1: 令和まで@32:34:40 平成31年 04/29(月)15:25:20 ID:QpT
平成ーとは何だったのか?


引用元: 皆で平成という時代を振り返ろう



2: 令和まで@32:33:56 平成31年 04/29(月)15:26:04 ID:QpT
平成から令和へ、新たな幕開けなんだな

5: 令和まで@32:31:10 平成31年 04/29(月)15:28:50 ID:QpT
平成は取り敢えず日本は一度も戦争がなかった。これは良かったと思う。そして技術の進歩が著しかった気がする。

77: 令和まで@28:02:27 平成31年 04/29(月)19:57:33 ID:gjp
>>5
遅レスだが
寛永から慶応までの間も戦争はなかったぞ

10: 令和まで@32:28:21 平成31年 04/29(月)15:31:39 ID:QpT
90年代後半頃は不況でキレる若者、少年犯罪などで混迷し暗かった時期だったよな

13: 令和まで@32:26:42 平成31年 04/29(月)15:33:18 ID:Gnj
日本が社会の成熟に至った後の最初の時代

14: 令和まで@32:25:45 平成31年 04/29(月)15:34:15 ID:QpT
>>13
確かにそうですね。昭和から平成の変化は大きかったです。

18: 令和まで@32:21:42 平成31年 04/29(月)15:38:18 ID:UMh
>>13
>>14
本当にそうだろうか
社会は大人になることと物分かりが良くなることを
履き違えているのではないか

21: 令和まで@32:20:08 平成31年 04/29(月)15:39:52 ID:QpT
>>18
深いですな

15: 令和まで@32:24:34 平成31年 04/29(月)15:35:26 ID:V4E
平成になったとき画数が悪いから持ってる株を全部処分しなさいって言った占い師がいたよ
その半年後にバブルがはじけた

16: 令和まで@32:23:44 平成31年 04/29(月)15:36:16 ID:QpT
平成は21世紀という新たな変化を迎えた時代でもあり、2000年代から2010年代といった変化もあった。1999年→2000年の変化はでかかったわ。

19: 令和まで@32:20:36 平成31年 04/29(月)15:39:24 ID:QpT
平成の出来事

バブル景気、阪神淡路大震災、オウム真理教事件、21世紀到来、東日本大震災

20: 令和まで@32:20:09 平成31年 04/29(月)15:39:51 ID:HLF
バブルの頃も平成だったな 景気が良くて今の日本は外国みたいだな 

23: 令和まで@32:03:44 平成31年 04/29(月)15:56:16 ID:FDs
出だしは昭和の高揚感の延長ではじまって
バブルがはじけて
リーマンショックがあって
大きな災害があって
原発の問題を抱えることになって
格差も大きくなって

色んな問題を抱えて終わっていく

平成→令和 は
昭和→平成 とは明らかに気分が違う?

26: 令和まで@32:01:40 平成31年 04/29(月)15:58:21 ID:HLF
リーマンショック当時は全然話題にならなかった超歴史的分岐事件も珍しいよな

28: 令和まで@32:00:31 平成31年 04/29(月)15:59:29 ID:QpT
平成は後にどんな時代と言われるんだろうか

29: 令和まで@31:58:27 平成31年 04/29(月)16:01:33 ID:FDs
下り坂の始まりとなるか
平成からV字回復したと言われるか

32: 令和まで@31:52:44 平成31年 04/29(月)16:07:16 ID:QpT
平成のブーム
きんさんぎんさん、広末涼子、モーニング娘。、 AKB48、ももいろクローバーZ

33: 令和まで@31:52:40 平成31年 04/29(月)16:07:20 ID:FDs
令和の話になってしまうけど

令和が今の状況を冬だと捉えたのがいいなって思ってる
浮かれてる場合じゃないよね
冬を認めた上で春まで耐えたいって
謙虚で想いも入ってて
今にぴったりだと思う

世界からは原発の問題しっかりやれよって
思われてることを考えると
これしかないって感じも

36: 令和まで@31:50:23 平成31年 04/29(月)16:09:37 ID:QpT
平成は技術の進歩は評価ができるよな

38: 令和まで@31:47:36 平成31年 04/29(月)16:12:24 ID:FDs
>>36
そっか

青色ダイオードとips細胞と
あとなんかあったかな

でも大きなメーカー系がダメになった印象の方が強いなぁ

46: 令和まで@31:19:45 平成31年 04/29(月)16:40:15 ID:Lal
平成の初めはネットどころか携帯すらなかったからなー

47: 令和まで@31:01:42 平成31年 04/29(月)16:58:18 ID:QpT
>>46
そう考えると進歩すごいよね

50: 令和まで@31:00:06 平成31年 04/29(月)16:59:54 ID:FDs
>>46
ほんまやわ
ガラケーって平成にはじまって平成で消えたことになるのか

