1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 10:36:55.105 ID:ki6LRb8Wa
天使の声が聞こえるんだけど結局精神病んで休職したので全レスする
11月いっぱいずっと暇
4日目だけどもう限界暇すぎる
11月いっぱいずっと暇
4日目だけどもう限界暇すぎる
引用元: ・天使の声が聞こえるんだけど結局精神病んで休職したので全レスする
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 10:38:15.020 ID:VxKB9k5D0
天使とおしゃべりしてろや
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 10:40:27.527 ID:ki6LRb8Wa
>>3
やだよ世界平和実現の話を考えろとか言う奴だし
俺は政治家でも学者でもねえよ
やだよ世界平和実現の話を考えろとか言う奴だし
俺は政治家でも学者でもねえよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 10:42:48.025 ID:p05Dyli90
天使の声ウプ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 10:43:31.195 ID:ki6LRb8Wa
>>6
途中だけどちょっと打ってみるわ
落ちたらすまん
途中だけどちょっと打ってみるわ
落ちたらすまん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:01:05.122 ID:ki6LRb8Wa
>>6
軍縮だけが世界平和の十分条件ではない。それどころか、必要条件ですらない可能性がある
現在の世界には四種類の兵器がある。NBCなどの大量破壊兵器、電子戦兵器、諜報・宣伝、そして通常戦力である。
これらは根本的に他国あるいは国家に準ずる地域勢力、拠点を定めないテロリストが保持する可能性をして保有する根拠としている。
いずれの兵器も科学技術として民生技術と根本を同じにするものであり、兵器として用いられる目的があらゆる技術を兵器たらしめる。
故に、軍事的後退のみが平和へのプロセスでないどころか、国際的なパワーバランスを失わしめて
潜在的に武装集団としての能力を持つ非国家の勢力を有利にしてかえって情勢不安を醸成しかねない。
軍事能力の縮小に当たっては外交的合意と強い秩序の存在が前提となる事について異論を持ちえない。
軍縮だけが世界平和の十分条件ではない。それどころか、必要条件ですらない可能性がある
現在の世界には四種類の兵器がある。NBCなどの大量破壊兵器、電子戦兵器、諜報・宣伝、そして通常戦力である。
これらは根本的に他国あるいは国家に準ずる地域勢力、拠点を定めないテロリストが保持する可能性をして保有する根拠としている。
いずれの兵器も科学技術として民生技術と根本を同じにするものであり、兵器として用いられる目的があらゆる技術を兵器たらしめる。
故に、軍事的後退のみが平和へのプロセスでないどころか、国際的なパワーバランスを失わしめて
潜在的に武装集団としての能力を持つ非国家の勢力を有利にしてかえって情勢不安を醸成しかねない。
軍事能力の縮小に当たっては外交的合意と強い秩序の存在が前提となる事について異論を持ちえない。
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:01:26.912 ID:ki6LRb8Wa
つづき
軍備の必要性を根拠づけるのは、国家及び国際的不穏をもたらす貧困と混乱である。
国際社会の平穏を保つために必要なのは第一に人間それぞれの日々の生活の安定と世代間の継承であり
思想及び宗教を始めとする人間観の共有が必要とされる。
各国においては内政に専念し自国民が信頼する政府によって民主主義ないしそれに類する秩序を形成する責任がある。
持続的な発展にあって国際社会は一人一人の人間と領土に対する平穏の権利を保障する為の方策を取らなければならない。
軍備の必要性を根拠づけるのは、国家及び国際的不穏をもたらす貧困と混乱である。
国際社会の平穏を保つために必要なのは第一に人間それぞれの日々の生活の安定と世代間の継承であり
思想及び宗教を始めとする人間観の共有が必要とされる。
各国においては内政に専念し自国民が信頼する政府によって民主主義ないしそれに類する秩序を形成する責任がある。
持続的な発展にあって国際社会は一人一人の人間と領土に対する平穏の権利を保障する為の方策を取らなければならない。
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:01:50.083 ID:ki6LRb8Wa
つづき2
日本においては巨大な経済規模と決して小さくない領土を秩序をもって維持し
相対的貧困と呼ばれる自国民同士の生活の格差を解決する事が大事であるが
貿易大国として他国での資源調達に依存するのみではなく、外国の秩序について興味関心を持ち
