1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:37:45.64 ID:eW/FdaBZ0.net
婚約者と別れてきた男です

昨日までの経緯
1・自分が関西出身なこともあり、会社から関西での事業展開の為、大阪に行くように言われる
  (4月の段階で8割方決まっていたが、箱の用意や内装などの関係で確定したのは6月末)

2・4月に会社から話を聞いた時点で、婚約者には「転勤になるかもしれない」と伝えるが
  「地元を離れたくない、父親を置いていけない」などの返答

3・いきなり大阪だから不安な事が多いのかもしれないと思い、地元を離れて暮らしている友人に連絡をし
  どんな生活なのか、仕事の状況などを聞き再度婚約者と話し合い(4月末)

4・それでも2と同じ返答


3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:38:10.35 ID:eW/FdaBZ0.net
5・婚約者はパートだった為、仕事に関しては問題ないと思い(仕事が~などは一言も言ってこなかった)
  大阪で婚約者がこっちでやってる仕事と同じ業種を探し、そのへんも含めて再々度話し合い(GW中)
  (この辺りから、結婚に対する価値観の違いに気づく、おそらく自分自身が両親を早くに亡くしてるせいかなと思う)

6・この後も6月中旬まで話し合いをし、相手の不安な事を思いつく限り話してみるが
  「転勤しないようにすればいいじゃん」の一言で、色々めんどくさくなる(6月中旬)

7・なんで地元を離れたくないのか考えるのも嫌になり、そのまま7月に入る。
  (仕事の事を聞いてくる事は無く、新婚旅行やなんか結婚後の生活のルールみたいな事をごちゃごちゃ言ってきてた)

8・昨日、「夕食食べにおいで」と言われたので相手の実家に行く。すでに転勤の事しか頭に無かったのもあり
  夕食時、親父さん、長女、長女の彼氏、婚約者の前で「転勤が決まった事・何度も話し合いをした事
  ・それでも話し合いになるような返答が返ってこなかった事」を伝え別れますと伝える

んで今日になってなぜか長女の彼氏が家に夕方来て、「こっちで仕事を俺が探してやるから一緒にこっちでがんばろう」などと
不可解な事を最終的に言い出したので、それの会話を覚えている限り書きます。


それとあくまで会話での自分の対応は人格の問題であって、関西地方にいる方がすべてこうではないです。
自分の人格叩きならいくらでもどうぞ



2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:38:05.75 ID:C1dszeox0.net
長い



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:39:06.18 ID:eW/FdaBZ0.net
>>2
すまんの 状況がややこしいから詳細わかってほしいんだ

あとこんな奴もいるってこととそれを晒す奴もいるってこともな



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:39:46.73 ID:ZE1EbDTA0.net

別に別れの理由としては普通だと思うが

結局何でスレ立てたの?



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:40:33.05 ID:eW/FdaBZ0.net
>>6
長女の彼氏のバカさ加減を晒しにwwww



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:42:48.28 ID:ZE1EbDTA0.net
>>10
そんな別に草生やすことでもないと思う
馬鹿というか人がいいんだろうな

元婚約者もいい家族に囲まれて良かったなってくらいじゃね
お前が心配しなくてもお前よりもっといい男が見つかるよ。大丈夫だ



9: パンダ哲郎 ◆1FW8ba8Rro 2014/07/06(日) 22:40:28.66 ID:EIyFK8ZR0.net
普通に逃げろ



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:41:17.44 ID:eW/FdaBZ0.net
>>9
最中



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:41:50.60 ID:eW/FdaBZ0.net
スペック
俺・27 営業職 大阪出身 来月から大阪に転勤 年収700~900

婚約者・29 スーパーのパート 埼玉出身 吹石一恵似

長女の彼氏・27 同じくスーパー勤務(正社員) 婚約者の家に住んでいる 年収しらん



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:42:50.21 ID:CvJHkQ9L0.net
>>16
完璧に別れた方がいいわそれ



28: パンダ哲郎アフィカス氏ね ◆1FW8ba8Rro 2014/07/06(日) 22:45:23.04 ID:EIyFK8ZR0.net
>>16
勤めてる会社の連絡先絶対に教えんなよ 教えてたら詰み



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:42:49.35 ID:yC01T8Mr0.net
埼玉から大阪か

そら大阪が悪いわ



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:43:19.57 ID:iPsUslwZ0.net
別れろ
婚約者が彼氏に食われるパターンしか見えない



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:45:08.90 ID:CvJHkQ9L0.net
結婚してついてくる気無かったって話で普通の別れ話だな

ただただ長女の彼氏が気持ち悪い



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:45:59.69 ID:ZE1EbDTA0.net
>>27
これ



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:47:07.51 ID:eW/FdaBZ0.net
仕事から帰ると家の前に長女の彼氏(以下S)がいました

S「よう、待ってた」

俺「どうした?」

S「ちょっと話できる?とりあえず家入ろう」

俺「んで話ってなに?」

S「昨日の事に決まってんじゃんwさすがにあれは非常識だろ!?女に恥かかすなよ^^;
  いくらボケですとか言っても限度があるぜ」

俺「あれをボケと捉えるん?ちょっと関西のイメージがTVそのままだと思ってない?
  Sは何もしらんねやろ?それとも全部話を聞いてここにきたん?」

S「事情は知らないけどさ、俺は女に恥かかすのは男としてどうかと思うぜって事なんだよな」



こいつ何言ってんだ?何が言いたいかもわからんし



35: パンダ哲郎アフィカス氏ね ◆1FW8ba8Rro 2014/07/06(日) 22:47:58.51 ID:EIyFK8ZR0.net
>>32
草はやしてるまえに 全力で逃げろ



