1 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 00:44:31.50 ID:BomXTqcZ0
足は大丈夫だけど、部屋が燃えた……
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:46:57.59 ID:5+BpDqbj0
ワロスwwwwwwwwwwwwww
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:47:30.57 ID:CGkfn8UW0
ちょwwwwwww前スレ1000wwwwwwwwwwwwww
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:06.13 ID:wGRsKRAE0
一見して足も大丈夫じゃないけど部屋そんなにひどいのか?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:15.41 ID:Wc5rhBbdO
爆発www
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:29.51 ID:qGZjnJ/sO
部屋が燃えたとかもはや災い
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:37.39 ID:D97Pr94A0
これはワロスwwww
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:04.06 ID:SQfZYxgf0
飲んでたら確実に死んでたなwww
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:21.71 ID:Occi7Fws0
色々ヤバスwwww
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:56.70 ID:bmgoevHBO
笑顔でその石を渡したおっさんが怖すぎる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:50:52.58 ID:CGkfn8UW0
謎の物体の正体が気になって眠れねえ…
22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:51:02.57 ID:W4n4oYxX0
まじそれ警察か大阪大に持ってけって;
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:06.32 ID:JF6khir20
今気付いたが>>1のIDがBomだw
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:52:55.52 ID:g9RlprSx0
今更だがID:Bomワロタ
34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:53:08.96 ID:qH9c2bhwO
もう素人には出来るレベルの問題じゃなくなってきた
37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:04.60 ID:Y/IkP0zG0
もはや2ちゃんで解決できるレベルではない
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:21.20 ID:CGkfn8UW0
男の正体は未来人
この物質が人体に入ると化学反応でミュータントに…
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:26.69 ID:uF/Fv/dh0

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:33.76 ID:GElfSAX2O
早く病院逝け!!
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:56:42.59 ID:qH9c2bhwO
たまに2ちゃんはこんなガチでやばそうなのがくるからなあ
隣人が液体になったのもあったし
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:58:05.07 ID:Occi7Fws0
>>1が石を貰ったのって5年前だろ?
もし、石を無差別に配ってたら・・・被害者出てそうだよなw
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:06.32 ID:JF6khir20
とにかく>>1ははよ病院いけ
>>14
うん、明日、病院いってくる
理由どないしよ……
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:51:40.23 ID:K1nWouVTO
つか親には変なおじさんから石もらったこと言ってるのか?
あとただ切ったら爆発したのか?
>>27
いや、言ってない、って言っても信じないだろうけどwww
そう、ただ切っただけ 液体、何だったんだろ?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:51:44.74 ID:XT6La7W60
というかこの流れ本当?釣りじゃないよね?マジ火傷だよね?
信じられない
>>28
釣りではないと、足の痛みが教えてくれてる、っていうか夢であってほしい
75 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:01:11.38 ID:Occi7Fws0
病院は早めに行ったほうが良いと思うがな・・・
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:01:16.83 ID:UYvVns1o0
すぐ病院行ったほうがいいだろ 毒とかだったらやばいし
で帰ってきたら飲んでみろ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:01:32.44 ID:XT6La7W60
マジで火傷なら時間置くと色々ヤバそうな気が・・・
どっか病院開いてないのか
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:02:52.21 ID:JF6khir20
現状まとめ
・常温で固体
・水の中で保存
・空気中に出すと煙を発する
・触るとひりひりする
・アルカリ性
・叩くとつぶれる→金属?
・彫刻刀で切れる程度の硬さ
・中身は液状
・爆発する(液状部分が空気に触れたから?or彫刻刀と液状部分が触れたから?)
謎
・石の正体
・男の目的と素性
今北組のためにも
前スレで>>918出てたまとめ(微修正)張ってみる
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:05:18.56 ID:Y/IkP0zG0
救急外来はすげー待たされるかもしれん 歩ける外傷だったらなおさら
親に事情話して勇気を出して救急車の選択もある
皮膚に正体不明の液体がついたんだからキケーン
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:05:31.53 ID:iYiiki5m0
ていうかまず本当にただの火傷なのか?
