1: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:18:59.90 ID:929MovsH0● BE:448218991-PLT(14145)
【イスラマバード共同】アフガニスタンのイスラム主義組織タリバンによる暫定新政権の運営が早くも
難航している。公務員の大半が欠勤したり、退職したりしているためだ。米国が支える民主体制の下で
育った若手職員は特に将来を悲観し、職場に来ない。政権を奪えば行政も動かせるとみたタリバンの
思惑は外れた形だ。
タリバンが暫定政権を始動させた初日の8日、職員約850人の情報・文化省では20人ほどしか
出勤しなかった。同省はメディアを管轄し、文化財の保護を担ってきた。30代の男性職員によると、
この日の昼すぎに大臣らが登庁し、訓示する予定だった。女性職員は1人も来なかったという。
https://nordot.app/808591274752704512?c=39546741839462401
難航している。公務員の大半が欠勤したり、退職したりしているためだ。米国が支える民主体制の下で
育った若手職員は特に将来を悲観し、職場に来ない。政権を奪えば行政も動かせるとみたタリバンの
思惑は外れた形だ。
タリバンが暫定政権を始動させた初日の8日、職員約850人の情報・文化省では20人ほどしか
出勤しなかった。同省はメディアを管轄し、文化財の保護を担ってきた。30代の男性職員によると、
この日の昼すぎに大臣らが登庁し、訓示する予定だった。女性職員は1人も来なかったという。
https://nordot.app/808591274752704512?c=39546741839462401
127: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 21:54:55.24 ID:xRLmnFPx0
>>1
>女性は来なかった
殺されるんだから当たり前だろ
>女性は来なかった
殺されるんだから当たり前だろ
129: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 22:37:04.54 ID:Eid/hQ6z0
>>1
文化財の保護する省だからな
石像破壊されたからな。
文化財の保護する省だからな
石像破壊されたからな。
133: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 22:48:23.45 ID:I0PPa/V/0
>>1
そりゃそうだろ
タリバンとやらの連中のツラみてみろよ
ありゃどうみても只の山賊 土人のたぐいだw
あんなのが教養もない癖にアラ~だ神だ宗教だと
馬鹿が碌にテメーの頭で考えもせず武器を振り回して
大暴れ
キチガイに刃物 そりゃまともな人間はみんな逃げ出すわ
ホント全部死んでくれ
そりゃそうだろ
タリバンとやらの連中のツラみてみろよ
ありゃどうみても只の山賊 土人のたぐいだw
あんなのが教養もない癖にアラ~だ神だ宗教だと
馬鹿が碌にテメーの頭で考えもせず武器を振り回して
大暴れ
キチガイに刃物 そりゃまともな人間はみんな逃げ出すわ
ホント全部死んでくれ
4: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:20:19.28 ID:4sp2Cfav0
これで怒って殺戮を繰り返せばどんどん公務員いなくなるからな
5: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:20:58.29 ID:p203cgkK0
>女性職員は1人も来なかったという。
行っても殺されない?
行っても殺されない?
6: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:20:59.00 ID:OJQiWCZQ0
逆によく20人も出勤したな
65: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:52:13.89 ID:kqfyVUVz0
>>6
そんくらいならタリバンと同じ宗派もおるんやろ
そんくらいならタリバンと同じ宗派もおるんやろ
7: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:21:19.11 ID:qCxflbMv0
宗教の力ってしょぼいですね
8: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:21:21.19 ID:cYFHSF340
登庁したら殺されるもんな…
9: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:22:19.42 ID:I0DjBjfM0
行き当タリバンタリ
142: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:45:18.37 ID:M+tv0RCN0
>>9
くそこんなんで
くそこんなんで
10: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:22:42.52 ID:hmArd4yJ0
超絶ブラックな働き場だからな・・・
11: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:22:43.27 ID:IXtlFuO80
やっぱりタリバンっ阿呆だったのかw
12: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:23:07.47 ID:VfoiodkY0
自分で用意しろや
13: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:23:11.59 ID:I0DjBjfM0
これはいイスラムができそうだな
14: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:24:13.01 ID:gkwDut500
>>13
上手い上手い
上手い上手い
15: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:24:24.23 ID:ZnpjJEHQ0
いきなり欠勤かよ
アフガニスタッパリらしいな
アフガニスタッパリらしいな
17: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:25:37.36 ID:I2IR3gHn0
戦闘だけのアホが上でイキりちらしてりゃそりゃ辞めたくもなりますよ
18: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:25:51.93 ID:nHfEkHnD0
女は働くなって話じゃなかったの?
