1: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:33:26.89 ID:CwfBLkIz0 BE:668024367-2BP(1500)
@lilalilaliar
行きつけの歯医者さん曰く普段からフロスをしない人は結構多いらしく
そういう人に糸を通すと部屋中に充満する程異臭がして口の中が血塗れになるらしい
フロスしない=口臭があるのは明白らしいのでしてない方は今すぐ始めよう!
色々使ってきたけどルシェロとドクタータングが私的に二強!
5,182件のリツイート 3.6万件のいいね
歯科医「普段フロスしない人に糸通すと部屋中に異臭充満」歯みがきだけでは片手落ち?
「2021年はフロス元年にしよ」
4: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:35:14.01 ID:eaRi5DGF0
フロスしたら銀歯取れて
コロナで歯医者怖くて放置で地獄
コロナで歯医者怖くて放置で地獄
441: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 02:12:51.45 ID:Z+Ljo/rn0
>>4
それはもう虫歯や、、早よ歯医者
それはもう虫歯や、、早よ歯医者
541: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 05:46:28.85 ID:OMKreklx0
>>4
朝一でいけばリスクは少ないからはよ行ってこいw
朝一でいけばリスクは少ないからはよ行ってこいw
5: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:35:35.12 ID:d6yMVEtN0
部屋中はともかくマジでドブのような臭いするからな
6: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:35:57.26 ID:O7oFc9ro0
毎日してる
しないと気持ち悪く感じるようになった
だから旅行とかにも持っていく
しないと気持ち悪く感じるようになった
だから旅行とかにも持っていく
7: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:36:07.52 ID:LM9EhyEf0
確かに奥歯の歯間は歯ブラシじゃ無理だよな。
8: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:36:42.57 ID:AyLWAXBa0
マスクつけるようになってから毎日やるようになったわ
やるのとやらないのとじゃマスク内での臭いが違いすぎる
やるのとやらないのとじゃマスク内での臭いが違いすぎる
117: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:53:32.09 ID:AToHGIQa0
>>8
マスクそのものより臭いってよっぽどなんだなお前の口
マスクそのものより臭いってよっぽどなんだなお前の口
157: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:02:45.69 ID:NGBWddBD
>>8
口臭ヤバそうだな
口臭ヤバそうだな
9: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:36:55.24 ID:QTEKmtjb0
それが君本来の臭いさ
10: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:37:05.17 ID:+dJqjBIY0
奥歯の歯間やるとドブよりひどい匂いの物体が取れる
31: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:40:26.55 ID:TMY2qAJ+0
>>10
奥歯はフロスだと面倒だからウォーターピッカーを使うとる。歯に食いカスが詰まるからフロスは持ち歩くだろw
奥歯はフロスだと面倒だからウォーターピッカーを使うとる。歯に食いカスが詰まるからフロスは持ち歩くだろw
11: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:37:17.13 ID:0eFykNiS0
唾液がサラサラになった気がする
12: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:37:24.15 ID:nnVCKKtl0
奥歯のフロス痛い
14: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:37:43.34 ID:mjw9L7210
歯磨き前に息を吸いながら歯間ブラシすると口臭の風味がするよねw
最近気をつけてます
最近気をつけてます
15: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:37:58.79 ID:qGtFwC6r0
フロスってどのくらいタイミングでするの?
寝る前?
寝る前?
18: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:38:31.87 ID:O7oFc9ro0
>>15
寝る前にやってる
寝る前にやってる
36: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:41:06.73 ID:qGtFwC6r0
>>18
勘違いしてた
フロスって洗口液のことじゃないのか
勘違いしてた
フロスって洗口液のことじゃないのか
48: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:42:57.74 ID:KAhruhN50
>>15
寝る前が基本だけど毎食後にやるのが一番いい
歯磨きは毎食後ではなく、寝る前に10分する方が効果があると言われてる
歯磨き10分は歯磨き粉なしで8分ほどやって1回口をゆすぎ、ラスト2分ぐらいで歯磨き粉つけてやるといつもの爽快感が得られる
10分歯磨きするときは動画やテレビをながら見がオススメ
寝る前が基本だけど毎食後にやるのが一番いい
歯磨きは毎食後ではなく、寝る前に10分する方が効果があると言われてる
歯磨き10分は歯磨き粉なしで8分ほどやって1回口をゆすぎ、ラスト2分ぐらいで歯磨き粉つけてやるといつもの爽快感が得られる
10分歯磨きするときは動画やテレビをながら見がオススメ
286: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:39:20.53 ID:Io3jekGM0
>>48
やりすぎは歯茎と歯を削ることになる
時間ではなく効率よく歯垢を取ること
特に歯周ポケット(測ったことあるか?)
やりすぎは歯茎と歯を削ることになる
時間ではなく効率よく歯垢を取ること
特に歯周ポケット(測ったことあるか?)