118 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 01:11:34.05 ID:BomXTqcZ0
足は流水でガンガン冷やしたから大丈夫、そんなに痛くない
病院も徒歩じゃいけんしなぁ、こっからじゃ
他の部屋の被害 もっとひどいところもある、借家なのに…

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:12:46.37 ID:xpOfGgVS0
>>118
ちょwwwwwwただれてるwwwwwwwww
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:35.20 ID:QZg8VIkO0
こりゃ液体爆弾って言えるレベルだろwwww
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:40.52 ID:XT6La7W60
>>118
粘度が高そうな感じだな
126 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:46.40 ID:Occi7Fws0
>>118
それからは白い煙出ないんだな
爆発で力無くなったのか
123 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:32.72 ID:AvHA/cDV0
前スレからざっと読んできた。
高分子系の化合物の線はないのか?
有機溶媒にとけなくても不思議じゃない。
変形もするし、重合して皮膜ができる。
煙は、触媒金属でも担持してあると妄想。
140 :380:2009/06/25(木) 01:16:53.54 ID:2djikTsW0
>>123
高分子化学は俺の専門じゃないから分からんなあ
金属光沢の被膜ができる高分子なんてあるのか?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:14:12.79 ID:I+UVNAJ5P
足焦げててワロタ
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:14:35.38 ID:gC9DnBnf0
>>118
なにこの溶解液かけられた後みたいなのは
134 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:15:14.03 ID:CGkfn8UW0
>>118
なにこれ…きめぇ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:15:16.73 ID:UYvVns1o0
>>118
なんだこれ ペイント?
とりあえず飲んでみろ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:16:06.40 ID:iYiiki5m0
>>118
ただ高温で溶かされたって感じじゃなさそうだな・・・
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:19:19.51 ID:VLRmLYmdO
オラ ワクワクすっぞ
149 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:19:25.55 ID:g9RlprSx0
>>1は多分もうびびりまくってるから実験は無しだろうな
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:26:18.08 ID:Z7PuQMru0
おじさんは>>1を人間爆弾に仕立て上げるつもりだったんだろうか…
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:27:49.64 ID:if3MujlDO
厨二病の俺だったら間違いなく飲んで爆発してた
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:53:35.64 ID:TYNcUyY+O
実験に使ったダンゴムシはどうなった?
>>35
団子虫はそのまま返したぞ? 生きてたからな、あ、水に入れた石の容器に入れたんじゃなくて
空の容器に団子無視と石を入れたんだ 煙には毒はない?のかも
187 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 01:30:30.20 ID:BomXTqcZ0
みんな心配してくれてありがとう
記憶が新鮮なうちに爆発の時の様子かいて終るわ
赤っぽく光った後に、多分あの液体がそこらじゅうに飛散したんだと思う
で、その液体自体が燃えてた だから、きずいたあと足がもえてた時、超焦った
周り火がそこらじゅうから出てたし。燃え移らなかっただけ幸運か
粘性は机のやつを見たら分かると思うけどかなりあるっぽいな
切ってあふれてきたときは、さらさらしてそうだったんだがなぁ
スレたててすぐスマンが、明日に備えて寝る 朝一番に忠告道理病院いく じゃ明日
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:31:48.95 ID:Occi7Fws0
>>187
おつ
また報告待ってる
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:31:55.11 ID:CGkfn8UW0
>>187
乙
お大事にな
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:33:22.82 ID:BR0ItKfm0
>>187乙~おだいじに!
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:34:06.86 ID:Z7PuQMru0
>>1お大事に
寝てる間に変な事が起こりませんように
238 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:48:13.66 ID:W4n4oYxX0
>>1お大事に!!
