1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 10:57:31.453 ID:+2ye1+EF0
現在22歳、女子からもうらやましがられる透明肌
15歳の当時
顔は吹き出物だらけ、毛穴はいちごと最悪だった







3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 10:58:47.673 ID:cyxoGWMGa
おしえて



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 10:58:51.828 ID:+2ye1+EF0
制服に顔があたると、細かくひび割れた顔の皮がついてなんとも汚ならしい顔だった

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 10:59:40.181 ID:+2ye1+EF0
そして俺は当時流行りのあれに手をだしたのだ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:00:27.090 ID:+2ye1+EF0
最終結論から、書く



オロナイン+毛穴パック!




8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:01:20.106 ID:+2ye1+EF0
ただこれはかなり肌に革命をおこすことになるので用途、使用頻度をまちがえてはいけない

これから詳細をしるす

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:02:38.270 ID:+2ye1+EF0
俺の叔母さんが美容師だったこともあり、彼女は美意識が高く、
俺の肌をみて勧めて来たのだ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:04:51.775 ID:+2ye1+EF0
はじめは半信半疑だったし、叔母自体はたいして肌がきれいではなかった
だが、彼女の子供達が成長して
中高校生になるがニキビひとつなく清潔感ただよわせているのをみると
管理を徹底させているのだと思う

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:07:22.591 ID:+2ye1+EF0
それでは、やり方をかいていこう

まず用意するものはオロナインと毛穴パック、化粧水と乳液

メーカーはどこでもよい

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:13:27.320 ID:+2ye1+EF0
・まずぬるま湯で顔を洗う
熱いお湯では、皮脂をとりすぎてしまうので気持ちあたたかいお湯にしよう
冷たいお湯では毛穴がひきしまってしまうので効果が薄くなる
水をふきとる

・次にオロナインを顔に塗る
塗りすぎというくらい厚くぬってくれてよい
効果は後程説明する
そのまま10分放置
その後、ぬるま湯で全て洗い流す
ふきとる

・毛穴パックをはる
気になる箇所をフォローしよう
チューブタイプの毛穴パックなら顔全体に使えるが、吸着力が弱いので
シートタイプをお薦めする
顔にまんべんなくはる

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:15:49.161 ID:+2ye1+EF0
その後、化粧水をたたきこむようにいれること
これをおこたると毛穴が開きっぱなしになり、逆効果なので気をつけてほしい
患部を手術しても、縫合せずに
帰らせる医者はいないだろう

化粧水を使用したら、うすーく全体に乳液をのせてふたをする
これで肌のケアは完了だ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:18:26.808 ID:+2ye1+EF0
まず、なぜオロナインなのかだが、
オロナインはやけどや水虫に聞くくすりと知られているが、効能には、にきび、吹き出物も記載されているのだ

これはオロナインに含まれる殺菌成分、消炎成分にほかならない

値段はややはるが、安いくすりよりは必ず効果がある

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:21:56.983 ID:+2ye1+EF0
次に顔全体毛穴パックだが、
思春期の肌荒れの多く、とくに男子は過剰分泌される皮脂が、角栓となり毛穴につまり、老廃物を排出できないことに多くが起因する
ここをみている肌トラブルをかかえている若者は、あまり肌のケアをしてきていないのではないだろうか

一度つまってしまった角栓は通常の洗顔では取り除くことはできない
そこでオロナイン+毛穴パックなのだ

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:23:30.741 ID:kPgTA65M0
この前やったけどなんかあんまり取れんかったんだよな
ケアが足りなかったのか

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:25:40.084 ID:+2ye1+EF0
>>22
それはオロナインパックなのか
パック単体なのか

パックはシートタイプでやったかい?

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:29:01.815 ID:kPgTA65M0
>>26
鼻パックをオロナインでやった

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:31:20.336 ID:+2ye1+EF0
>>31
毛穴からよごれが取れなかったのは、
パックをはる前の洗顔後の水拭き取りが甘かったのだろう
またパックは乗せるだけでなく、しっかり押さえつけて密着させてほしい

一回では効果が見られないばあいは
期間をあけて一週間ごとに試してほしい
必ず改善がみられるはずだ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:24:40.356 ID:+2ye1+EF0
毛穴パックをする上で守らなければいけないことはたった二つだけ

保湿と乳液をしっかりすること

一度、毛穴パックをしたらきっちり一週間あけること
間隔が短すぎると肌を痛めてしまうし、開けすぎても肌に革命をおこせない

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:25:39.854 ID:ngaDbs9Z0
今更オロナイン熱弁されてもな
散々流行ったろ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:26:17.333 ID:+2ye1+EF0
>>25
知らない人がいたら可哀想だし、きちんとやることに意味がある

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:27:59.177 ID:+2ye1+EF0
俺は使っている石鹸を泥炭石鹸にかえた
これは炭の細かい粒子が毛穴にはいりこみ、汚れをかきだしてくれるので相乗効果が期待される

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:32:07.557 ID:CqhW53tH0
顔パックしてる間に化粧水かけるの?