友情と誠意を以て支援及び助言する責任を強く自覚しなければならない。
日本においては巨大な経済規模と決して小さくない領土を秩序をもって維持し
相対的貧困と呼ばれる自国民同士の生活の格差を解決する事が大事であるが
貿易大国として他国での資源調達に依存するのみではなく、外国の秩序について興味関心を持ち
友情と誠意を以て支援及び助言する責任を強く自覚しなければならない。
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:02:14.256 ID:ki6LRb8Wa
つづき3
平和に向けての道のりは決して平坦ではないという認識を共有すると同時に
国際社会の諸問題を全人類が共有しなければ決して平和は訪れない、ないし妥協した平穏を平和と呼びならわす事になる。
軍事において発揮される勇気を平和の実現にそそぐ意識が全ての基盤として求められる。
とかそんな感じ
平和に向けての道のりは決して平坦ではないという認識を共有すると同時に
国際社会の諸問題を全人類が共有しなければ決して平和は訪れない、ないし妥協した平穏を平和と呼びならわす事になる。
軍事において発揮される勇気を平和の実現にそそぐ意識が全ての基盤として求められる。
とかそんな感じ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 10:45:31.091 ID:NVAiAlo70
お医者さんはなんて言ってるの?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:04:54.740 ID:ki6LRb8Wa
>>8
怒りっぽい所をコントロール出来るように目指しましょうだってさ
怒りっぽい所をコントロール出来るように目指しましょうだってさ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:09:50.232 ID:a7ANJXmS0
統合失調症ってヤツ? まあお大事に。
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:12:00.967 ID:ki6LRb8Wa
>>21
ありがとう
お医者さんもいい人だから頑張るわ
ありがとう
お医者さんもいい人だから頑張るわ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:01:15.531 ID:v5ia9UaDK
俺もよく「シャルル7世を王にしろ」とお告げを聞いてて困ってる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:03:14.236 ID:NVAiAlo70
ももっとフワフワしたこと言うのかと思った
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:09:21.263 ID:ki6LRb8Wa
>>15
確かにフワフワ感は全然ないな
結構長い付き合いだけど最初の頃はまだ優しかったよ
確かにフワフワ感は全然ないな
結構長い付き合いだけど最初の頃はまだ優しかったよ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:03:35.816 ID:A+O37Syz0
そこまではっきり書き取れるってことは直接脳内になんかがいるんだな
乖離性人格障害とかいうやつか?
乖離性人格障害とかいうやつか?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:09:21.263 ID:ki6LRb8Wa
>>16
解離の傾向はお医者さんも言ってた
多重人格かも知れないけどどんどん理論武装が進んでる感じがする
ただの幻聴では決してないと思うわ
解離の傾向はお医者さんも言ってた
多重人格かも知れないけどどんどん理論武装が進んでる感じがする
ただの幻聴では決してないと思うわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:06:19.333 ID:ugagKDtZa
たまにニュー速+なんかにいる電波はこういうやつなのか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:11:32.351 ID:ki6LRb8Wa
>>19
どんなのか知らないけどこういう奴だと思うよ
一時は声を打ち消す努力もしたけど強すぎて諦めた
俺で分かるなら質問に答えるよ
どんなのか知らないけどこういう奴だと思うよ
一時は声を打ち消す努力もしたけど強すぎて諦めた
俺で分かるなら質問に答えるよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:12:01.180 ID:bH2CYrLS0
天使なんて、最初から存在しないわ。
ただの妄想。それを>>1が、あたかも存在するかのように脳内で妄想して、人格化した、ただの幻なのよ!