138: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 00:38:25.57 ID:TTgHA+FO0
>>18
別に女性は出てこなくていいんじゃね?
別に女性は出てこなくていいんじゃね?
19: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:25:54.66 ID:a6EjqLc70
なんか少しでもミスしたり機嫌を損ねたら処刑されそうだかし
20: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:25:57.08 ID:lYe7LHQU0
嫌ならくるなを体現してるのにお前ら何で文句言うの?
お前らいっつも言ってることやん
お前らいっつも言ってることやん
23: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:26:32.90 ID:sTBPRFr20
昔のタリバン支配時代の糞さを知ってるからな
今回はかなり寛容で融和的な対応を言ってるみたいだが
今回はかなり寛容で融和的な対応を言ってるみたいだが
148: ゆいたんねる 2021/09/11(土) 01:10:51.58 ID:IlBYFUFu0
>>23
言ってはいるが出来ないだろ。
強行すれば過激派のテロが蔓延するし、下手するとまたクーデターだ
今度は自分達が吊るされる側になる
言ってはいるが出来ないだろ。
強行すれば過激派のテロが蔓延するし、下手するとまたクーデターだ
今度は自分達が吊るされる側になる
24: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:26:35.65 ID:Uv3AmbDb0
お前クビなって言われたら本当に首が飛ぶもんな
26: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:27:08.86 ID:ZO+o1at/0
少年兵上がりの少年兵上がりによる少年兵上がりのための政治。きみは生き残れるか。
27: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:28:05.66 ID:iw63y6Jq0
日本の官僚もブラックすぎてこういう感じになってきてるっていってた
29: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:29:14.80 ID:QA/wXhhJ0
死刑になりそうだけど大丈夫なのか
30: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:29:51.66 ID:Uliz2u+/0
ムチで叩いて職場に連れていきそうだな。
31: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:31:00.93 ID:Ydsc11RH0
そりゃ何か気に食わないことがあれば粛清で拷問の上殺される可能性が高いからな
そう思うと昔の中国とかよく革命後も官僚組織は継続してたな
そう思うと昔の中国とかよく革命後も官僚組織は継続してたな
32: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:31:04.25 ID:84Fn7CyX0
銃で脅してやらせるんだろ
33: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:32:08.37
政治と宗教は切り離さなきゃ駄目だよ
39: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:35:38.38 ID:sTBPRFr20
>>33
イスラム教が主教の国は駄目だよね
下手したら中世より硬直化してる気がする
中世イスラムって意外と寛容
イスラム教が主教の国は駄目だよね
下手したら中世より硬直化してる気がする
中世イスラムって意外と寛容
87: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 16:32:18.39 ID:xYimh0fC0
>>39
タリバンのやり方はイスラム教の教義に田舎の閉鎖的な慣習が結び付いたものだそうだから、
中世の地方領主の支配下みたいな体制なんだろうな。現代教育を受けた首都の人たちに耐えられるはずがないんだ
毎日がゼネスト下みたいな状態になって、経済が破綻したときタリバンはどうするんだろうな。明るい未来が全く見えない
タリバンのやり方はイスラム教の教義に田舎の閉鎖的な慣習が結び付いたものだそうだから、
中世の地方領主の支配下みたいな体制なんだろうな。現代教育を受けた首都の人たちに耐えられるはずがないんだ
毎日がゼネスト下みたいな状態になって、経済が破綻したときタリバンはどうするんだろうな。明るい未来が全く見えない
35: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:33:06.10 ID:C5e5OHH80
銃を持ってウロウロしてる連中の言うことなんか聞けるわけ無いだろ。ミスったら即銃殺されそうだしな。
38: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:34:58.72 ID:3E1riIqj0
そもそもタリバンに情報・文化省は必要ないだろ
バーミヤンを爆破するような連中が、どの文化財保護すんの?
バーミヤンを爆破するような連中が、どの文化財保護すんの?
40: ゆいたんねる 2021/09/10(金) 15:36:20.81 ID:yry82yR70
文化財は破壊するか売って外貨を稼ぐ為のもの
コメント
コメント一覧 (1)
お前らに出来るのは銃を撃つことだけなんだし
コメントする