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:49:44.42 ID:5Dr/b/yN0.net
>>32
頭悪すぎだろ



34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:47:57.08 ID:iPsUslwZ0.net
頭の悪そうな彼氏だな



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:48:37.13 ID:eW/FdaBZ0.net
俺「恥?恥ってなんやの?それに事情しらんのにいちいちでてくんな、余計なお世話。
  それにお世話するにしても、Sはあまりにも関係性が遠すぎるやろ?何が言いたいん?」

ここでなんかキレだすS
S「俺が長女と付き合ってるのは知ってるよな?だったら無関係じゃねーんだよ!
  長女の妹は俺の妹でもあるんだよ!」

ここでニヤニヤしだす俺
俺「おまえ何いってんのw?義理の兄でもないやろwそれこそボケにしては雑すぎるわwwww」

S「おまえなー・・・おまえは両親いないからしっかりしてる奴だと思ってたけど
  人間性がおかしくないか?結婚をこんなに簡単に破棄して、自分は地元に帰って好きな仕事とか我がまますぎるぞ」

俺「我がまま?意味わかって言ってるん?俺はこれが我がままだとは思わん。」

S「これだから大阪の人間は・・・自分の事ばっかりだろ?○○(婚約者の名前)の事とか考えたのか?
  仕事だって辞めないとだし、向こうにおまえは知り合い一杯いるけど○○は孤独なんだぞ?!」

俺「まずさ事情とこれまでの話を全部理解してから来たらよかったんちゃう?さっきから言ってる事が無茶苦茶すぎwww
  それに全部理解して話にこられてもおまえと話すことなんかない。結局何が言いたいの?」



42: 以下、アフィ死ねでVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:50:37.60 ID:5Sd64pVX0.net
>>37
なんで煽ったんだよ



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:51:31.66 ID:eW/FdaBZ0.net
>>42
バカバカしすぎて つい



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:53:59.40 ID:ZE1EbDTA0.net
>>42
関西人は冷静に話すということが困難だからな
婚約してんならその相手と別れる際その親族と多少なりとも揉めるのは普通
それをスレ立てて楽しげ()に草生やしてなにがしたいのかと



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:55:18.21 ID:eW/FdaBZ0.net
>>51
今回は婚約破棄の内容ではない
なんなんだこの男は?って思い理解できないから、この彼氏の気持ちがわかるという人から意見が欲しい



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:50:27.46 ID:eW/FdaBZ0.net
ここからS暴走

S「だからさ!転勤することは知ってるよ、結婚することもな!でも結婚ってお互いがお互いを支えあう事だろ?
  だったらおまえはこっちで何年も仕事して、こっちの環境に慣れてるんだから、こっちで仕事探してもいいだろ?
  それぐらいして2人でがんばっていけばいいって事」

俺「・・・・」

S「仕事ならさ俺が今いるとこくればいいし、そりゃ収入は下がるけど2人でがんばれよ
  いきなりお金に余裕があるのが結婚じゃないだろ?」

俺「・・・・(だろだろ うっさwwww)」

S「それに前言ってたろ?今の仕事きついって!きつい事してまで続けたら結婚生活破綻するぞ
  別にいいだろ?仕事変えるぐらい!○○の為にって思えよ!」

俺「・・・・・」

S「・・・・なwww?」
  


・・・・・・・



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:53:02.33 ID:eW/FdaBZ0.net
俺「あのさ、おまえ同い年やんな?それ本気で言ってんの?俺が今の仕事をどんな気持ちでやってきたとか知ってんの?
  そもそも27にもなっていまだにスーパーの陳列をやってるとかどうかしてるわ もっと他にまともな仕事あったろ?
  くそ田舎やし、そんな程度の仕事で精一杯なの?それとも単純作業しかせんでいい事しかできひんの?
  それを俺にやれって?頭沸いてんのか?できるわけないやろ!」

S「おまえコラァァァァ!!!!」

俺「でかい声出すな、俺の地元(箕面)にいる猿よりうっさい!はっきり言うわ
  確かに今の仕事はしんどい、客のとこでボロカス言われるし、関東と関西じゃ客の種類が全然違うから最初はきついだの
  しんどいだのおまえにも言った けどなあんなもんただの愚痴に決まってるやろ?
  それを真に受けて20からやってきた仕事を辞めて、支え合え?結婚生活破綻? 
  自分の彼女の姉の彼氏になんでそんなこと言われなアカンの?俺ってそんなしんどそうに見えるんか?
  とにかく話し合いは十分にしたんだわ、それでも「1人でいけば?」やったり「転勤やめろ」やったり
  終いには関係ないただのスーパー勤務の男に「我が侭」やって?おまえらがおまえらのスタンスで生きる事はどうでもいい
  それを俺におしつけんなや」



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:53:02.95 ID:4VPbdHWI0.net
昨夜のあんたか
弁護士に相談した?