ただの妄想。それを>>1が、あたかも存在するかのように脳内で妄想して、人格化した、ただの幻なのよ!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:15:00.416 ID:ki6LRb8Wa
>>24
反論はしない
その辺の分析が進めば解消する可能性もあるけど人格が乖離するのも何らかの原因があるんだろうし
国際平和の実現とかいう難易度高すぎる思考をあまり積極的に受け入れたくはないのが現状
こいつは天使だという認識が俺の心を守る防壁になってるんだろうと考えてる
反論はしない
その辺の分析が進めば解消する可能性もあるけど人格が乖離するのも何らかの原因があるんだろうし
国際平和の実現とかいう難易度高すぎる思考をあまり積極的に受け入れたくはないのが現状
こいつは天使だという認識が俺の心を守る防壁になってるんだろうと考えてる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:14:13.140 ID:NVAiAlo70
姿が見えたら良いのにな
美人だろうからおかずにこまらなそう
美人だろうからおかずにこまらなそう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:16:50.516 ID:ki6LRb8Wa
>>25
やだよ見えなくていいよそういうの間に合ってるよ
やだよ見えなくていいよそういうの間に合ってるよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:16:23.556 ID:irU+PrRQ0
天使が勝手に出てきよるんやった自分で悪魔を創り出して
天使と戦わせたらもしかしらた天使いなくなんじゃね
天使と戦わせたらもしかしらた天使いなくなんじゃね
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:18:59.705 ID:ki6LRb8Wa
>>27
そのように仕向けるような事もしたけれども
天使思った以上に強かったのと悪魔も居座ったりしてロクな事が無かった
そのように仕向けるような事もしたけれども
天使思った以上に強かったのと悪魔も居座ったりしてロクな事が無かった
29: 自然気胸171/48 2018/11/15(木) 11:17:05.368 ID:NPQVwnXs0
どういう風に精神をお病みになられたの
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:20:10.985 ID:ki6LRb8Wa
>>29
思い出したくないなそれは
家庭環境が悪かったとだけ言っておく
思い出したくないなそれは
家庭環境が悪かったとだけ言っておく
33: 自然気胸171/48 2018/11/15(木) 11:21:41.562 ID:NPQVwnXs0
>>31
じゃあ精神を病んで会社を辞めたことは正当化されないけど良いです
じゃあ精神を病んで会社を辞めたことは正当化されないけど良いです
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:22:51.742 ID:ki6LRb8Wa
>>33
そうですか
そうですか
39: 自然気胸171/48 2018/11/15(木) 11:27:36.330 ID:NPQVwnXs0
>>35
どういう風に精神病を見くびっていたら
どんな症状を経験して日常生活にどんな支障が出たんでしょうか
どういう風に精神病を見くびっていたら
どんな症状を経験して日常生活にどんな支障が出たんでしょうか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:31:44.081 ID:ki6LRb8Wa
>>39
こんなの気持ちの持ちようだろw
と思って普通に仕事してたらミスが多すぎてクビになったりした
二年か三年ぐらい職場を転々として同じような事が立て続きになったから
まともな仕事はもうする気力が無いわ
こんなの気持ちの持ちようだろw
と思って普通に仕事してたらミスが多すぎてクビになったりした
二年か三年ぐらい職場を転々として同じような事が立て続きになったから
まともな仕事はもうする気力が無いわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:21:48.107 ID:w8Ym6NT00
新手のお人形遊びか
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:25:17.202 ID:ki6LRb8Wa
>>34
箱庭療法とかやってみたいけど今のクリニックだと対応してないんだよね
精神医学って玉石混交で全てが科学的な確信で成り立ってはいないんだと思ったわ
箱庭療法とかやってみたいけど今のクリニックだと対応してないんだよね
精神医学って玉石混交で全てが科学的な確信で成り立ってはいないんだと思ったわ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:26:46.414 ID:w8Ym6NT00
>>36
薬で治せ
箱庭やカウンセリングよりも効果的だ
薬で治せ
箱庭やカウンセリングよりも効果的だ
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:31:44.081 ID:ki6LRb8Wa
>>38
薬は飲んでるよ
最近は漢方処方された
薬は飲んでるよ
最近は漢方処方された
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:21:10.638 ID:bHv4zGKza
糖質?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:22:51.742 ID:ki6LRb8Wa
>>32
統失
精神のガンと呼ばれるだけの事はあるわ
精神病見くびってた時期が俺にもありました
統失
精神のガンと呼ばれるだけの事はあるわ
精神病見くびってた時期が俺にもありました
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:25:48.738 ID:bHv4zGKza
へえそんな風によばれてるんだな
まあなんちゃら型は一生治らないし薬も効かないって言われてるからかね
犯罪しなかったら全然いいよね
まあなんちゃら型は一生治らないし薬も効かないって言われてるからかね
犯罪しなかったら全然いいよね
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:28:27.035 ID:ki6LRb8Wa
>>37
まあお薬飲み始めてから気分の浮き沈みが若干緩和されたから
お医者さんにかかるのも全く無駄ではないなと思う
思考のブレーキが効かなくなるのが統合失調症の特徴だと勝手に思ってる
まあお薬飲み始めてから気分の浮き沈みが若干緩和されたから
お医者さんにかかるのも全く無駄ではないなと思う
思考のブレーキが効かなくなるのが統合失調症の特徴だと勝手に思ってる
