1: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:18:14.62 ID:VbpADCht0
Q 日本政府の借金はだれから借りてるの?

A 国際市場を通していろんな人が買っている、主に日本の銀行、年金が多い。ここ数年で日銀が最大の保有者になった


引用元: 最近また日本政府の借金がーって話があるので解説する。







2: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:18:43.04 ID:VbpADCht0
Q  日本国内で消化されているから安心なの?

A  国内消費というよりは日本円建てでなので安心

3: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:18:55.65 ID:VbpADCht0
Q 円建てってどういうこと?

A その名の通り円で借金してる。ドルで借りればドル建て

4: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:19:08.55 ID:VbpADCht0
Q 円建てだとなぜ安心なの?

A 日本円は政府がその気になればいくらでも手に入れられる。ギリシャはユーロ建ての借金だったけど、ユーロの発行権がないので破綻した

5: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:19:21.62 ID:VbpADCht0
Q 日本円は無限に刷れるの?

A 刷れる。ただしすればするほど価値が下がるので最後にはジンバブエドルみたいになる。通称ハイパーインフレ

52: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:30:01.59 ID:9f0q3QBGa
>>5
刷れない
もうここから間違ってる
刷れば解決ってあほか

57: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:31:41.33 ID:a5uTBxl60
>>52
実際今異次元金融緩和とか言って刷ってるやん

62: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:32:58.71 ID:VbpADCht0
>>52
刷れるぞ
刷ってる国はいくらでもある

6: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:19:38.88 ID:VbpADCht0
Q 日本はハイパーインフレにならないの?

A 日本はドルもたくさん持ってるので日本円が下がればドルの価値が相対的に上がって借金は小さくなる
  経常収支も黒字なのでそうそう簡単にはならない

7: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:19:51.73 ID:VbpADCht0
Q じゃあ無限に大丈夫なの?

A 国際収支が黒字ならまあ大丈夫、やっぱり製造業は大事

9: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:19:57.25 ID:1rtppuZv0
円建てだから問題ないとかガイジやん

13: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:21:05.98 ID:VbpADCht0
>>9
基本円建で行けてるならなんも問題ないわ

11: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:20:30.97 ID:VbpADCht0
金が足りない ⇒ お金いっぱいする ⇒ インフレが起きる ⇒ 円以外資産の価値が大きくなる ⇒ 借金が相対的に小さくなる

14: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:21:23.87 ID:VbpADCht0
ちなみにトルコは経済的には好調やったんやけど輸出が弱くてインフレに悩まされとった

41: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:27:25.79 ID:Y0ctAE3l0
>>14 ルートコはめっちゃ金刷ってたやん

47: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:28:52.58 ID:VbpADCht0
>>41
やからインフレに苦しんでたんや
日本はたくさんお金刷ってるのにインフレにすらならん

50: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:29:52.29 ID:Y0ctAE3l0
>>47 デフレよりインフレが1000倍マシの精神で攻めたんやろ
カッコE

56: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:31:39.68 ID:VbpADCht0
>>50
トルコは輸入過多で経常赤字やからインフレになってしまうんやわ

16: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:21:42.32 ID:VbpADCht0
Q じゃあ税金無くして全部国債でやれば?

A できるといわれている。ベーシックインカムを導入したらそれが実現できるかも、毎年たくさん借金をするのでインフレが進む=資産が目減りする=今までの税金分みたいなイメージ

23: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:23:39.01 ID:VbpADCht0
Q 結局日本はやばいの?

A 結構問題はあるけど全然大丈夫

165: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:49:15.40 ID:BBVslFbW0
>>16>>23が違う
無知な底辺の希望的観測に過ぎん
誠実な回答は「不換紙幣の信用度は定量化できないからわからない」やね

24: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:23:49.67 ID:idJc7niL0
正直国の借金が~~とかいって不安を煽る奴は信用できん
国民一人当たり何円借金とかいっとるけど貸してるのも国民やし

26: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:24:25.81 ID:VbpADCht0
>>24
今は日銀が半分持ってるから国民ですらない

45: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:28:14.93 ID:DAwprTol0
>>24
財務省が一番信用できんな

25: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:24:13.22 ID:VaxfNpXJ0
もしかして今のうちにドルを大量に買っとけば後々幸せになれる?