切ったら中から水?が出てきて爆発する物体かぁ……
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:49:42.52 ID:NZZNRCXvO
外は固体で中は液体
叩いても潰れるだけ
空気中だと発火
真っ先に頭に浮かんだのがボンバーマン3のぷよボムだった
246 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:03:19.16 ID:SQef5dNv0
そもそも自然発火する高分子って、聞いたことないなあ。
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:21:53.84 ID:XT6La7W60
この手のスレでみる理系人の輝きっぷりは異常
文系の俺涙目
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:23:05.34 ID:SQfZYxgf0

295 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:28:44.64 ID:HalF2yGj0
オカルト系かと思いきや真面目なスレだった
298 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:29:46.33 ID:WpTha/jhP
真面目ゆえに怖くて興味をそそる
545 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:00:18.94 ID:xyxfyG8/P
これさ、正体とかは全然分からないけど飲んでたら死んでたわけだろ?
それ考えたら何かめちゃくちゃ怖くなってきた
悪意の塊っていうか、マジそのおっさんこわい
568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:07:16.92 ID:xyxfyG8/P
壁に当たったときに飲めってやっぱりなら死ねってことだよね
それで「楽にしてやった」とか考えてたとしたらもっと怖い
完全に狂ってる、うわぁ考えれば考えるほど怖くなってきた
もうやめて寝よう
571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:08:21.00 ID:FyxKeGz/0
今日の朝一のニュースは>>1でキマリ。
574 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:11:38.96 ID:whGnPAJ4O
めっちゃそのおっさんと喋ってみたい
普通に楽しく生きてる中学生ににこやかに得体の知れない爆発物飲まそうとするって
どんな人生送ってどんな価値観築いてきたおっさんなんだろ
そして1の容態はどうなんだろ
577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:15:20.58 ID:xqQ3PLs10
>>574
そろそろ足から変化が始まってる頃合なんじゃないか
586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:20:16.26 ID:YGmY4QM3O
おいやめれ
不吉なこと言うんじゃないよ
TV用
だが心配だな…
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 05:03:00.83 ID:qGm2L6lu0
エイリアンのよだれ並だな。
実際、燃えたって言ってるけど、見る限りでは薬品焼けっぽいような。
651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 07:52:36.41 ID:23mElEx90
今後の展開がwktkだな
この物体、研究機関にもちこむんだろうか
690 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 10:21:56.88 ID:nbwmrw1jO
おはよう、一応病院に行ったてきた
、心配してくれてた人もいるみたいたから報告しとく、ありがとう。
携帯からすまんが、そのまま登校するからパソに寄れないんだ
医者にはやけど用に軟膏もらった
何がかかったか分からんとどうしようもないって そりゃそうだ
まあ、角が生える予兆はないから、大丈夫じゃね?
696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:39:51.35 ID:OpPs/EZwO
おかえり
697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:41:54.90 ID:GElfSAX2O
無事でよかった
698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:42:07.65 ID:LmWHEHO2O
>>690
とりあえず大丈夫そうで良かった
700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:51:46.79 ID:1KT+206CP
これもし最初の流れで「飲め」みたいな意見ばかり出てたら、今頃>>1はどうなってたのかね
701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:52:52.46 ID:HFfAiyi70
石飲むなんて非常識すぎるだろ・・・
毒物じゃなくても体に悪すぎる
790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:12:10.89 ID:ukZ0YFmpO
へぇ…?ボク以外にもいたんだぁ…?この石の持ち主が……
しかし……笑えるねぇ……半分も浪費しちゃうなんてさ…クックックッ……
何も知らないって本当に幸せなことだよねぇ……クックックックックッ……
791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:21:24.63 ID:OCuw8TPrO
>>790
俺は股間に二個持ってるぜ
792 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:22:38.72 ID:QZg8VIkO0
股間が爆発する>>791を想像してワロタ
799 :380:2009/06/25(木) 15:34:32.29 ID:2djikTsW0
外側の材質は
金属光沢より、非金属ではない
水道水に入れても反応しないってことはアルカリ・アルカリ土類金属じゃない
放射性元素もないだろう
ナイフで切れ、金槌で叩いて潰れるくらいのやわらかさ
電気を通すか分かればもうちょい絞り込めそうだけどあの爆発の後だからな、>>1もやる気にならないだろう
内側の液体または固体は爆発性、煙を出すことから揮発性が高い
801 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:42:47.07 ID:gPqhmR4t0
「電気を通すか分かればもうちょい絞り込める」
>>1なら・・・・!