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:30:44.343 ID:w8Ym6NT00
>>40
そういうのは悪質なアレルギーみたいなもんで根治は無理だから酷くなったら薬を使って我慢強く付き合うがよろしい
そういうのは悪質なアレルギーみたいなもんで根治は無理だから酷くなったら薬を使って我慢強く付き合うがよろしい
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:38:10.475 ID:ki6LRb8Wa
>>42
そうだね
日常的にお薬欠かさないのと変な時は頓服飲んで休むってのを支持されてる
そうだね
日常的にお薬欠かさないのと変な時は頓服飲んで休むってのを支持されてる
44: 自然気胸171/48 2018/11/15(木) 11:31:31.653 ID:NPQVwnXs0
>>40
躁鬱の方ですか
診断書は買えてるんですか
躁鬱の方ですか
診断書は買えてるんですか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:38:10.475 ID:ki6LRb8Wa
>>44
診断は統合失調症
今の職場では医者がそう診断すれば特に疑ったりしてない
上司もたまに同席するし一応の理解はされてる
診断は統合失調症
今の職場では医者がそう診断すれば特に疑ったりしてない
上司もたまに同席するし一応の理解はされてる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:33:10.426 ID:bH2CYrLS0
胡蝶の夢
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:42:35.015 ID:ki6LRb8Wa
>>46
胡蝶の夢は「認識は絶対ではないから自分が思う通りの認識が正しい」って言いたいらしいな
胡蝶の夢は「認識は絶対ではないから自分が思う通りの認識が正しい」って言いたいらしいな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:33:51.513 ID:bHv4zGKza
瓜破型だったかな
調べなきゃわかんねえや
薬飲んでも幻聴聞こえるのはそれじゃね
調べなきゃわかんねえや
薬飲んでも幻聴聞こえるのはそれじゃね
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:42:35.015 ID:ki6LRb8Wa
>>47
なんか見た事あるわそれ
もう一回調べてみる
なんか見た事あるわそれ
もう一回調べてみる
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:36:59.991 ID:o7eVLL9Za
天使の声はキレイなの?
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:42:35.015 ID:ki6LRb8Wa
>>48
とてもクリアだけれども
短気な俺が話長くなるならテレパシーで送れやっつってから
音声や言葉で語りかけるのは無くなった
その代わり100ページ越えのPDFファイルみたいなのを脳にぶっこまれるようになったけどな
とてもクリアだけれども
短気な俺が話長くなるならテレパシーで送れやっつってから
音声や言葉で語りかけるのは無くなった
その代わり100ページ越えのPDFファイルみたいなのを脳にぶっこまれるようになったけどな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:37:01.273 ID:kg0Li9/Xr
名前を呼ぶだけの奴とは違うな
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:42:35.015 ID:ki6LRb8Wa
>>49
なにそれ
お供え物して「ミカエルさま来てください」とかいう儀式の話かな?
なにそれ
お供え物して「ミカエルさま来てください」とかいう儀式の話かな?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:52:38.051 ID:kg0Li9/Xr
耳元で誰かが自分を呼ぶだけだ
声は日によってかわる
声は日によってかわる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 11:54:36.905 ID:ki6LRb8Wa
>>54
それだけだと分かんないな
それだけだと分かんないな
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:03:00.619 ID:ki6LRb8Wa
飯食うわ
炊き損じたご飯をおかゆにする予定
炊き損じたご飯をおかゆにする予定
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:06:45.164 ID:a7ANJXmS0
実はワイも強固な不眠症で2級はあるが年金払ってなくて実家軟禁事件内職なんだ・・・
ナマポは家族・親族に猛反対されて月1万で飯も無い日もあって暮らしてる。悪い事は言わない、一人暮らし中にナマポや!
ナマポは家族・親族に猛反対されて月1万で飯も無い日もあって暮らしてる。悪い事は言わない、一人暮らし中にナマポや!
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:10:01.825 ID:bHv4zGKza
>>59
猛反対するならまともな生活保証しろよって感じだな
2級舐めすぎだろ
体裁気にしてんのか知らんけど親死ぬまでナマポ貰えないな
猛反対するならまともな生活保証しろよって感じだな
2級舐めすぎだろ
体裁気にしてんのか知らんけど親死ぬまでナマポ貰えないな
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:17:57.254 ID:W2UMAix50
久しぶりに見たな天使の君
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:40:47.260 ID:ki6LRb8Wa
>>65
無事潰れたぜ
無事潰れたぜ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:57:26.446 ID:yUL46cCLa
ゲームにでも打ち込もうぜ
なんかいい趣味ないのか
なんかいい趣味ないのか
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 12:58:25.433 ID:ki6LRb8Wa
>>72
読書
ゲームとか無理だわ
数字と反射神経だけが全てじゃん無理
読書
ゲームとか無理だわ
数字と反射神経だけが全てじゃん無理
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:01:44.269 ID:yUL46cCLa
RPGとかギャルゲーは?