つーか話が全く噛み合ってないさっさと大阪?兵庫?に逃げろw



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:54:05.69 ID:eW/FdaBZ0.net
>>50
そうなんだよ・・・なんでこいつきたんだって思った
会社の顧問弁護士がいるから上司の話して火曜に弁護士に会うことになった



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:57:01.99 ID:BNJt3at30.net
>>52
とりあえず読ませてもらったけど、お前は間違ってないぞ
いいじゃん大阪に帰って十代前半から二十代前半の可愛い彼女探して孕ませればさ

嫁の実家が余程の地主とかじゃない限り、大阪でいいよ



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:02:42.82 ID:4VPbdHWI0.net
>>52おつ
一晩たって冷静に、って言ってた人がいたけど一晩たったらコレ
無理すぎわろた

Sの気持ち、現状に身を任せてる家畜みたいな方々はそんな感じ
易しに流されやすい上に己の価値観以外が理解できない
マイ理論完備

まあ、幸せそうだなとは思うけどね



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:03:40.00 ID:eW/FdaBZ0.net
>>73
ニヤニヤしてしまう気持ちわかるだろ



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:56:15.82 ID:5Dr/b/yN0.net
向こうの都合のいい視点でしかモノが見えてないな
さすがスーパー店員バカすぎるな



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:56:27.81 ID:GI4VeAe50.net
話通じない奴ほどこわいもんねーわ、、、



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:56:43.48 ID:eW/FdaBZ0.net
テーブル蹴るS

S「こっちは今の仕事が責任ある仕事だと思ってんだよ!なんでそこまで言われないといけないんだ?あ?」

俺「俺も同じやからな!それはわかってんねやろな?そもそも仕事を変えろだの言えるのはおまえちゃう
  環境の慣れとか言ってたけど、それは○○にも同じことが言える。それにな俺の場合と1個だけちゃうことがある
  俺は○○が向こうでも寂しくならんように、俺の友達や地元の女友達で主婦してる人らにも話はしとる
  おまえら関東の人間は都合のいい時だけ「関西の人間はあったかい」だの言って、こんなときだけ
  「関西の人間は・・・」みたいな言い方するやんな?
  確かに人間性の話になったら俺はどっか変やと思う。夕食楽しく食べてる時にあんなこと言ったしな
  ただそれは何度も何時間も話したからなんやとわかれ!だから事情理解してないのに何しにきたんや!って言ってんの」

S「やっぱおまえ頭おかしいわ」

俺「・・・・とりあえずもう帰れよ 何しに来たのか今もわからんしわかりたくもない
  結婚についてもあとの処理はおまえには関係ない だから帰れ」

S「腐ってんな」



まぁざっとこんな感じ1時間ちょいの話だったな

質問あればどうぞ



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:57:37.56 ID:yV13M3aU0.net
終いには関係ないただのスーパー勤務の男に「我が侭」やって?おまえらがおまえらのスタンスで生きる事はどうでもいい
  それを俺におしつけんなや」

ドン!!!


ダッセー…
つか「我が侭」にわざわざ「」付けてる辺り創作か自己陶酔型だと分かる
どちらにせよキモい



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:58:59.47 ID:eW/FdaBZ0.net
>>60
その言葉を連呼してたからな

陶酔してたのはSのほうじゃね?



67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:00:31.90 ID:ZE1EbDTA0.net
>>60
ワロタ。確かに
まあこういう場合は一方の話だけじゃ主観的過ぎてどうにもならんわ
両者の話を聞かんと



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:02:23.68 ID:eW/FdaBZ0.net
>>67
それはあるな
ただあっちがスレ立てるとは思えないし今回は俺の主観だけってことで頼む



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:58:13.66 ID:yC01T8Mr0.net
相手の男スーパーの店員か…

やや大阪有利になったけどやっぱり埼玉>大阪は揺るがないな



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:00:03.49 ID:eW/FdaBZ0.net
>>61
有利ってなんだよw
どっちも同じ日本だろ?



63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 22:58:26.64 ID:hXyEwLGE0.net
彼女から連絡あったん?



66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:00:03.49 ID:eW/FdaBZ0.net
>>63
今日は一度もなかった たぶんSがくること知ってたからじゃないかな



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:00:47.36 ID:LQG9Qduq0.net
東京が一番ってのがよくわかるな



69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:01:06.42 ID:GI4VeAe50.net
埼玉側を擁護する理由が見つからんわ
別れて正解



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:03:36.27 ID:+fUcw9XJ0.net
長女の彼氏ってヤツ、自分は結婚してねーくせに偉そうだな。



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:04:13.34 ID:eW/FdaBZ0.net
>>74
そうなんだよね どの立場で物言ってるのかさっぱりだった



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:03:53.61 ID:Q03n5BUu0.net
どっちもキモい



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:05:52.25 ID:eW/FdaBZ0.net
>>76
第3者したらそうだと思う
地元の奴にも言われたしwww



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:03:57.44 ID:OQxcx9nai.net
長女の旦那はバカだけど、家族の団らんぶち壊して婚約解消の話をした>>1にも悪いところはあった
婚約解消はこの婚約者じゃ仕方ないにしても、話の進め方考えてもう少し穏便に済む方法はあっただろうな



85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:05:52.25 ID:eW/FdaBZ0.net
>>77
それは昨日もレスで何度も言われた
ただもう話し合いして段階踏んで穏便に~って考えるのがめんどくさくなってしまった