>>1ならきっと・・・・・・!!!
804 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:52:17.53 ID:zEheTLcc0
テスターで導通を確認とかなら微弱電流ですむんじゃね
素人考えだが
833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:18:05.58 ID:K1nWouVTO
近くに小動物いないか?
欠片食わせてみろ
834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:20:13.46 ID:wnY2Ibs70
>>833
やめろ、人類の危機が訪れる。
ってなるかは知らんが、いくら動物でも爆発する様な物を食わせたらかわいそうだろ。
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:26:04.45 ID:ZNBuMMdJ0
壁にぶち当たったら食べろって言葉が、ほんとは、壁(自分の障害になるやつ)に食べさせろの聞き間違いだったのかもしれん!
836 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:26:55.01 ID:chD6PFQwP
壁にぶちあたったら死ねってことじゃねーの
840 :380:2009/06/25(木) 17:29:28.42 ID:2djikTsW0
炎色反応を試すんなら端っこを削ったやつを使うべきだなw
炎に入れた瞬間人生終了とかシャレにならん
841 :米俵 ◆RICE...cAY :2009/06/25(木) 17:30:29.52 ID:DL3pdjILP ?PLT(12468)
爆発こわいから、なんか四方を囲める何かの中でやって欲しいwww
842 :380:2009/06/25(木) 17:32:17.28 ID:2djikTsW0
俺が近くにいればもらっていろいろ実験してみるんだけど
>>841
爆発を抑えるために冷凍してみたらどう?
843 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:33:07.57 ID:ZNBuMMdJ0
>>842
そこで寒天の出番というわけだな
844 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:33:22.85 ID:0TZaVwp90
俺だったら飲む
874 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 18:22:49.77 ID:6wzxIpbD0
ただいま、学校の実験で遅くなったんだ、すまん
まず、報告したい、電気は通さなかった。
学校に持っていって、先生に頼んだ、もちろん爆発のことは伏せてだが
もうしかして、水にぬれてたからかな?
乾くまで待てばよかったんだが、学校でテロとか御免だからな
炎色反応はあとでするつもりなんだが、うちにガスバーナーなんてない……
キッチンのコンロを使いに、スネークしてくるよ、母さんにみつかったらアウトだが
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:23:40.27 ID:chD6PFQwP
1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:25:52.97 ID:gqNWjObIO
キッチン爆発のおかんwww
880 :380:2009/06/25(木) 18:26:49.46 ID:2djikTsW0
キター
電気通さなかった?どういうことだろう…半金属かな
炎色反応は出るか分からんが、とりあえずやってみてくれー
爆発しないように端っこ使うんだぞww
883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:29:31.80 ID:LmWHEHO2O
こんなにwktkしたのは久しぶりだ
887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:32:07.11 ID:2djikTsW0
炎色反応の表置いときますね
第1族元素(アルカリ金属)
・リチウム Li、深紅色
・ナトリウム Na、黄色
・カリウム K、淡紫色
・ルビジウム Rb、暗赤色
・セシウム Cs、青紫色
第2族元素(アルカリ土類金属)
・カルシウム Ca、橙赤色
・ストロンチウム Sr、深赤色
・バリウム Ba、黄緑色
第11族元素
・銅 Cu、青緑色
第13族元素
・ホウ素 B、黄緑色
・ガリウム Ga、青色
・インジウム In、藍色
・タリウム Tl、淡緑色
第15族元素
・リン P、淡青色
・ヒ素 As、淡青色
・アンチモン Sb、淡青色
888 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:32:26.36 ID:ylh9UDw3O
この時、まさかあんなことになるなんて……
おれ達は、考えもしなかったんだ……
889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:33:47.28 ID:gqNWjObIO
隣の家が爆発したらどうしようと思うと買い物に行けない
892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:35:16.25 ID:g9RlprSx0
なんか逆に飲んでいいような気がしてきた
895 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:36:31.64 ID:YGmY4QM3O
謎のおっさん→未来からやってきた暗殺兵器
未来で邪魔な存在になるから今のうちに消しときたかったんだろうな
900 : 1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 18:39:36.44 ID:6wzxIpbD0
すまん、そんなみんなが期待するもんじゃないんだwww
まず、今残ってるやつ。ぐちゅぐちゅの奴が爆発」したから残ってるのは石みたいなやつ


あと、爆発したその後 急いでもえてるやつをバケツに入れただがその写真
あの、学校から借りてきたアミの上で切ってたんだが、
まだ水からだすと煙が怖くて昨日からそのままだったんだが、
今見たら赤っぽくなってんのな、水。
燃えカスは真赤だからそれが溶けたのかも
901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:39:57.58 ID:chD6PFQwP
画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
906 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:41:47.55 ID:g9RlprSx0
もう一個の方は石っぽいな
同じ物質なのか?