読書できるならできそうだけどな
俺も昔は図書館で片っ端からミステリー小説借りてたな
読書できるならできそうだけどな
俺も昔は図書館で片っ端からミステリー小説借りてたな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:05:50.399 ID:ki6LRb8Wa
>>74
なんでこっちが金払って世界救ったり女のご機嫌取らなきゃならないんだってなる
今はもっぱら教養書読んでるわ
なんでこっちが金払って世界救ったり女のご機嫌取らなきゃならないんだってなる
今はもっぱら教養書読んでるわ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:02:14.993 ID:a7ANJXmS0
本は星新一は辞めとくんだなw病んだ 一時期1円本買い漁った結果。
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:05:50.399 ID:ki6LRb8Wa
>>75
星新一はたまに読む分には面白いわ
小説自体最近は読んでない
星新一はたまに読む分には面白いわ
小説自体最近は読んでない
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:07:01.976 ID:W2UMAix50
天使に「仕事休め」って言われたか
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:10:06.303 ID:ki6LRb8Wa
>>77
逆に休むと天使の声に言い抗えないから続けてたんだけど
今思うとプレッシャー強かったかもしれない
逆に休むと天使の声に言い抗えないから続けてたんだけど
今思うとプレッシャー強かったかもしれない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/11/15(木) 13:15:17.580 ID:ki6LRb8Wa
ちょっと横になるわ
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:16:05.156 ID:2cEck/Pja
たまに長文ぶっこむよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:16:30.868 ID:mDP65888a
糖質?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:18:04.851 ID:2cEck/Pja
>>2
どっちかっていうと解離なんとかかんとかかな
共存はしてるけど考え方が違い過ぎて一つの人格になれない感じ
どっちかっていうと解離なんとかかんとかかな
共存はしてるけど考え方が違い過ぎて一つの人格になれない感じ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:19:52.511 ID:mDP65888a
解離性人格障害ってやつか
頭の中で違う人格同士で話し合ってるとかよく聞くけど本当に会議してんの?
頭の中で違う人格同士で話し合ってるとかよく聞くけど本当に会議してんの?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:22:42.559 ID:2cEck/Pja
>>6
会議はあるな
高杉君並みの意識高い系なので社会問題とか好む
会議はあるな
高杉君並みの意識高い系なので社会問題とか好む
3: 美作 ◆MTX/Av/fa6 2018/09/18(火) 02:17:52.216 ID:REFRLz7P0
今年初めの頃こんなスレタイよく見たけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:18:55.382 ID:2cEck/Pja
>>3
ふーん
タルパスレとか一時期流行ってたよな
ふーん
タルパスレとか一時期流行ってたよな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:23:10.211 ID:mDP65888a
何人いんの?
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:24:12.845 ID:2cEck/Pja
>>8
俺以外に4人
うち2人は冗談の通じなさヤバイ
俺以外に4人
うち2人は冗談の通じなさヤバイ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:26:17.263 ID:mDP65888a
いつでも呼び出せんの?
例えばお前とは違う人がレスできんの?
例えばお前とは違う人がレスできんの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:30:23.452 ID:2cEck/Pja
>>11
出来るけどかろうじて止めてる
レスさせるとタイピングソフトの速さで無茶苦茶書くから
直接のレスは基本的にさせない
俺が疲れてると暴走するけどな
出来るけどかろうじて止めてる
レスさせるとタイピングソフトの速さで無茶苦茶書くから
直接のレスは基本的にさせない
俺が疲れてると暴走するけどな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:32:06.209 ID:ZBNoKCn/K
アニメ見てると毎回聞ける
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:32:39.034 ID:2cEck/Pja
>>14
そうだな
毎日が天使のバーゲンセールだぜ
そうだな
毎日が天使のバーゲンセールだぜ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:32:15.189 ID:mDP65888a
記憶は共有してるのか?
体験とか学習とか
体験とか学習とか
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:34:32.807 ID:2cEck/Pja
>>15
基本的に共有してるな得意分野を分け合う感じになる
俺自身が思い出したくない話も奴ら平気なようだから
必ずしも俺だけが俺をコントロールしてない感じになっていく
基本的に共有してるな得意分野を分け合う感じになる
俺自身が思い出したくない話も奴ら平気なようだから
必ずしも俺だけが俺をコントロールしてない感じになっていく
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:33:43.777 ID:CJlWgvIa0
おもしろそうだな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:36:07.963 ID:2cEck/Pja
>>17
笑えない事も多い
俺には理解できない謎の計算でリアル行動されると制御できないしな
笑えない事も多い
俺には理解できない謎の計算でリアル行動されると制御できないしな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:36:27.513 ID:mDP65888a
違う人格には○○さんみたいな名前あんの?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:38:00.015 ID:2cEck/Pja
>>20
名前は一応あるけど
他人に説明する事もないから普段は使わない
俺の方から用がある時に呼ぶくらいかな
名前は一応あるけど
他人に説明する事もないから普段は使わない
俺の方から用がある時に呼ぶくらいかな
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:39:23.833 ID:mDP65888a
いつからその人たちいんの?