51: 令和まで@30:57:42 平成31年 04/29(月)17:02:18 ID:FDs
i-modeって
Apple storeと同じようなビジネスモデルに見えるけどなぁ
ビジネスが下手なんかなー

49: 令和まで@31:00:06 平成31年 04/29(月)16:59:54 ID:Z0D
平成は色んなものを隠して捨てて失って駆け抜けた時代
数百年後に振り返った時
この平成という時代の汚点は大きく影響を及ぼすだろう

60: 令和まで@30:40:13 平成31年 04/29(月)17:19:47 ID:Z0D
戦争がなかったからいい時代だったは安直すぎるよな
自然災害も多かったし自殺する人も多かった
テロだってあったしイジメやハラスメントなど対人関係でのトラブルは増えていった
悪い意味で日本らしさを亡くした時代

63: 令和まで@30:31:30 平成31年 04/29(月)17:28:30 ID:Z0D
令和に期待しているからこそ平和を扱き下ろすんだ
平成という時代がただの悪い時代にならないように
令和に活躍する若者たちよ頼んだぞ

67: 令和まで@29:12:42 平成31年 04/29(月)18:47:18 ID:OIf
平成に生まれ、ゆとりを過ごし、ゲームやパソコンの普及を見た
自意識過剰か知らんが特殊な世代やと思うわ

70: 令和まで@28:55:04 平成31年 04/29(月)19:04:56 ID:Z0D
ジュリアナ東京

72: 令和まで@28:54:20 平成31年 04/29(月)19:05:40 ID:5iu
web系のサービスで終わったやつも
全部平成ではじまって平成で終わったことになるのかな

75: 令和まで@28:48:58 平成31年 04/29(月)19:11:02 ID:Z0D
でも平成って20世紀と21世紀で雰囲気変わった気もするんだよなー

79: 令和まで@26:50:51 平成31年 04/29(月)21:09:09 ID:r6c
>>75
みなが昭和臭いものとか言うやつってわりと平成だったりするしな

80: 令和まで@26:41:17 平成31年 04/29(月)21:18:43 ID:Z0D
>>79
あるある

81: 令和まで@26:25:14 平成31年 04/29(月)21:34:46 ID:NCZ
昭和→平成の区切りはほとんど意識しなかっただろ
実際高度成長期が持続している最中だったし

83: 令和まで@26:06:25 平成31年 04/29(月)21:53:35 ID:r6c
>>81
バブルと高度経済成長期は違うで

89: 令和まで@25:55:08 平成31年 04/29(月)22:04:52 ID:NCZ
>>83
それはわかってる
ただ平成初期まで経済が右肩上がりだったことは事実

100: 令和まで@24:56:03 平成31年 04/29(月)23:03:57 ID:g2P
親に怒鳴られながら育ち
就職活動は氷河期ど真ん中
だがついに夜明けがくるぜよ?!

110: 令和まで@24:35:37 平成31年 04/29(月)23:24:23 ID:Z0D
今から10年前くらいにテレビで「顧客満足は当たり前でこれからは従業員満足を企業は求められる」と言っていたが
あの番組は今の人手不足時代を予見していたんだろうなあ

5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PE] 2019/04/30(火) 12:43:47.80 ID:POLMnYK60
ネットと言うツールが
人類の歴史を変えたな

7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/04/30(火) 12:44:31.83 ID:l2rOGCW60
良くは無いが不満もない

9: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2019/04/30(火) 12:44:50.31 ID:dLqJ0yG90
思い出は美化されるもんだ

11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [IN] 2019/04/30(火) 12:45:16.28 ID:mSV0AAIV0
震災以降地獄だったろ

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [GB] 2019/04/30(火) 12:46:32.44 ID:8/uCJKJw0
戦争ない けど災害やばすぎ

18: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2019/04/30(火) 12:47:36.08 ID:Lz7PNKiO0
ITの進化は凄かったけどそれに社会制度がついていけない時代