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:37:42.668 ID:+2ye1+EF0
>>33
顔パックをはずしてからだね
意味としては
オロナインで消炎、殺菌を行い、顔の角質層を軟化させてパックが仕事しやすいようにする
パックで毛穴のよごれをとる
パックをはずしたら、毛穴がひらいてるので、化粧水、乳液をつけてふたをしてあげる

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:35:01.281 ID:aLl605XD0
毛穴パックって鼻だけしか無いと思ってた

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:35:17.334 ID:+2ye1+EF0
ここで幾つか毛穴パックをしたあとに起こる変化の対処方法をかく

ケース1
ひどい皮脂の吹き出しがありました

これは改善している兆候
皮脂自体にも老廃物がふくまれているので、ぬるま湯で洗い流してあげることが大事
外出中ならアルコール系の拭き取りシートを持ち歩けばオーケー
爽快な香りもするので男があがる

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:40:37.522 ID:+2ye1+EF0
ケース2
肌が乾燥してガサガサになりました

保湿がたりません
化粧水をたっぷりつかいましょう
朝おきて洗顔してからもすることでだんだんと緩和されていきます

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:42:52.908 ID:kPgTA65M0
パックとった後水で洗う?

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:43:58.968 ID:+2ye1+EF0
>>43
洗わない
洗ってもよいよ

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:45:15.219 ID:GD048JWL0
安い化粧水と乳液教えて

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:48:12.896 ID:+2ye1+EF0
>>48
それは俺はプロではないので
薬局できいてくれw
別に化粧水、乳液はなんでもよい
化粧水は最悪、水でもよいくらいだ

だが、肌への浸透がちがうから化粧水のほうがよい
高い化粧水はしっとり感が長持ちする

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:45:27.626 ID:EVW8AN0h0
化粧水やってるのとやってないのでは全然違う?

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:49:24.515 ID:+2ye1+EF0
>>49
やらずにパックだけで終わるやつはただの自殺志願者

パックの使用方法に、使い終わったあとに、化粧水でケアを書いていない商品はみたことがない

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:36:20.653 ID:pxxWMZIBd
思春期の頃の荒れ肌→肌綺麗
とか需要ねえだろハゲ
25とか辺りでも肌が荒れてたりニキビ跡あったりする奴に対してじゃないとな

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:43:09.942 ID:+2ye1+EF0
>>39
肌の手入れせずにニキビでなやんでるんすよwwwwとかいうバカなら25歳でもこの方法でいけるはず
15歳ってのはあくまで、毛穴つまりを原因とした肌問題になりやすいシチュでしかない

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:48:24.935 ID:pxxWMZIBd
>>44
いわゆる大人ニキビはそういう外部からのケアじゃ中々なおらないし、一番悩まれるのはニキビ跡なんだよ

それの改善方法が無いんじゃ月並みなニキビケア方法でしかないんだよ

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:51:09.996 ID:+2ye1+EF0
>>52
ニキビ跡になるくらいまで放置したひとのことはしらない
フラクショナルレーザーとかCO2レーザーとか効かない美容整形にでもかかってればいいんじゃね

そうならないための今のケアの話

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:58:20.171 ID:CqhW53tH0
何でいちいち煽るのかわからん
未だに吹き出ものに困ってる自分にはとても有用な情報だわ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:05:07.945 ID:+2ye1+EF0
>>60
是非とも試していただきたい
半年はつづけてほしい

肌のターンオーバーは半年周期で行われているので
半年先には効果が遅くともでてくる

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:58:42.481 ID:f0eAZVTm0
ニキビ跡ケアの説明しろって言っても末期がんと同じで無理だから
皮膚科医ですら跡は治らないって言ってるし

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:06:03.631 ID:+2ye1+EF0
>>61
悲しいかな
その通りなんだよね
ニキビ跡は絶対に直せない
直ったっていうのは、よほど軽いものか誇大広告

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:02:51.392 ID:+2ye1+EF0
まあ、言葉はちょっと悪くなってしまったのは謝ります

クレーター肌に悩まれている方はかなり多いです
ですが、未然に防ぐことはできても、
後からでは直せません

吹き出物ができている方は今からでも遅くはないので、正しい毛穴ケアを行いましょう

そのためのオロナイン毛穴パックです

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:46:28.506 ID:+2ye1+EF0
肌にトラブルがあるないだけでも印象はかわる
ブサイクなだけならまだしも、
ブサイクでニキビづらのやつなんてどうしたらいいのさ

人は第一印象が全て

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:51:04.325 ID:CqhW53tH0
1回で鼻パック何枚くらい顔に貼るの?

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:53:47.512 ID:+2ye1+EF0
>>54
一枚とチューブ
俺は鼻用シートと塗るタイプで顔全体をフォローした

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 11:59:09.879 ID:+2ye1+EF0
よく美容外科で、ひどいニキビ跡治ります!って、すごい高額で掲示してるけど

治らないからね
ひどいクレーターの多くは真皮層までえぐれたもので、現在の医学で
その跡を完治させるのは不可能です

レーザーはうわべをなでて目立たなくさせるだけ
芸人のブラマヨのニキビが少しでもよくなったか?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:04:51.703 ID:1159WPet0
脂漏性皮膚炎なんだが、やってもいいの?