424: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 01:51:15.32 ID:NSWL5Eja0
>>286
それは不必要に硬い歯ブラシ使ってたり、研磨剤入り歯磨き粉使ってるからだろ?
歯磨きするのにそんな力要らないぞ
唇側、頬側、舌側(口蓋側)と丁寧に磨いてたら3分じゃ足りない
それは不必要に硬い歯ブラシ使ってたり、研磨剤入り歯磨き粉使ってるからだろ?
歯磨きするのにそんな力要らないぞ
唇側、頬側、舌側(口蓋側)と丁寧に磨いてたら3分じゃ足りない
16: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:38:25.70 ID:+UM5IA7H0
歯医者の指導で歯間までちゃんと磨いたら問題ない
たまたま実家でフロスしたときも何も出てこなかったし
たまたま実家でフロスしたときも何も出てこなかったし
32: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:40:31.06 ID:+E437uva0
>>16
歯並びが完璧なんじゃないの?
歯並び悪いと糸通さないと無理なんだよなぁ。
歯並びが完璧なんじゃないの?
歯並び悪いと糸通さないと無理なんだよなぁ。
45: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:42:27.76 ID:O7oFc9ro0
>>32
逆じゃない?
歯がすきっ歯だから歯ブラシでは届くんじゃないか
普通に並んでる歯では間は無理だ
逆じゃない?
歯がすきっ歯だから歯ブラシでは届くんじゃないか
普通に並んでる歯では間は無理だ
291: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:40:48.78 ID:4RLnzN7N0
>>32
歯並びは悪くないと思う
付き合ってた子にいいと言われたことがあるってだけなんだけどね
>>45
すきっ歯ではないよ
極細の先が入らないならフロスも入らないんじゃないかな?
歯並びは悪くないと思う
付き合ってた子にいいと言われたことがあるってだけなんだけどね
>>45
すきっ歯ではないよ
極細の先が入らないならフロスも入らないんじゃないかな?
17: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:38:27.92 ID:Tm3aIOtE0
糸楊枝じゃ駄目なの?
84: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:48:33.84 ID:hiKYEu4e0
>>17
糸ようじのことをフロスっていうんだよ
一つ勉強になったね
糸ようじのことをフロスっていうんだよ
一つ勉強になったね
85: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:49:09.06 ID:7vgfBdlK0
>>84
同じなのか
同じなのか
19: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:38:36.33 ID:nuEyc/Ve0
歯なんて磨かなくてもティッシュで拭いてリステリンとフロスたけで良い
20: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 23:38:39.32 ID:qAMgO/m70
パナソニックの水圧洗浄のドルツが良い
153: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:02:16.06 ID:mpaRoqNs0
>>20
これ一択
これ一択
159: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:02:58.01 ID:JKS+8zqU0
>>20
それ
歯医者がきっちりきれいになってるって感心してたよ
それ
歯医者がきっちりきれいになってるって感心してたよ
174: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:07:19.03 ID:c/M3XSrz0
>>20
フロスした後にドルツウォッシャーで流すと気持ちいいぞ
フロスした後にドルツウォッシャーで流すと気持ちいいぞ
192: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:11:52.29 ID:7U3HOGjz0
>>20
最初、すごい臭い汚れが出てくる
最初、すごい臭い汚れが出てくる
196: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:12:18.92 ID:IaPy1yCE0
>>20
歯医者さんがそれはとても良いけど歯垢は取れないからフロスは別にしろって言ってた
歯医者さんがそれはとても良いけど歯垢は取れないからフロスは別にしろって言ってた
215: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:18:30.55 ID:1ykddqon0
>>20
カスはとれてもこれだけじゃ歯肉炎は防げないから一緒にフロスか歯間ブラシするとさいつよ
カスはとれてもこれだけじゃ歯肉炎は防げないから一緒にフロスか歯間ブラシするとさいつよ
228: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:22:10.73 ID:aP8x1UgV0
>>20
持ってるんだけどあの騒音はなんとかならなかったのかな
夜中にできねーよ
持ってるんだけどあの騒音はなんとかならなかったのかな
夜中にできねーよ
462: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 02:37:01.94 ID:f3PrYgrk0
>>20
これのイメージで歯間に水流すようにうがいする
リステリンとかだとなおさらいい
これのイメージで歯間に水流すようにうがいする
リステリンとかだとなおさらいい
467: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 02:41:55.46 ID:NwAAC3YN0
>>20
ドルツはやるべきだよね
歯茎紫色の歯槽膿漏の人見るとおすすめしたくなる
ドルツはやるべきだよね
歯茎紫色の歯槽膿漏の人見るとおすすめしたくなる
542: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 05:47:07.41 ID:dKpi+Oxs0
>>20
ドルツ痛いんだけど最弱より弱くする方法無いかな
ドルツ痛いんだけど最弱より弱くする方法無いかな
コメント
コメント一覧 (2)
日本人は口が臭い!とかいうのは定着しなくて悔しかっただろうね
コメントする