23: 名無しさん@涙目です。(三重県) [US] 2019/04/30(火) 12:51:53.96 ID:jUebEoxp0
明治 戦争
大正 平和
昭和 戦争
平成 平和
令和 戦争の予感

25: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/04/30(火) 12:52:27.69 ID:Dw7Qp7in0
戦争しなかったのは良かった

31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IL] 2019/04/30(火) 12:54:07.77 ID:IkSUoVTG0
昭和みたいに大戦なかっただけマシか

33: 名無しさん@涙目です。(長野県) [BR] 2019/04/30(火) 12:54:24.87 ID:JpK7bqdZ0
ネット社会で社会的弱者が偉そうな事を書き込めるいい時代だったな
そのうち中国みたいな規制入りそうだけど

34: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR] 2019/04/30(火) 12:55:10.06 ID:7OOX3oQF0
ゆっくり破滅に向かいカウントダウンしていた30年のイメージ。
これから経済も人心も更に悪い方に向かうね。

39: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/04/30(火) 12:56:19.13 ID:nrdJv5EC0
オウムみたいな事件は令和では起きんだろうな

40: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2019/04/30(火) 12:56:35.47 ID:v0fCSz350
暗い時代だったな

41: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2019/04/30(火) 12:56:57.07 ID:/F8zQXse0
コンピュータ関係以外はあまり進化した感じがしないな
今頃銀色のタイツを着てチューブの中を車が走ってるはずなのに

42: 名無しさん@涙目です。(庭) [BR] 2019/04/30(火) 12:58:01.18 ID:+qv1rCIm0
インターネットだろ一番大きな革命は

46: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2019/04/30(火) 13:00:19.79 ID:FegMW2C90
ずっと不況の暗黒時代だったな
でも令和はそれ以上の暗黒なのが確定してるんだよな

49: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/04/30(火) 13:01:07.45 ID:SH3QWdmx0
平成元年入社だけど、入ってから今までず~~~っと
経費削減に明け暮れてるわwwww

50: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/04/30(火) 13:01:23.80 ID:IAzu6PRJ0
失われた30年

52: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/04/30(火) 13:03:31.24 ID:JKNc+Iop0
昭和はセクハラ・パワハラ・ストーカー・ニート・ヲタクという言葉は無かった
しかし、その言葉が当てはまる種族はいた

53: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/04/30(火) 13:03:41.43 ID:Oo3pCJXh0
良し悪しやった

55: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2019/04/30(火) 13:05:43.20 ID:KcwuKvef0
不景気に大災害、マイナスな事も多かったが
日本の頂点であり、分岐点だったんじゃないか
令和は転げ落ちる一方の時代だと思う

56: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/30(火) 13:06:47.72 ID:Gg/gHzuu0
序盤はバブルで最高だったろ
まあ、俺はバブルの恩恵を受けるどころか後始末をさせられ続けてきた訳だが

58: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2019/04/30(火) 13:07:34.99 ID:sD1O2RD+0
飢えは無いけどもやもやした時代

59: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ] 2019/04/30(火) 13:07:35.50 ID:YAr5aead0
昭和のバブルもその後の不況も知ってる年代だが生活は変らない

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [PK] 2019/04/30(火) 13:09:43.13 ID:Rd+wmjpr0
90年代まではなんとか良かった

68: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2019/04/30(火) 13:14:30.02 ID:S0YvQBD/0
災害ばっかだったような

79: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2019/04/30(火) 13:21:33.76 ID:9hJNR/pE0
>>68
自分もそのイメージ。災害,オウム,大規模倒産と平が入ってる割には激動だった。

69: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2019/04/30(火) 13:14:54.53 ID:k7ehcmFK0
平成2年から平成31年までただ坂道を転がり落ちるだけの人生だった

76: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [GR] 2019/04/30(火) 13:20:40.30 ID:gVZgJbm20
経済は多少苦しんだけど
文化の発展はかなりあって楽しかったな。

77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CL] 2019/04/30(火) 13:20:41.80 ID:OWmyVq7k0
平成は災害が多かったかもな。
阪神、東日本とかその他もろもろあっただろ

82: 名無しさん@涙目です。(茸) [DK] 2019/04/30(火) 13:25:55.59 ID:sl38BZjP0
災害は多かったけど戦争が無かったってのが一番かな
まぁ海外じゃしょっちゅうドンパチやっとるが