907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:43:08.86 ID:chD6PFQwP
なんか切断面?が網目っぽくなってね?
やっぱ表面と中身は別々の物質?
912 :380:2009/06/25(木) 18:50:47.11 ID:2djikTsW0
同じなのかこれ
もう一方の方のはかなり金属っぽかったけどこれはまんま石だな
927 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 19:12:57.78 ID:6wzxIpbD0
怪我もして踏ん切りついた 絶対正体を突き止めたい
化研に事情を話して、有機溶媒お中元セット16種類を分けてもらった
さっきまで、それらを試してたんだが、ひとつ溶けるやつを見つけた
これは大ヒントになるんじゃないだろうか 上から順に溶けていく様子



試験管とかも借りてきたからしてほしい実験とかあれば
あと、もう家ン中で実験、写真を撮れなくなったから、夜になったら見にくくなるかも
今からスネークしてくる
928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:14:00.88 ID:chD6PFQwP
何で溶けたの?
>>928
肝心な何かってこと忘れてたwww
トリクロロメタンだ
930 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:17:13.37 ID:ylh9UDw3O
いちカッコイイよいち
932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:18:45.50 ID:g9RlprSx0
今年のお中元は有機溶媒セットにするわ
933 :380:2009/06/25(木) 19:19:10.68 ID:2djikTsW0
クロロホルムに溶けるとか金属じゃないな
爆発物入りの金属とクロロホルムに溶けるような石?が一緒になってたのか
935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:19:25.81 ID:LmWHEHO2O
くれぐれも慎重にな
またママンに怒られるぞw
936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:19:41.40 ID:whGnPAJ4O
クロロホルムは多くの有機化合物の溶媒に~とかWikiに書いてるけど
有機化合物ってどっからどこまでを指すの?
謎石は金属じゃあないって事なの?
946 :380:2009/06/25(木) 19:29:39.86 ID:2djikTsW0
>>936
有機化合物は基本的に炭素化合物のこと
しかし例外的に二酸化炭素や一酸化炭素などの酸化物、炭酸カルシウムなどの炭酸塩
シアン化カリウムなどのシアン化物、シアン酸塩、カルボニル錯体などは含まれない
少なくとも俺は有機溶媒に溶ける金属なんて見たことないよ
938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:22:34.79 ID:ylh9UDw3O
宇宙人説……
あながち嘘じゃなかったり……
実は地球外物質……
940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:25:51.69 ID:h/zuM9J/O
なにこのワクワクするスレ
948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:30:16.22 ID:txTDmjHB0
トランスフォーマーリベンジ見たばっかだからなんか興奮する
953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:31:57.87 ID:h/zuM9J/O
>>948俺はターミネータ見たばっかで興奮してるw
957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:33:10.36 ID:txTDmjHB0
>>953
あれもこういう石でてくるの?
TFリベンジは石が重要だからなんかもうこのスレ面白い!
958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:34:04.53 ID:Wk3CD1oT0
ママン
キッチンから逃げてーーーーーーーーーっ!