30: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:25:15.32 ID:VbpADCht0
>>25
ドルの方がよっぽどヤバい
アメリカも借金だらけだし、ドルは毎年価値が下がってるぞ

31: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:25:28.42 ID:CCRs5Cop0
>>25
ドルだってどうなるかわからんだろ
円が怖いってならドルも怖い
50歩100歩

29: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:25:13.78 ID:CjpVCjKi0
自国通貨建ての借金でデフォルトした国はないの?

35: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:26:17.87 ID:VbpADCht0
>>29
自国通貨の借金でデフォルトは原理上ありえない
ただやりすぎるとお金の価値がなくなって通貨として機能しなくなる
そうするとドル建ての借金が必要になる。そうなるとデフォルトありえる
ジンバブエドルがそれ

32: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:25:42.69 ID:ZNsffvMW0
株式会社だと株が売れてて株価高い方が信用されるのにね

33: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:25:47.74 ID:SaEvNqfK0
国債の利息って国民の税金で払ってんだろ

39: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:27:10.64 ID:VbpADCht0
>>33
政府は徴税権も持ってるからね

37: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:26:53.37 ID:2/OYbL17a
現状よくてもこのまま増え続けてもいいのけ?

42: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:27:38.96 ID:VbpADCht0
>>37
少なくともインフレ基調になるまでは増えてても問題ない

46: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:28:47.98 ID:2/OYbL17a
>>42
じゃあなんで政府は減らそうとしてるの?

53: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:30:25.31 ID:VbpADCht0
>>46
減ったほうがいいのは間違いない
身動き軽くなるしな
ただ経済を犠牲にしてまで減らさんでええやろって言うのが最近の流れや

54: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:31:29.32 ID:2/OYbL17a
>>53
でも増税で賄おうとしたりしてるし
経済的にはマイナスなんちゃうの?

65: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:33:27.51 ID:VbpADCht0
>>54
せやから増税反対論は根強いんや

40: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:27:17.74 ID:r2Wu3SLg0
でも税金上がってるよね?

49: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:29:19.20 ID:a5uTBxl60
もう一回聞くけど、日銀のETF買い付けと国債爆買いは本当に金融リスクにならないの?

60: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:32:34.03 ID:VbpADCht0
>>49
すまん気付いてなかった
リスクが無いかといえば無くはないんやろうけどな

64: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:33:09.50 ID:a5uTBxl60
>>60
なんかはっきりしない言い方やな

73: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:35:01.57 ID:VbpADCht0
>>64
日本みたいな状況になった国はほかにないからな

59: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:32:19.31 ID:UHI1rHH8p
むつかしくて頭がパンクしそう
もっとお母さんみたいにお話しして

67: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:34:17.03 ID:VbpADCht0
>>59
お父さんがいっぱい稼いできてるから、お父さんが元気なうちは気にしなくて大丈夫よ

66: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:33:59.00 ID:WirauHSXd
でも結局インフレで帳尻合わせようが税金で合わせようが
国民資産がその分食われるのは間違いないで
そこを議論せんのは欺瞞やわ

75: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:35:39.93 ID:zSwXLc7u0
いずれ政府は借金を返すんでしょ
その金はどうやって集めるの?

77: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:36:33.40 ID:jTvxrfpq0
>>75
そら税金やろ

79: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:36:56.36 ID:VbpADCht0
>>75
インフレが進む ⇒ お金の価値が下がる ⇒ 額面上の流通量が増える ⇒ 税収が増える

90: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:38:23.84 ID:WirauHSXd
>>79
やからあかんのやんか
税金で目減りさせるのは負担の割合をある程度コントロールできるが
インフレで目減りさせたら困るのは庶民やで
逃げ場ないからな

108: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:40:04.30 ID:zSwXLc7u0
>>90
銀行潰れるやん

112: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:40:55.60 ID:VbpADCht0
>>90
デフレやと資産持ってるやつが勝ちなんや
価値が下がらんからな
インフレやと価値が下がるから使わな!ってなる