84: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ヌコ] 2019/04/30(火) 13:29:14.85 ID:y0hOiGn60
良い時代だったと個人的には思う
そりゃあ昭和の輝きに比べれば劣るだろうが

94: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2019/04/30(火) 13:36:13.55 ID:JM7W+W3E0
災害多すぎ

97: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2019/04/30(火) 13:39:06.22 ID:JDujQjr00
昭和は戦争までは最低の時代だったけど持ち直して先進国にしたのはすげえよ
平成はテロと経済破綻と震災と最悪な時代だったじゃん

101: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [AR] 2019/04/30(火) 13:43:17.97 ID:NzB1W9ud0
災害はしかたないけど戦争がなかったのはよかった
昭和のころの日本はアホやからアメリカに喧嘩うったんやろな
平和が一番や

106: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2019/04/30(火) 13:46:15.70 ID:IRJsfFnI0
大変だったけど必死に生きた
感謝はしとるよ

109: 名無しさん@涙目です。(島根県) [ニダ] 2019/04/30(火) 13:48:36.85 ID:DkBivUUv0
日本低迷期の始まりの開始で終わりはないってのを良いというなら心広すぎだね

113: 名無しさん@涙目です。(樹々に覆われた古都) [IR] 2019/04/30(火) 13:54:29.77 ID:+SJpSnWF0
ゆとり教育のおかげで学力は落ちたが
その他スポーツなどの分野で世界に追い付く
人材が多くなった
世界のホームラン王こと王貞治が現代のプロ野球に
いたとしたら果たして何本ホームランが打てるだろう
あの頃と比べて球場が広くなり球のスピードは上がり
変化球が増えシーズン10本はいかないだろう

114: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2019/04/30(火) 13:54:32.36 ID:wzr821AB0
1つの元号の間を生き抜いたんだから十分だな
次の元号はおまけみたいなもんで早々に退場する
命令をもって和とすることを各自目指すなら競争ということだから各自がんばれ

115: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2019/04/30(火) 13:55:10.80 ID:tW009MTV0
ネットが普及したという意味ではいい時代だった
そうでなければ未来永劫メディアに苦しめられていたかもしれない

118: 名無しさん@涙目です。(福島県) [ニダ] 2019/04/30(火) 14:02:23.07 ID:gPgl3c0U0
>>115
CD探してあっちこっち車で出かけた。レコード屋には無駄に怖そうなバンドやってます店員がいっぱいいた。ネットによって欲しい音楽が容易に手に入れられるようになったけどあの頃のお宝見つけた感も良かったなあ。

116: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/30(火) 13:55:27.16 ID:qhj2ou2z0
30年単位で区切るなら昭和の後半30年の方が間違いなく日本にとって良い時代だった

120: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB] 2019/04/30(火) 14:05:51.88 ID:b/h5qwVJ0
>>116
自分はその時代の前半に生まれ、戦争と無縁の平和な時代を過ごし、庶民にも拘らず、
経済的、文化的にも豊かな生活を享受出来たことは幸せなことだったと思う。
社会的地位のある職に就き結婚して子供を育てることも出来てれば完璧だったが、
そこまで贅沢は言わない。
むしろそういう義務や責任も負わずに済んだことで本当に安楽な人生だったし。

117: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR] 2019/04/30(火) 13:57:42.54 ID:PXqS9NSg0
俺はこの平成に生まれて良かったと思ってるよ
だって二次元美少女発祥の地に生まれてその進化を存分に味わえることが出来た
この文化は末代語り継がれると思う

122: 名無しさん@涙目です。(東日本) [US] 2019/04/30(火) 14:07:31.49 ID:rO39GVO00
天災は起きたけど戦争は起きなかった
そういった意味では平和な時代だった

130: 名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US] 2019/04/30(火) 14:27:25.45 ID:uRNReYvl0
昭和の終わり頃は、
金持ちは投資で大儲け、一般人はそれなりに中流だった。
平成の終わりでは、
金持ちは少数になり、一般人は中流から下流になった。

108: 名無しさん@涙目です。(家) [TR] 2019/04/30(火) 13:48:03.03 ID:Mj2DuEX00
俺、令和まで生きたいから、今日は家から出ないんだ

107: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/04/30(火) 13:47:27.47 ID:91EBqHLu0
平成最期の日、静かに自宅で過ごしております。
令和は仕事が決まりますように。