939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:22:35.53 ID:RgBL8sEWO
・「壁にぶち当たったら飲め」とおっさんから笑顔で渡されてからの5年間、水に浸けていた(水から出している間は白い煙が出る)
煙は臭い
おっさんと再開、飲んだか?と聞かれる
・煙に害はないもよう(虫と石をケースに入れて密閉)
・コーラ浸け(かなり泡は出たけど質量変わらず)酢は反応なし
・彫刻刀切断(空気に触れたから?/彫刻刀の付着物に反応したから?)
液体が出てきて赤く光り爆発>>1火傷→燃えかすも赤
・通電しない(石が濡れていた状態だった)
・トリクロロメタンで溶ける
こんな感じ?補足よろしくです
946 :380:2009/06/25(木) 19:29:39.86 ID:2djikTsW0
>>939
爆発した石とクロロホルムに溶けた石は別物なんじゃないかと思うけど……
もう>>1の手元には爆発石は残ってないのか?
971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:41:54.61 ID:whGnPAJ4O
>>946
超納得したサンクス!
試験管の中に溶け残りがあったら金属と有機物の化合物って事か
溶けた奴だけ抽出できないかな
978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:49:10.21 ID:W4n4oYxX0
乙第5類危険物の概要
自己反応性の性状を有する液体または固体。
加熱、衝撃、摩擦などにより着火しやすく爆発するものが多い。
また酸素を含有しているため、自己燃焼を起こしやすい危険物である。
http://cspace.hp.infoseek.co.jp/shikaku/kikenbutsu/otsu5shosai.html
これじゃないよなぁ。
なんかいいデータベースないかな
982 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:57:07.68 ID:at5lAlFZ0
ひょっとしたら>>1はもう戻れないところまで足を突っ込んでるのかもしれん
984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 20:02:45.84 ID:PIgqNqbe0
でもこういう得体の知れないものって怖いけど何かワクワクするよね
俺文系だから中身理解できないけど
999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 20:23:30.25 ID:yLR2oiC20
>>1000なら石が仲間を呼ぶ
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 20:23:45.68 ID:qGZjnJ/sO
1000ならみんなで エンッ!!
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:00:58.33 ID:2haFRGUo
クロロホルムに溶けた?アクリルかね?
やっぱり有機系の殻をかぶっていたって事でしょうかね。
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:12:27.77 ID:tYFvgwSO
スネークしてくる
なんて言って>>1は誰を追ってたの?
ミッション内容は何なんだ?
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:15:30.05 ID:XuWUzh.o
キッチンのコンロを使いにスネークするって言ってたよな
今頃・・・爆発?
54 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:16:44.84 ID:7ygH3eI0
とりあえずこれを見てくれ

55:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:17:33.67 ID:L3gp/t.o
ああああああああああああああああ
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:18:05.43 ID:JzV9Pt.o
ちょwwwwwwおまwwwwwwww半分ってなんだwwwwwwww
71 :380:2009/06/25(木) 21:20:00.49 ID:vRddXo6o
な、なんだってーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:21:57.00 ID:tYFvgwSO
二つに割れた石の半分
つまり片方がネタなんですねそうですね?
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:26:29.68 ID:UMg3spY0
メタンハイドレートwwっうぇwwww
90 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:27:11.98 ID:7ygH3eI0
えーと、おっさんのエピは、年代をぬいて全部うそだ
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:27:16.82 ID:3DEOTlco
なんでいつも原稿用紙なんだよ?
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:28:22.76 ID:35tQmwDO
おっさん嘘かよwwwwwwwwwwwwww
106 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:30:08.51 ID:7ygH3eI0
俺が中学一年生の時、まあいわゆる中二病ってやつにかかってたんだ
で、まあ「黒魔術に」はまってたんだな
128 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:35:54.97 ID:7ygH3eIo
もくもくと色んなものを集めてたんだ、硫黄とかリンとか化学のやばそうなやつを
最強の毒を作る、これが当時の俺の目標
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:36:14.02 ID:dbx0hR2o
エンッ!!!