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:40:47.750 ID:2cEck/Pja
>>23
知らん
自覚したのがここ数年だが
思い返したらこいつら前から存在してたよなみたいな事が多い
知らん
自覚したのがここ数年だが
思い返したらこいつら前から存在してたよなみたいな事が多い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:40:12.191 ID:CJlWgvIa0
5人の人格いたら大変だろうな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:43:01.165 ID:2cEck/Pja
>>24
出てきてない時も思考は続いてるみたいだから
突然出てきても俺も気づかないくらいナチュラルに切り替わる
メイン俺は暴走されないように先手を打ち続けるしかない
出てきてない時も思考は続いてるみたいだから
突然出てきても俺も気づかないくらいナチュラルに切り替わる
メイン俺は暴走されないように先手を打ち続けるしかない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:46:25.104 ID:CJlWgvIa0
それぞれどんな人格がいるの?
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:48:01.995 ID:2cEck/Pja
>>31
天使
悪魔
神霊
怨霊
天使
悪魔
神霊
怨霊
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:49:26.957 ID:mDP65888a
>>32
なかなか物騒なのいて楽しそうだな
なかなか物騒なのいて楽しそうだな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:57:28.092 ID:2cEck/Pja
>>36
まあ悪い話ばかりではない
まあ悪い話ばかりではない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:49:20.317 ID:CJlWgvIa0
悪魔 と怨霊やばいやつじゃないか
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:57:28.092 ID:2cEck/Pja
>>35
全部やばい
まだ悪魔と怨霊のが話分かったりする
全部やばい
まだ悪魔と怨霊のが話分かったりする
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:58:11.669 ID:CJlWgvIa0
>>40
今のコメで悪魔と怨霊怒ってる?
今のコメで悪魔と怨霊怒ってる?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:00:09.604 ID:2cEck/Pja
>>41
最近はみんな落ち着いてくれてる
ちょっとぐらい煽ってもそんなにキレはしないよ
最近はみんな落ち着いてくれてる
ちょっとぐらい煽ってもそんなにキレはしないよ
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:02:17.381 ID:CJlWgvIa0
>>44
たぶん周りからすれば変わり者扱いされると思う
それでいじめようとする人から別の人格が守ってくれるかもな
たぶん周りからすれば変わり者扱いされると思う
それでいじめようとする人から別の人格が守ってくれるかもな
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:09:25.977 ID:2cEck/Pja
>>46
逆にトラブル避けるしそれぐらい自分で対応する
あいつらの発想でなんかさせると余計ややこしくなるし
逆にトラブル避けるしそれぐらい自分で対応する
あいつらの発想でなんかさせると余計ややこしくなるし
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:41:25.633 ID:VVNLvuvlK
相手の好みを聞いておくと捗るぞ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:44:17.392 ID:2cEck/Pja
>>26
4人もいるからそんなことまで気を使えない
自由にさせて不都合が無ければこっちも詮索したりしないし
4人もいるからそんなことまで気を使えない
自由にさせて不都合が無ければこっちも詮索したりしないし
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:48:25.391 ID:VVNLvuvlK
>>29
不機嫌にさせないために必要なんだわ
「あ、コイツ不機嫌だ」と思ったらそいつの好きな食べ物を食べて抑えるとかは出来る
完璧ではないと思うけど、とある人に俺はそうやって対応した
不機嫌にさせないために必要なんだわ
「あ、コイツ不機嫌だ」と思ったらそいつの好きな食べ物を食べて抑えるとかは出来る
完璧ではないと思うけど、とある人に俺はそうやって対応した
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:57:28.092 ID:2cEck/Pja
>>34
4つの好みを組み合わせるのは不可能
食えればいい派vs食は魂の根源派に分かれてるが
そいつらで喧嘩し出すと収拾付かない
酒は多少妥協してくれる
4つの好みを組み合わせるのは不可能
食えればいい派vs食は魂の根源派に分かれてるが
そいつらで喧嘩し出すと収拾付かない
酒は多少妥協してくれる
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:02:39.560 ID:VVNLvuvlK
>>40
合わせなくていい
「食は魂の根源」と言っている奴に従っていれば体調不良が無い程度だと思っておk
他の奴等も依り代が無くなれば困るはずだから
合わせなくていい
「食は魂の根源」と言っている奴に従っていれば体調不良が無い程度だと思っておk
他の奴等も依り代が無くなれば困るはずだから
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:09:25.977 ID:2cEck/Pja
>>47
金の問題があるから
魂派の意見は基本的に無視したい
金の問題があるから
魂派の意見は基本的に無視したい
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:17:18.438 ID:VVNLvuvlK
>>49
なるほどね
ちなみに喧嘩の内容は何がある?