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:04:35.72 ID:ktiOC51X0.net
元カノ29歳とかかわいそうに



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:00.46 ID:eW/FdaBZ0.net
>>81
拾ってあげて おまえが拾う神になって



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:13:49.57 ID:iEeKUiLy0.net
>>91
彼女の家族の前で別れる宣言する前に、
彼女と2人のときに、どうしても無理なら別れることも考える
って言って最後の話し合いをしても良かったのかもなと思ってな



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:15:25.20 ID:eW/FdaBZ0.net
>>111
なるほど
もう6月末でめんどくさくなっちゃってな



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:17:41.04 ID:iM6/wV4I0.net
>>115
この程度が面倒なら結婚しても中々苦労すると思うから今回は見送りになってよかったと思うよ
地元で新しい女探しなよ
婚約者だってもっとちゃんと自分にあったイイ人見つけるよ



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:04:43.50 ID:iEeKUiLy0.net
これは>>1に味方したくなるな
正社員辞めて彼女の家の近くに住め、ってまず無理だわ

>>1にあえて言うなら、彼女をもっと大阪に住むよう話し合いを続けても良かったのではないか
っていうぐらい



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:00.46 ID:eW/FdaBZ0.net
>>83
2ヶ月話し合ったんだ・・・



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:13:49.57 ID:iEeKUiLy0.net
>>91
彼女の家族の前で別れる宣言する前に、
彼女と2人のときに、どうしても無理なら別れることも考える
って言って最後の話し合いをしても良かったのかもなと思ってな



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:11.46 ID:4VPbdHWI0.net
いやー、>>83はよくやった方じゃね?
これ以上なに話せって言うんだよ

このお花畑女絶対言うぞ「私と仕事どっちが大事なの!?」
うぜぇ



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:13:49.57 ID:iEeKUiLy0.net
>>94
彼女の家族の前で別れる宣言する前に、
彼女と2人のときに、どうしても無理なら別れることも考える
って言って最後の話し合いをしても良かったのかもなと思ってな



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:04:51.25 ID:l98Qlapo0.net
Sがなぜそんなにエンジン掛かってるのか理解できん。
彼女の妹なんて、ぶっちゃけ他人だろ。



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:07:30.73 ID:5Dr/b/yN0.net
>>84
上手く話を納めてきて埼玉家族に救世主扱いしてもらいたかったんだろ



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:00.46 ID:eW/FdaBZ0.net
>>84
だからこそ余計にニヤニヤしたし余計に腹が立った



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:13:49.57 ID:iEeKUiLy0.net
>>91
彼女の家族の前で別れる宣言する前に、
彼女と2人のときに、どうしても無理なら別れることも考える
って言って最後の話し合いをしても良かったのかもなと思ってな



87: 以下、アフィ死ねでVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:06:45.83 ID:5Sd64pVX0.net
そういや婚約者の母親いないけど父子家庭?



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:10:09.09 ID:eW/FdaBZ0.net
>>87
離婚してる
けど歩いて5分かからないところで一人暮らししてる



90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:07:49.30 ID:yC01T8Mr0.net
一方俺の後輩の可愛い女の子は公務員三年目なのに大阪の彼氏のとこへ嫁いで辞めちゃったのである



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:01.03 ID:gJHBcNMl0.net
わざわざ会話を詳細に書くと君自身もどうなのかなって思う

ただ相手の姉の彼氏ごときが偉そうに口出すことではない
せめて結婚してるならまだしも



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:11:17.23 ID:eW/FdaBZ0.net
>>92
たしかに文にしてみると相手の仕事を小ばかにしたり俺もかなり痛い子だと思う



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:18:39.76 ID:4VPbdHWI0.net
>>105
いや、いんじゃね?
仲良しこよしで収入下がるスーパーの仕事とかバカか
片やプロジェクトの立ち上げだろ、面白さの質が違う

理解してもらえるかどうかは別にして



126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:19:42.65 ID:eW/FdaBZ0.net
>>123
そう言ってもらえると安心する



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:08.51 ID:bRDDlAan0.net
フェイスブックでやれ



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:08:14.91 ID:2hHQmEfb0.net
合う合わないってのが結婚前に分かってよかったじゃないか



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:10:21.35 ID:+fUcw9XJ0.net
とりあえず無関係のSくんが暴行をスレ主に働いてくれたら、
むしろ、慰謝料ふんだくれるのにな。

まあ、婚約してるから慰謝料は間違いなく払わなきゃいけない。
転勤についてこないことを根拠に額はある程度抑えられるだろうけど。



110: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:13:43.90 ID:UMu97R0c0.net
彼氏はスーパーの店員・・・転職しても年収変わらん

>>1は営業・・・転職したらたぶん年収落ちる

この違いが彼氏にはよくわからないのでは?
そのうえで結婚生活がまともにできるか将来のこととかまるで考えてない気がする。
愛があれば大丈夫みたいなノリなんだろう。



119: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:16:43.91 ID:DKv45shG0.net
単身赴任じゃダメだったのか?