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:07:42.771 ID:+2ye1+EF0
>>67
オーケー
皮層炎にたいしてもオロナインは有効
消炎効果がある
皮層炎があるからとなにもしないと毛穴はつまる
ニキビができて、肌がグジャグジャになるよ

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:08:46.154 ID:+2ye1+EF0
むしろ、分泌された油が原因なら、容易に肌ケアがおざなりなのがみてとれる
やったほうがいいよ

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:09:41.545 ID:f0eAZVTm0
完治までどのくらいの頻度で何年続けた?

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:13:19.787 ID:+2ye1+EF0
>>72
半年で吹き出ものの大半が消えた
一年で完全に消えて、モチモチ肌になった
三年したら肌キレイだねといわれるレベルにいたった

ちなみにはじめる前は顔全体ふじつぼ状態
ガサガサ

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:20:21.738 ID:9ayajmla0
これでイチゴも治るんか?

ニキビは治まってきたけど跡が酷い20だよ

81: 1 2017/01/04(水) 12:24:33.246 ID:Q61dtDiPd
>>77
イチゴもなおる
というよりイチゴ対策特化だよ
イチゴがつまった老廃物ってのはご存知だろうが、なにもしないと老廃物の塊は、さらに大きくなる
一度パックをすると取ったあと開いた毛穴の大きさにげんなりするか、もしくは黒いのが全てとれずげんなりするかどちらかだと思う

どちらでも諦めず続けてほしい

84: 1 2017/01/04(水) 12:28:25.106 ID:Q61dtDiPd
>>77
まず全て黒いのがとれて毛穴がひらききった場合は保湿をしっかりすること
回数をかさねるとだんだんと毛穴は縮小する

次に黒いのがとりきれなかった場合は、回数を重ねるごとに黒い角栓が小さくなっていく
奥までいっぺんには剥がしきれないからな
俺はこのパターン
そのうち全てとれる

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:28:19.704 ID:9ayajmla0
>>81
なうほど
最初はいちごの部分だけやって様子みるよ

85: 1 2017/01/04(水) 12:30:17.330 ID:Q61dtDiPd
>>83
とりあえず一週間おきに半年は必ず続けてほしい
同志の成功を確信しているよ

88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:33:08.693 ID:9ayajmla0
>>85
ありがとう

敏感肌だからオロナイン塗るのがちょい怖いがw

91: 1 2017/01/04(水) 12:36:00.355 ID:Q61dtDiPd
>>88
乾燥肌にもオロナインだよ
がんばれな
保湿は豆にきっちりな

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:21:30.749 ID:FNaJ+2kVM
イチゴ鼻とみかん頬は体質だから治らないって聞いたんだけど

82: 1 2017/01/04(水) 12:25:39.747 ID:Q61dtDiPd
>>79
治せる
なにもしないうちから治らないと諦めるのはいけない

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:32:14.580 ID:9V2RNNayd
化粧水も乳液もかゆくなる場合は?

90: 1 2017/01/04(水) 12:34:49.978 ID:Q61dtDiPd
>>86
それは君は乾燥肌なんじゃないのか
かゆくなるのはひびわれて炎症をおこした部位に、化粧水がはいるからだ

むしろ保湿しないとおじいさん肌になるぞ
かゆくてもしっかり保湿、乳液

傷を消毒するときは痛いだろ
でも消毒しなきゃ悪化する

87: 1 2017/01/04(水) 12:32:22.455 ID:Q61dtDiPd
余談だが
毛穴パックはきもちいい

ペリペリペリと剥がす瞬間がたまらない
そして肌から剥がれた角栓のつまりをみて、また気持ちいい

からだが、老廃物を排出できて喜んでいるのもあるのだろう
是非とも試してほしい

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:33:17.203 ID:FNaJ+2kVM
56歳のおじさんだけど
これでイチゴ鼻治ったらアイドルになれるかな
だったら頑張る

92: 1 2017/01/04(水) 12:37:01.513 ID:Q61dtDiPd
>>89
鼻は良化する
アイドルはしらんよw勝手になってくれw

95: 1 2017/01/04(水) 12:42:51.468 ID:Q61dtDiPd
逆に毛穴ケアをおこたると、イチゴ鼻は悪化する一方です
そりゃつまりはほっといてもとれんもん
今なら直せます
クレーターになったら二度となおりません

96: 1 2017/01/04(水) 12:45:07.145 ID:Q61dtDiPd
肌がキレイになると、髪の毛で遊びたくなる
髪の毛であそびはじめると着るものに気をつかいだす
服→靴→帽子とだんだんあかぬけていく

98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 14:25:30.697 ID:7tSDXmBT0
オロナインって界面活性剤だからな
石鹸と変わらんぞ

99: 1 2017/01/04(水) 15:00:35.312 ID:Q61dtDiPd
>>98
で?
なにがいいたいのかよくわからない

成分からなにから全然ちゃいますわ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 12:37:33.126 ID:Gsz9TSc90
今さっき肌改善を思い立った自分にはタイムリーなスレ