なるほどね
ちなみに喧嘩の内容は何がある?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:26:35.929 ID:2cEck/Pja
>>52
内容をまとめるのは難しいな
意見が相反してる事もあればただ苛ついてるだけで始まったりするし
人格同士で喧嘩されると訳が分からん
特に両方が違う理由でキレてて喧嘩に発展すると困る
それで俺の行動もおかしくなるから長引くなと思ったら仲裁したりしてる
内容をまとめるのは難しいな
意見が相反してる事もあればただ苛ついてるだけで始まったりするし
人格同士で喧嘩されると訳が分からん
特に両方が違う理由でキレてて喧嘩に発展すると困る
それで俺の行動もおかしくなるから長引くなと思ったら仲裁したりしてる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:35:27.328 ID:VVNLvuvlK
>>55
なるほどわからん
>>1が建前担当で他が>>1の本音担当的な感じかな?
なるほどわからん
>>1が建前担当で他が>>1の本音担当的な感じかな?
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:38:54.182 ID:2cEck/Pja
>>63
その例えだと俺がマネージャーで奴らが所属タレントかな
お金の管理など物理的な存在として生活を維持するのは俺がやってる
あれらの発想をいかに取り入れて社会と折り合いを付けるかも俺の裁量
ただいい加減なことしてるとブレーキかけられたりコントロール取られたりする
その例えだと俺がマネージャーで奴らが所属タレントかな
お金の管理など物理的な存在として生活を維持するのは俺がやってる
あれらの発想をいかに取り入れて社会と折り合いを付けるかも俺の裁量
ただいい加減なことしてるとブレーキかけられたりコントロール取られたりする
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:46:22.054 ID:VVNLvuvlK
>>65
なるほど
察するにコントロールを奪いそうなのが天使っぽいから力関係はこんな感じ?
第一位:>>1
第二位:天使
第三位:悪魔
大四位:神霊
第五位:怨霊
なるほど
察するにコントロールを奪いそうなのが天使っぽいから力関係はこんな感じ?
第一位:>>1
第二位:天使
第三位:悪魔
大四位:神霊
第五位:怨霊
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:50:09.889 ID:2cEck/Pja
>>68
場合によって変わるが基本は
1:俺
2:悪魔
3:神霊
4:怨霊
5:天使
になる(基準は勤勉な順)
今天使が前に出てるのは何か知らんけど5chに一番興味あるみたいなのだろうか
場合によって変わるが基本は
1:俺
2:悪魔
3:神霊
4:怨霊
5:天使
になる(基準は勤勉な順)
今天使が前に出てるのは何か知らんけど5chに一番興味あるみたいなのだろうか
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:53:19.736 ID:VVNLvuvlK
>>69
なるほどありがとう!
おys (=人=)イイユメガミレマスヨウニ
なるほどありがとう!
おys (=人=)イイユメガミレマスヨウニ
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:59:07.768 ID:mDP65888a
>>40
酒飲んだらそいつらも酔っぱらうのか?
酒飲んだらそいつらも酔っぱらうのか?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:01:46.578 ID:2cEck/Pja
>>43
メインの俺が落ちるとあいつら何もできないというのと
基本的に酒好きだからめんどくさくなると酒飲んで打ち切らせる
ただ体質的に弱いから二日酔いの時に喧嘩されると困る
メインの俺が落ちるとあいつら何もできないというのと
基本的に酒好きだからめんどくさくなると酒飲んで打ち切らせる
ただ体質的に弱いから二日酔いの時に喧嘩されると困る
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:03:50.306 ID:mDP65888a
>>45
体は同じだから当然か
寄生虫みたいな感じ?
体は同じだから当然か
寄生虫みたいな感じ?
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:12:06.122 ID:2cEck/Pja
>>48
俺というOSで仮想マシンのOSを立ち上げるイメージと言えばわかるか
最悪なケースは4仮想OS同時起動とか言う訳わからん事もあったりした
俺というOSで仮想マシンのOSを立ち上げるイメージと言えばわかるか
最悪なケースは4仮想OS同時起動とか言う訳わからん事もあったりした
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:14:12.701 ID:mDP65888a
>>50
みんな起動したらどうなんの?
みんな起動したらどうなんの?