124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:18:44.31 ID:eW/FdaBZ0.net
>>119
それ言うと男女の~とか言う奴がでてきそうだけど
俺はくるのが当たり前だと思ってた

だから向こうでの仕事や友人関係などを準備したんだけどな



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:21:05.55 ID:DKv45shG0.net
>>124
なるほどね
譲歩点としては妥当かなと思ったんだけど

その婚約者に未練はあるのか?
無いならキチガイの長女彼氏から離れられてラッキーだったと思った方が楽だよ



139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:23:57.17 ID:eW/FdaBZ0.net
>>131
ない
ないからこそ金で解決するならちゃっと払ってしまいたい



142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:25:42.16 ID:DKv45shG0.net
>>139
ならそれでいいじゃん
仕事頑張れよ



120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:16:51.06 ID:eW/FdaBZ0.net
この中で27歳の人とかいる?

Sが何が目的だったのかわからないんだ・・・



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:20:09.50 ID:4VPbdHWI0.net
>>120
おまえ自分のことは関西でくくるなっていってんのに、
Sのことは27歳でくくるのなwww



133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:22:04.83 ID:eW/FdaBZ0.net
>>128
だってこんな同世代のアホなんぞ見たことないんだもんwww
全国探したらいるかもって思ったんだよ



147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:26:55.73 ID:+fUcw9XJ0.net
>>120
姉の彼氏だから兄貴ヅラしたかったのではないだろうか。
スーパーの店員らしいし、1に対してコンプレックスもあるだろう。
1を同じスーパーの店員に落として威張りたかったのだろう。
だ埼玉は日本一DQNが多い県だからDQNコミュニティのカースト序列内の優位を作りたかったのでは。



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:19:43.63 ID:/uwOTt7F0.net
>>1は悪くないけど、慰謝料取られそうだな



130: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:20:53.83 ID:eW/FdaBZ0.net
>>127
色々意見が出てるんだよね

個人的には金払って、それを受け取ってくれて関係が0になるなら払ってもいいって思ってます



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:20:43.54 ID:ZE1EbDTA0.net
>>1は単に婚約者との別れや転勤やその他諸々の忙しさとストレスの発散の為に
Sを下げて笑い者にしたいんだろうなという感じだなー
誰が見てもSはおかしいのは聞かなくても分かるだろ?www
よく言えば熱血漢か



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:22:01.90 ID:vEX4GVV00.net
>>129
あ、納得。



136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:22:50.45 ID:eW/FdaBZ0.net
>>129
その通り!
こんなアホ中々いない



138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:23:47.13 ID:vEX4GVV00.net
確かに別れてよかったで終わりなのにね
ほんとはSに面と向かってちゃんと言えなくて叩いてたりw



141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:25:40.62 ID:eW/FdaBZ0.net
>>138
さすがにそんな虚勢は張らないわwww
ネタの力としてはこんな男抜群におもろいだろ?

地元帰ったら地元のやつにも関西特有のちょっと盛って話するつもりw



143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:25:50.37 ID:iEeKUiLy0.net
新婚で単身赴任は厳しすぎるだろう
そういう価値観の夫婦もいるのかも知れないけど

>>1>>1彼女は食事会直前はどんな感じだったんだろう
まだ仲良く会話してる部分もあったのか、別れる直前みたいな空気だったのか



150: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:27:30.97 ID:eW/FdaBZ0.net
>>143
空気は至って普通
普通だったからこそ親父さんはいきなりの事すぎて猫を抱っこしたんだと思う



173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:40:46.68 ID:iEeKUiLy0.net
>>150
だったらなおさら、最後のチャンスあげても良かったのかなって
彼女の言動にカチンときたんだろうけど、彼女は急な話でショックだっただろうな

言ってしまったのは戻らないから、あとは誠意をもって話し合いをするだけだな
Sは除外して話し合いしたいところだけど・・・



182: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:43:45.23 ID:eW/FdaBZ0.net
>>173
チャンスか・・・
与えるのがもう無意味が気がしてな だったら新事業に支障がでないようにしようって考えになってしまっていた



187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:46:30.25 ID:ZE1EbDTA0.net
>>173
まあチャンスも何もこれで元婚約者が自分に合った男を見つけたらwin-winだろ



189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:47:52.80 ID:eW/FdaBZ0.net
>>187
S突撃はよくある話じゃないだろ^^;
関東の人間性疑うわwwww



193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:52:11.56 ID:ZE1EbDTA0.net
>>189
Sなんて離婚時の親族側の猛追と比べたら可愛いもんだよ

ソースは俺と元嫁の義妹。いいか元嫁の妹じゃなく義妹だからな
でもその経験というか教訓があったからこそ今は手前味噌だが自分にとって最高の嫁と出会えた
だからお前も釣りかどうかは分からんが大阪でいい出会いがあることを期待しとけ



162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:31:51.76 ID:4VPbdHWI0.net
>>143
だよなー
しかも即答で無理とか言われたら、こっちから願い下げだよバカ野郎っていう自信あるわ



166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:37:04.53 ID:eW/FdaBZ0.net
>>162
その時は大阪の雰囲気とか、連れて行ってあげたい所とか色々考えてたからな
即決で無理!って答えにはならんかった



145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:26:10.40 ID:o/g4pj0y0.net
Sの目的は単純やろ
俺が説得して解決したと賞賛を浴びたいがための行動



146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:26:28.13 ID:eW/FdaBZ0.net
こんな奴もいるってみんなに死ってほしかったんだ

ありがとう



148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:26:58.03 ID:yC01T8Mr0.net
>>146
殺意もらしてんじゃねーよ



154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:28:26.81 ID:eW/FdaBZ0.net
>>148
今気づいたwwwwごめんwww



149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:27:26.48 ID:O2NQLTfP0.net
長いが婚約破棄は慰謝料として100万ほど取られる



154: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:28:26.81 ID:eW/FdaBZ0.net
>>149
100万か それぐらいなら問題ない



158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:30:21.42 ID:TdPx4TCo0.net
>>149
一方的な破棄じゃなくて一緒に行きたくないって言ったのは嫁だからどうなんだ?



