ。
あれだけ豪州にイケズしといて、今更揉み手で近付くとかありえん。
598: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 06:29:32.60 ID:JxitfYBq0
>>1 韓国「まぁしょうがないわな。断られる理由があるんだしwなぁオーストラリアくん。俺らは仲良くしようで。な?」
637: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 12:36:10.00 ID:FooI2hEI0
>>1
よく言った!それでこそ正義の国オーストラリア
よく言った!それでこそ正義の国オーストラリア
2: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:12:10.10 ID:4skhyTSi0
一ヶ国でも反対なら加入不可ので終了
84: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:25:59.73 ID:hPzfMypb0
>>2
ホントこの仕組み作ったのは策士だよな
甘利すげーわ
ホントこの仕組み作ったのは策士だよな
甘利すげーわ
97: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:28:41.58 ID:IgNymC7m0
>>84
国連でやられまくってるからな
国連でやられまくってるからな
144: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:39:12.76 ID:iKTUPoKE0
>>84
NATOのパクリ
だが、ナイスパクリ
NATOのパクリ
だが、ナイスパクリ
468: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 15:45:07.31 ID:JPGyFECb0
>>84
甘利は本当に有能だったのにパヨメディアに足を引っ張られたな
甘利は本当に有能だったのにパヨメディアに足を引っ張られたな
502: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 16:56:59.66 ID:IxX91VEL0
>>468
本当に有能だった「から」足を引っ張られたんだよ。
他にもたくさんいるだろ?
本当に有能だった「から」足を引っ張られたんだよ。
他にもたくさんいるだろ?
333: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 12:13:35.72 ID:oj7WCJvr0
>>2
中国の次の言い分予想
「その仕組みはおかしい。多角的な検討が為されていない。もっとちきんと話し合うべきだ」
なんか最近キンペー焦ってる感ある
中国の次の言い分予想
「その仕組みはおかしい。多角的な検討が為されていない。もっとちきんと話し合うべきだ」
なんか最近キンペー焦ってる感ある
362: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 12:35:18.51 ID:v0Z6TjbJ0
>>333
かなり焦ってるね
AUKUS結成に加えて、米が豪に攻撃型原潜供与ってのが、相当ショックだったんだろう
かなり焦ってるね
AUKUS結成に加えて、米が豪に攻撃型原潜供与ってのが、相当ショックだったんだろう
4: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:12:46.33 ID:+aPlFhnJ0
まぁそうなるわな
5: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:12:52.18 ID:9/LDykBW0
ですよねー
6: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:12:57.33 ID:Nj1nQgym0
一時はあんなに仲良かったのになあオージーと中華w
34: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:17:17.41 ID:vyGiyaea0
>>6
シナ媚の首相が退陣したらそんなもんだろ
シナ媚の首相が退陣したらそんなもんだろ
204: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 11:02:07.46 ID:6gzoq3zn0
>>6
鳩山はオーストラリアにもいたんだよ
人のこと言えた立場ではない
鳩山はオーストラリアにもいたんだよ
人のこと言えた立場ではない
411: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 13:07:52.65 ID:hrMynUym0
>>6
政権変わったらわからんぞ
たぶん中国は政変の工作してると思う
政権変わったらわからんぞ
たぶん中国は政変の工作してると思う
454: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 14:50:22.82 ID:Qncjmn+A0
>>411
外国から援助されたら議員資格剥奪される法案通ってる
外国から援助されたら議員資格剥奪される法案通ってる
505: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 17:02:12.46 ID:MvLM53Vr0
>>454
日本にも必要だなー
日本にも必要だなー
565: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 22:03:38.44 ID:lkEf/oqc0
>>505
二階「そんなの通るわけ無いぞ。」
二階「そんなの通るわけ無いぞ。」
434: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 13:40:04.40 ID:o9Gl/Kjs0
>>6
むしろ、軌道修正できるオーストラリアの背景・理由を注視するべき
結論を先に記すと、
情報機関とスパイ防止法が如何に重要かって事
中国のスパイ養成学校の出身者がその経歴を伏せてオーストラリアの議員になっていたり、
数千万円の賄賂によって中国からスパイになるようにオファーされていたビジネスマンなど、
そういうのが次々にバレて、
オーストラリアは反中国に舵を切りなおす事ができた
日本はどうなのよ…
むしろ、軌道修正できるオーストラリアの背景・理由を注視するべき
結論を先に記すと、
情報機関とスパイ防止法が如何に重要かって事
中国のスパイ養成学校の出身者がその経歴を伏せてオーストラリアの議員になっていたり、
数千万円の賄賂によって中国からスパイになるようにオファーされていたビジネスマンなど、
そういうのが次々にバレて、
オーストラリアは反中国に舵を切りなおす事ができた
日本はどうなのよ…
436: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 13:43:22.92 ID:ioAVGbdO0
>>434
CIAの活動を妨害してはいけないので、日本でスパイ防止法が成立する事はないよ。
CIAの活動を妨害してはいけないので、日本でスパイ防止法が成立する事はないよ。
615: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 11:59:17.48 ID:adlo2ucM0
>>436
これ。
これ。
619: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 12:09:34.21 ID:8725hioV0
>>436
海外ドラマ見すぎ、さすがに馬鹿
海外ドラマ見すぎ、さすがに馬鹿
7: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:13:08.19 ID:B51LU7BI0
中国と韓国は約束を守らないからな、TPPに入れると全体に悪影響が出るよ
314: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 11:58:00.21 ID:pTTc7buA0
>>7
慰安婦だとか徴用工とかいい続けてる間は無理だろ
慰安婦だとか徴用工とかいい続けてる間は無理だろ
319: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 12:00:44.06 ID:RUfg29o/0
>>7
日本企業の資産差し押さえしてる時点でアウトだろw
日本企業の資産差し押さえしてる時点でアウトだろw
581: ゆいたんねる 2021/09/19(日) 02:43:56.59 ID:1AxmT36o0
>>7
ロシアも
ロシアも
12: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:13:37.74 ID:3OWKtSZB0
オーストコリアなのにどうした?
25: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:15:59.98 ID:lC334V1H0
>>12
いつの時代で止まってんだよ
いつの時代で止まってんだよ
33: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:17:13.07 ID:3OWKtSZB0
>>25
じゃあ今はどういう立場か説明してくれよ
じゃあ今はどういう立場か説明してくれよ
50: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:18:46.17 ID:G4z1NKRg0
>>33
原潜導入してでも中共の太平洋浸出阻止になっただろ
原潜導入してでも中共の太平洋浸出阻止になっただろ
58: ゆいたんねる 2021/09/18(土) 10:21:03.89 ID:+rLMe5nA0
>>50
>中共の太平洋浸出
本当に浸出って感じだよね。漏らすまじ。
>中共の太平洋浸出
本当に浸出って感じだよね。漏らすまじ。
コメント
コメント一覧 (1)
今漢字批判したらクレームでツイカスとかは全く機能せーへんようなるわな。
コメントする