120: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:42:13.43 ID:WirauHSXd
>>112
インフレやと資産持ってる奴がさらに勝ちやで

134: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:44:44.85 ID:VbpADCht0
>>120
まあ確かに金持ちが負けになることは無いけどな

143: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:46:15.51 ID:WirauHSXd
>>134
デフレやと資産価値が下がらないからいいんじゃなくて
資産を増やす方法がなくなって苦労する
基本やで

金持ちほどインフレがありがたい

80: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:36:58.59 ID:7/+4FEl90
いま国債って日銀が買っとるやろ
日銀は政府の機関やから、国債発行→債権放棄します→国債発行→の無限ループでええやん

83: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:37:24.77 ID:VbpADCht0
>>80
ええんやで

98: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:39:13.94 ID:2e/JV1Mn0
>>80
債権の放棄はダメ、信用が下がる
債権返済専用○○兆円みたいなのなら良い

118: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:41:49.88 ID:7/+4FEl90
>>98
日銀以外で国債買ってるやつはちゃんと償還してもらえるんやから下がらへんやろ
国債買う側からしたら自分が償還してもらえるかどうかが大事で、日銀が放棄しとることなんてどうでもええからな

9割日銀が買って1割は一般に買わせとけばええねん

145: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:46:26.22 ID:2e/JV1Mn0
>>118
信用ってのは連動して下がる、あれを放棄したからこれもカットされる可能性もあるかもしれないと国債も株価もレートも影響を受ける
日本だけでなく海外の投資家、日本の内情を知ってる知らないに関わらず悪影響のある行為は簡単に行ってはならない

89: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:38:09.29 ID:FiR8Z8/n0
要はインフレで持ってる金の価値が減るか税金でぶんどられるかつう話じゃないのけ?
ワイみたいな金持ってないやつはインフレのほうがええか

102: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:39:23.55 ID:WirauHSXd
>>89
逆や
資産ある奴は逃すやり方がなんぼでもある
資産ない奴は貧乏になるだけや

111: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:40:25.19 ID:prSjEKxr0
>>102
デフレで喜ぶのは働く気もないニートか資産家だけやからな

107: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:40:03.54 ID:FiR8Z8/n0
>>102
貧乏人はどうなっても貧乏なんやね(しんみり)

114: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:41:12.18 ID:WirauHSXd
>>107
真面目な話、貧乏人にはデフレの方が相対的にはマシやで

92: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:38:45.74 ID:ZgKoh+HB0
ワイガイジ、どちらが正しいのかわからず低みの見物

106: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:39:54.20 ID:PxxbIz09p
>>92
一般市民は静観でええで
金持ちの問題や

97: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:39:10.83 ID:xNDWoOge0
カイジの会長みたいにあらゆる通貨で資産を持っとくのが安全なんか?

115: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:41:23.93 ID:quZCQQ1Zp
>>97
大前提は円
ただ余裕があるなら複数通貨で持っておくことを強く勧める

124: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:42:46.18 ID:2e/JV1Mn0
>>97
多種多様な通貨を持っていても今の経済は繋がりすぎて連動して全部下がるリスクのが大きい

今なら災害・テロのリスクもあるが各大都市に一流企業専用のオフィスビルみたいなものを経営するのが一番安定する

99: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:39:16.18 ID:oaG6GdqM0
インフレ円安が凄いからやらないって聞くけど実際借金一括返済するレベルで金刷ったらどれくらいインフレと円安になるの

149: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:46:44.04 ID:HIy6QlZe0
>>99
今の通貨流通量から見ると3割程度の円安になって輸出が日本一人勝ちになってしまう
だからできへんねん
インフレも同程度の可能性が高いけどそこまで上がらない可能性もある
そもそもインフレも悪性でなければ必要なんやがな
インフレ=悪ではないというのがもっと定着してほしいわ

172: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:50:51.36 ID:oaG6GdqM0
>>149
3割程度なんか3割でも十分えぐいけどもっと影響するかと思ったわ
サンガツ

125: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:42:50.01 ID:ZRIeqMTG0
でも日本少子化で最近元気なくなってるけど大丈夫なの?