152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:27:55.76 ID:nJBMmjuPO.net
ファザコンやマザコン女は少し喧嘩しただけで親にチクって親と一緒に攻撃して来る



156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:30:02.16 ID:+fUcw9XJ0.net
100万ポンと払えるのか、羨ましい。
仕事うまくいくといいな。



160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:31:10.36 ID:bxtONs+O0.net
うさぎどし27歳の拙者
24の時お前と同じ状況になって結婚の方とった結果地獄が始まった
海外勤務が決まってそっちに行こうと家族含めお互い決めてたのに元嫁の爺がボケたからって元嫁地元に残れと言われた
仕事無くなったら結婚も何もなくなると答えたら、元嫁家族が新しい職場も当時の年収以上に稼がせると言った
んで嫁地元に残った結果半年後離婚
原因元嫁の不倫+できちゃって俺の子供と言いはりなすりつけようとした感じ
現在俺は慰謝料やらなにやらで営業やってるけどもうそろそろ死にたい



168: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:37:59.36 ID:4VPbdHWI0.net
>>160
ドンマイ
寅年28歳の俺は事故物件回避に成功
相手の家族の考え方とかも大事っていう俺の考えが間違ってなくて安心した
キャバ嬢あたりに上の考えを伝えたら、好きなら関係ないよ信じられない!って言われたわ

あれ?これって...w



176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:41:23.35 ID:zRDqIL/x0.net
>>160
DNA鑑定をしてみたら?
お前の息子ではないんだろ?



197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:54:08.42 ID:bxtONs+O0.net
>>176
俺の子供じゃないってのはDNA鑑定とか色んな事して判別できたから今頃間男と付き合ったりして育ててるんじゃね?
ただ俺の仕事まで奪った結果こうなったから俺親も激怒でがっぽり頂きましたわwwwww



161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:31:51.01 ID:v2QXG8R60.net
しかしスーパーの店員紹介できる仕事っなんだよ
うけるわwww
普通はSじゃなくて本人か父親が話し合う問題だろ



165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:35:28.34 ID:eW/FdaBZ0.net
>>161
スーパーの仕事だからな・・・
今の仕事蹴ってまでって考えるとちょっとなw



171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:39:28.30 ID:bxtONs+O0.net
>>165
スーパーマジブラックだからな
毎週土日休めるわけでもなく週休2日なわけでもなく残業代出る訳もなく残業
更にGW、盆、年末年始は休めない 有給も取れない
大卒新入社員でも月に手取15万くらい
7年のキャリア積んでる仕事辞めてまで結婚してスーパーとか詰みゲやるより地元戻って友達と遊びながら女探したほうが遥かにマシ



167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:37:12.45 ID:v2QXG8R60.net
共働きで年収がお互い同じくらいならともかく、家計をほとんど旦那頼ってる家庭は、ある程度旦那の勤務地に合わせて住むべきと思う俺は昭和脳なのかな
別に>>1の婚約者の家族が病気や要介護ってわけじゃないし



169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:38:25.79 ID:eW/FdaBZ0.net
>>167
とにかく地元を離れたくない、転勤を無効にできない?の二言だった



170: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:39:10.90 ID:5Sd64pVX0.net
元婚約者も結婚は年収含めて考えてただろうにSはちょっとズレてんじゃないか



172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:40:35.75 ID:v2QXG8R60.net
鳥取とか島根の山奥なら同情の余地あるが、大阪なら色々出会いの場もあるしすぐに慣れそうだけどな
元嫁さんはあんま友達いない方なのか?



178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:41:51.79 ID:eW/FdaBZ0.net
>>172
いないわけじゃないと思う
大阪の人間が関東に出るのと関東の人間が大阪にくるのは少し抵抗あるのかなー



180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:42:33.13 ID:iPsUslwZ0.net
まあ、彼女も年が年なんだ
終わらすならサクッと終わらせた方が相手の為だね
弁護士を使いつつ、穏便に終わらせられるよう頑張れ
お前に言いたいことが溜まってたってことは理解した



184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:45:02.48 ID:s7Kx9L6I0.net
東京、横浜、埼玉、千葉の人間は田舎を見下してるからな
大阪ですら田舎扱い

そして、田舎に住みたくないという拒否反応があるから、ありとあらゆる手を使って首都圏から出るのを拒否しようとする

ソースは俺の結婚時の経験



186: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:46:25.69 ID:eW/FdaBZ0.net
>>184
大阪も十分都会だろwwww
東京と何が違うんだよ
大阪の人間からしたら都内の地下鉄がごちゃごちゃしすぎて住みにくいわwwww