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:20:58.962 ID:2cEck/Pja
>>51
マジで言うと思い出せない
厳密には記憶はあるんだけれども4人がそれぞれ思惑持って動くから
4人分の記憶があって確かに残ってるんだけど複雑すぎて自分でも理解不能な感じ
マジで言うと思い出せない
厳密には記憶はあるんだけれども4人がそれぞれ思惑持って動くから
4人分の記憶があって確かに残ってるんだけど複雑すぎて自分でも理解不能な感じ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:43:57.417 ID:mDP65888a
食欲とかどうなの?
その分食べたりすんの?
その分食べたりすんの?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:45:36.680 ID:2cEck/Pja
>>28
物理的には1人だから困らないけど
同じメニュー続くと文句言いだしたりする
もうお前ら普通に転生しろよってなる
物理的には1人だから困らないけど
同じメニュー続くと文句言いだしたりする
もうお前ら普通に転生しろよってなる
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:48:17.942 ID:mDP65888a
何でいるのか原因は分からないよな?
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:52:05.442 ID:2cEck/Pja
>>33
断片的には色々あるが全容は分からん
ただ現代社会に対してはおおむね辛口で
それ始まりな奴もいる特に天使
断片的には色々あるが全容は分からん
ただ現代社会に対してはおおむね辛口で
それ始まりな奴もいる特に天使
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:54:47.666 ID:6BuSvkyd0
神霊もキレたらやばいな
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 02:58:17.887 ID:2cEck/Pja
>>39
分かる?一時はやばかったわ
分かる?一時はやばかったわ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:22:26.390 ID:mDP65888a
まだ聞きたいことあったけど
眠いから落ちるわ
いろいろ答えてくれてありがとう
眠いから落ちるわ
いろいろ答えてくれてありがとう
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:27:13.164 ID:2cEck/Pja
>>54
おやすみ
また会えたら続き答えるよ
おやすみ
また会えたら続き答えるよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:27:16.357 ID:nVraYhy70
それ多重人格じゃないの?
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:28:20.500 ID:6BuSvkyd0
>>57
スレを読め
スレを読め
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:30:14.883 ID:2cEck/Pja
>>57
そんな感じの理解であってるよ
ただ俺の能力超えてTASやRTAみたいな行動させられたり
何が起こってるのか分からない時もあるが結果的に上手く事が運んだりする
そんな感じの理解であってるよ
ただ俺の能力超えてTASやRTAみたいな行動させられたり
何が起こってるのか分からない時もあるが結果的に上手く事が運んだりする
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:33:50.206 ID:nVraYhy70
走るの速くなる?
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:35:32.408 ID:2cEck/Pja
>>62
身体能力は変わらない
OSがいくらよくたってハードウェアの性能を変えられないようなもん
まあこいつらがスポーツやる奴に取り付いたらヤバいくらい才能を引き出すと思う
身体能力は変わらない
OSがいくらよくたってハードウェアの性能を変えられないようなもん
まあこいつらがスポーツやる奴に取り付いたらヤバいくらい才能を引き出すと思う
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:40:42.281 ID:2cEck/Pja
朝から仕事だし次のレス答えたら寝るわ
とか書いてると誰も来なかったりしたりな
とか書いてると誰も来なかったりしたりな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:42:36.133 ID:CJlWgvIa0
何で4人の人格は>>1に取り付いたの?
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:50:09.889 ID:2cEck/Pja
>>67
今聞いてみたけど
多分だけど妄想してる時に変な声が聞こえてやたら社会問題みたいな事言うから
そうですねーとかそれはどうですかねーとか適当に返事してたら居付いたみたい
おかげさまで訳わからん知識得たり速読できたりしてるわ
今聞いてみたけど
多分だけど妄想してる時に変な声が聞こえてやたら社会問題みたいな事言うから
そうですねーとかそれはどうですかねーとか適当に返事してたら居付いたみたい
おかげさまで訳わからん知識得たり速読できたりしてるわ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:54:45.402 ID:CJlWgvIa0
>>69
4人の人格たちも>>1の体の中は
居心地よかったのだろう
おやすみ
4人の人格たちも>>1の体の中は
居心地よかったのだろう
おやすみ
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:54:45.402 ID:CJlWgvIa0
4人の人格たちも>>69の体の中は
居心地よかったのだろう
おやすみ
居心地よかったのだろう
おやすみ
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 03:51:13.862 ID:2cEck/Pja
じゃあ今日は切り上げて寝るわ
またみかけたら気軽に書き込んでくれ
おやすみ
またみかけたら気軽に書き込んでくれ
おやすみ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/09/18(火) 04:46:49.149 ID:OLWv7w1Q0
面白いな
コメントする