131: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:44:17.35 ID:quZCQQ1Zp
>>125
それについては何も大丈夫ではない

139: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:45:32.41 ID:VbpADCht0
>>125
これは大丈夫じゃない

126: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:42:56.56 ID:FiR8Z8/n0
国債通じて日銀が金をじゃぶじゃぶ世間に出してるんか
その金はどこ行ってるんや

140: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:45:33.12 ID:waiipb3/0
>>126
市中銀行は日銀に国債売ったお金でまた国債買ってるから
これが起こるから資本主義では中央銀行引受は絶対やっちゃいけない禁じ手になっとるんやで
日銀が持っとるから表面上の国債残高は減っとるけど、今の国債発効速度は加速度的に上がっとるで

156: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:47:53.83 ID:VbpADCht0
>>140
50年前の理論やな

180: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:52:18.42 ID:waiipb3/0
>>156
現代でもやで
ジンバブエがどうなったかもしらんキッズか?
結局は、通貨を市場に出すには中央銀行の機能が必要なんやで

185: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:53:50.32 ID:VbpADCht0
>>180
ジンバブエは借金のせいでハイパーインフレになったわけやないやろ

196: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:55:31.47 ID:waiipb3/0
>>185
借金のせいじゃなくて、中央銀行引受で通貨を大量に刷ったんやで
因果の問題じゃなくハイパーインフレ起こるプロセスは同じ
お前は通貨をどう刷ると思っとるねん

203: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:57:12.80 ID:VbpADCht0
>>196
ちゃうやろ
めちゃくちゃやって経済崩壊したから通貨大量にすらんと行けんくなったんや
ワイも一貫して言ってるけど日本の経済がおかしくなったらハイパーインフレになるぞ
ただ過度にハイパーインフレを怖がって経済つぶしたらあかんやろって話や

226: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 10:01:24.12 ID:waiipb3/0
>>203
だから、因果の話ではなく、プロセスの問題やって話をしとるんやが

ワイ「国債中央銀行引受はあかんのやで」

お前「50年前の理論やね」

ワイ「ジンバブエが国債中央銀行引受で市場にじゃぶじゃぶ金流してハイパーインフレになったの最近やん」

お前「ジンバブエは借金ちゃうから」

ワイ「そうじゃなくて中央銀行引受の話やで」

お前「ちゃうわ、経済崩壊したから通貨大量に刷らんと」

まったく話噛み合っとらんで
通貨大量に刷るまでの流れが同じと言ってるわけじゃなく、ハイパーインフレするほど通貨を刷るっていうプロセスは中央銀行引受を経るんやでって話

128: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:43:31.25 ID:WUBmPvHTa
国の借金って個人の借金と違っていつまでも返さなくても良いものやん
大前提からして違うんだから借金という言い方がおかしい

136: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:45:15.20 ID:WirauHSXd
>>128
マクロで見たら必ず返すことになるで
気づかんだけや
例えばインフレと増税はマクロには等価やで

138: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:45:31.31 ID:Gz2Vgl4Q0
発展途上国の人達って積極的に買物するよね
インフレしやすいから貯金してもしゃーないのがある

183: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:53:31.61 ID:YO05d77LM
ずっと疑問なんやけど、借金を全部返したらどうなるん
銀行とか年金とか運用先に困らんのかなって

199: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:56:22.15 ID:WirauHSXd
>>183
やってみんと本当のとこはわからんけど
財政健全化したら国債の信用度は非常に高くなるから
思い切った投資ができるし、いわゆる投資マインドが良くなるはずやから
経済がうまく回転してますます良くなるんちゃうかな
逆に悪くなる予想は難しいな

221: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 10:00:41.19 ID:iHJRQ0QgM
阪神優勝する年は景気良くなる法則がある
つまり去年優勝した広島カープが不景気の原因

159: 風吹けば名無し 2018/11/11(日) 09:48:01.63 ID:FiR8Z8/n0
マクロ経済ってほんま人によって言ってること全くちゃうよな
家計レベルとは概念がちゃうからしゃーないんやろうけど
正解がわかったら国家運営も苦労せんよな