185: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:46:01.54 ID:v2QXG8R60.net
俺も就職後大阪何年か住んでたけど、そんなにカルチャーショック受けなかったぞ
商売の仕方はえげつないと思ったことはあるけど・・・

関西をネタにしすぎて、変なイメージついちゃったんだな
今更遅いけど、元嫁をいろんなところに旅行させてればよかったと思っちゃう



190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:48:36.46 ID:9BPUukuk0.net
>>185
>商売の仕方はえげつない

くわすく



196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:53:20.76 ID:v2QXG8R60.net
>>190
価格競走は勿論だけど
月末の商売は物、金と色々カオスだった
知り合いの社長は月末に車で事故ったけど、相手も社長でお互いに事故処理の時間がもったないから車ぶつけたまま取引先に飛んでいった



191: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:50:13.71 ID:Ca0eF9YZ0.net
29の女と2年付き合って、家族団らんで飯食ってるところで別れ話切り出して
トンカツたいらげてひきあげてくるあたりなかなか肝がすわってんなw



195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:53:11.92 ID:eW/FdaBZ0.net
>>191
段階踏むべきだったと言われるかもしれんが、もうめんどくさくなってね
みんないるし丁度いいわって思ったのは食べてる終盤だった



200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:54:43.86 ID:AVDcvwgg0.net
>>195
若いな
パート、派遣、契約社員
これらは地雷だぞ



205: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:57:08.39 ID:bxtONs+O0.net
>>195
んじゃ何のためにパートをしてたのかよく考えてみ
俺の元嫁なんて俺の給料掌握して毎朝早起きしてメシ作るわけでもなくバイト行くって言いながらパチ○コやったりしてたぞ
月45万ちょっとしか稼げてなかった俺も悪いかもしれないが俺の毎月の小遣い2万だからな

もう別れたから別にいいけど埼玉の女って糞しかいないから別れて良かったじゃん



209: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:58:13.78 ID:eW/FdaBZ0.net
>>205
埼玉ってそんな糞なの?www



192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:50:39.42 ID:AVDcvwgg0.net
そもそもパートしちゃってるような女と付き合うのが悪い



195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:53:11.92 ID:eW/FdaBZ0.net
>>192
パートは関係ないだろwwww



204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:56:28.00 ID:9BPUukuk0.net
>>192
うむ。派遣の方が稼げるよね。派遣よりは契約、正社員の方が。



194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:52:47.01 ID:M9XC9iL00.net
結婚して子供できてからの単身赴任ならまだわかるけど結婚する前から単身赴任はさすがに他の人探した方がいいわな
どっかよくわからないところなら早く帰って来ようとするかもしれないけど地元に転勤なら帰って来ないかもしれんしなぁ



198: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:54:31.96 ID:59HGoHEW0.net
そもそも結婚してないSは何で彼女の実家に住んでるんだろう変なの
お父さん何にも言わないのかね



202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:55:45.69 ID:eW/FdaBZ0.net
>>198
しらんw
埼玉ってこんなんじゃないの?



201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆zqilmcF2grNx 2014/07/06(日) 23:55:33.03 ID:mkfFE4/C0.net
>>1と嫁の環境が合わなかっただけでそれならどっちに合わせるもなく別れればいい事なのに引き伸ばしてる>>1がアホ
引き伸ばしてる嫁もアホ
関係無いのに寄ってくる彼氏は気持ち悪さが加わるアホ
地方出てきても共通語話さない関西人は嫌い



207: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:57:35.11 ID:eW/FdaBZ0.net
>>201
引き伸ばしてねーよwww
優先順位の問題だけじゃい

>地方出てきても共通語話さない関西人は嫌い

それはすまん 仕事の時以外は関西弁のままでもいいじゃないか・・



213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆zqilmcF2grNx 2014/07/07(月) 00:00:16.73 ID:EU6Ylnmp0.net
>>207
一回話して乗り気じゃ無かったら別れて1人で行けばいいだけだろ
それでも着いてこなかったらそれでよし考え直してついてきたらそれもよしで終わりの話
わざわざ説得しようとする方が無駄



218: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:01:20.74 ID:MRafI5zt0.net
>>213
9月に挙式予定だったみたいだぞw



219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:01:40.44 ID:RbR5rNk/0.net
>>213
簡単に言うなよ・・・1回話しただけじゃ問題点でてこないだろ
だからこそ何度も話したんだよ



229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆zqilmcF2grNx 2014/07/07(月) 00:04:10.27 ID:EU6Ylnmp0.net
>>219
一回話した後は別れたくないなら勝手に来るし自分の生活のが結婚より大切なら来ないで終わりだろ
相手を説得したりする必要がないって事を言ってるの
本当に別れたくなかったら来るはず



240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:08:13.82 ID:RbR5rNk/0.net
>>229
なんで舐められるとかになんだよwwww
相手は未開の地にくるわけだから知ってる人間がサポートできることを探してあげて
それを話するんだろw?


あれ?でも二言しかいわんかったなwwwやっぱり舐められてた?



257: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします ◆zqilmcF2grNx 2014/07/07(月) 00:18:18.51 ID:EU6Ylnmp0.net
>>240
男が行くところには女は黙ってついてくるもの
ついてこない女は捨てるべき
その前に着いてこない女なんかと付き合うのが間違ってる



210: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:58:35.19 ID:osxsSQRs0.net
>>1主観で書いてるのに、その婚約者やら長女の彼氏と比べて
マシな人間にも思えないってのがなんとも

この分じゃ、逆の言い分もセットで聞いたら>>1がクズって結論に落ち着きそう



212: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:59:59.28 ID:eW/FdaBZ0.net
>>210
あるかもなw



211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:59:30.61 ID:4VPbdHWI0.net
なんか改めて読み返すとSの考え方、おれの友人の考えに似てる気がするなぁ
うーん...、そう仮定するとSの行動は善意からくるもの...というか
女脳みたいな思考というか特有の仲間意識からくるものというかなんというか...



214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:00:47.18 ID:RbR5rNk/0.net
>>211
え?おまえSの考え方わかるのwww?
バカだろwwwwwww



224: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:03:00.17 ID:MRafI5zt0.net
>>214
分かるわけねーだろwww
こっちだってたまに困ってんだよwww



216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:00:54.63 ID:P8tMe3mR0.net
スーパーの店員が一部上場社員に仕事紹介するのかあ・・・スゲーな



227: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:03:45.58 ID:2+9O71Fj0.net
>>216
こういうのが地元命なマイルドヤンキーなんだろうと思ってる
仕事なんてどこでも同じなのにな



222: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:02:21.69 ID:ZYHj70bL0.net
27にして700~900稼いでるって相当じゃん
それだけで人間性は高く評価出来るだろ

おまえが対等だと思える人に会えるまでいらん関係は叩っ斬ってけ



228: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:03:45.59 ID:RbR5rNk/0.net
>>222
最高で900だったときがあるってだけですww盛りました すみません



225: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:03:10.06 ID:WxECZy+HO.net
もう別れたんだろ?
泣いてでも、旅してでも良いからさっさと忘れた方が人生楽しいぞ
どうせ結婚資金貯めてたんだろうし、資金の半分自分の為だけに使ってウサ晴らして来いよ
使い方は普段何となく我慢してたけどやりたかった事とかおすすめだぞ



235: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:06:20.99 ID:RbR5rNk/0.net
>>225
資金は実家の家の外壁にでもまわそうかとw



232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:05:40.62 ID:pXA+JB7y0.net
彼女のイメージがパーカー着て、ドンキやイオンいってるヤンキーを想像する
同級生と飲みながら、出たこともないのに地元命とかいってそう



238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:08:03.80 ID:HYTS2nL80.net
恥をかかすなってのは彼女の家にお呼ばれした場で行ったからじゃないの?
前もって話があるって相手方に切り出しとけば良かった

Sはクズ



243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:09:18.50 ID:RbR5rNk/0.net
>>238
あーご飯食べてる時に言うか!って思いついたから事前にとかはなかった



241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:08:46.25 ID:MPM/g4nd0.net
婚約者は29歳でスーパーのパートってどうなの
体が弱いとかそんなのか



244: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:10:16.80 ID:RbR5rNk/0.net
>>241
ものすごい元気



245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:10:22.16 ID:kEJRubSU0.net
そもそも婚約者とSって職場一緒なの?



246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:11:32.94 ID:RbR5rNk/0.net
>>245
長女、S、元婚約者同じ



254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:15:52.89 ID:pXA+JB7y0.net
>>246
お前合わせて4人も同じスーパーで働いたら店乗っ取れるんじゃね?
もしかしそれ狙いで埼玉に残りたいんじゃ



256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:17:34.50 ID:RbR5rNk/0.net
>>254
おまえ仕事できないタイプだろwwww
考えの飛躍が貧相すぎwww



248: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:12:46.25 ID:EHtFSeww0.net
こいつの職業まで馬鹿にすることなかったんじゃないか

まぁアラサーにもなってスーパーで働くなんて絶対嫌だけど



249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:14:02.07 ID:RbR5rNk/0.net
>>248
それは思う 言い過ぎたと思う



250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:14:02.66 ID:ZYHj70bL0.net
まあもっといい人いるだろ、としか言えんな
次は言葉がちゃんと通じる人を選べよこれ大事



252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:15:00.62 ID:RbR5rNk/0.net
>>250
しらばらくは仕事でいいかな



255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:16:45.67 ID:RbR5rNk/0.net
もうあとは元婚約者との処理だけだし何も起きないように事を進めるわ

もう落としていいです おつかれさまー



264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:30:17.08 ID:1AQIetQ/0.net
猫抱いてたお父さんの奴か

まあどっちもどっちだよな
穏便に対応‥ってことじゃなくて>>1も責任ある社会人としてまずはちゃんと彼女と別れ話をするべきだった
Sも>>1も感情優先で頭悪すぎ幼稚すぎ
彼女は言わずもがな 



265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/07(月) 00:36:38.95 ID:KuyrR1EE0.net
今の嫁と別れたくなくて海外転勤断って退社して今は開業税理士の俺が来ましたよ

本当に好きなら別れないよね~

それと埼玉の女は自分の親やジジババ、女友達、男友達全部会わせようとするのはガチ
男友達だけはどうしても会いたくなくて電話だけで勘弁してもらったのはいい思い出



157: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/06(日) 23:30:09.68 ID:ZE1EbDTA0.net
しかしこういう例を見ると自分が恵まれてることが分かってちと感謝の気持ちが持てるな
普通の日常が送れるってのは幸せだ