141 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:48:03.55 ID:7ygH3eIo
ある日、好きなヒトに告白して玉砕、これでおれの中二秒時代は終わった
のこったのは、おびただしい薬の量、凝り性だったからいろんなもんもってたんだよな
それらを全部混ぜて加熱してできたのがあれ 例の奴
それを何の気なしに水の中に入れて、テーブルの中にしまってたんだが
それを再発見したのが五年後マジ記憶を起こすのに時間かかったwwwwww
しかも、出したら煙がでるじゃない、さっそくスレを建てなきゃwwww ってことだ、大体は
つまり、おっさんは嘘 でも石はほんとだぜ 質問どーぞ
153 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:53:19.16 ID:7ygH3eIo
スマン、書き方が悪かった
中二秒で薬を集めてたんだが、それが覚めて要らんもの(集めていた物質)がいっぱい余ったんだ
それを一気に処分しようとしてできた副産物ってやつさ、ちなみに何混ぜて作ったのかは俺にも謎
154 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:53:32.64 ID:35tQmwDO
適当に混ぜたらできたのかすげぇな
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:54:01.31 ID:w8crXvwo
なにか?じゃあ受験に受かりたいからって飲もうとしてたのも嘘なのか!?
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:59:22.46 ID:XuWUzh.o
>>1はお詫びに残りの石を380に送るべきだなwwwwwwwwww
168 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:00:08.26 ID:fynG3uso
メタンハイドレード(笑)
188 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:10:18.95 ID:GEDnGQgo
737 :VIPがお送りします :2009/06/25(木) 13:30:37.08 ID:Au1RFZxI0
>>735
画像見て確信した。これはメタンハイドレードの結晶だ
174 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 22:04:52.81 ID:7ygH3eIo
ごめん、トリつけれてなかった
ちなみにおっさんの話以外は本当 爆発もな!
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:05:27.71 ID:4r2i7Bwo
でもこれはガチでやばいだろ
何で急に爆発したんだよ
>>175
俺が聴きたいwwwwww
182 :380 :2009/06/25(木) 22:08:57.89 ID:vRddXo6o
爆発が本当…だと…?
有機化合物を硝酸エステル化しちゃったのかもな
>>1は天才だわww
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:07:21.32 ID:niNAsBgo
おっさんはもうこの際どうでもいいが…
むしろ自分でこんな物質を作ってしまった事の方がこわい
181 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:08:09.09 ID:nd6cOVc0
>>180
だよな
176 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:06:09.66 ID:XuWUzh.o
何種類くらいの薬品を混ぜたんだ?
>>176
5年前なのは本当なんだ、あんまり記憶がない。
っというか、あのビンを見つけるまで、すっかり忘れてたからなぁwwwwww
でも確実に10種以上
196 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:12:13.30 ID:DjjsPZ.o
その薬品やら何やらを集めて加熱した時の様子を詳しく
どんな器具で加熱したとか、煙や火が出なかったかとか
>>196
ガスバーナーも当時持ってたんだが、俺が持ってる中でガスバーナーで溶ける物質をすべてチョイス
それをふっとい試験管に入れて、全部混ざったのを、冷やすために水の中に入れたんだと思う
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:10:52.04 ID:EmJ3U2U0
結局部屋は焼けなかった?
焼けたのはGSだけ?
>> 191
いや、本当にみんなに見せた画像以外にも、焼けた
家族会議も、阪大も本当、おっさん以外は全部本当だwwww
この釣り宣言も、こんな爆発物はヤバいって思ったからだ
やけども全部書いたことはほんと、顔包帯だらけですwwww
195 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:12:10.51 ID:w8crXvwo
質問
勿論飲む気なんて最初からなかったよな?
それにしてもすごい才能だよな、まるで錬金術師だ。
>>195
もちろんwwww
煙出してる石をのむ勇気はねえよ!
200 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:13:58.96 ID:niNAsBgo
薬品とかどこで手に入れるんだよ
>>200
薬局にハンコ持っていったら、結構普通にいろんなもの帰るもんだぜwwww
中にまでのお年玉、全部つかったからな、薬代にwwwwww
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:14:03.57 ID:4r2i7Bwo
で、消炎反応は?
釣りは分かったが実験続けるんじゃないのか?
>>201
実験続けるぞ! もともとこの正体がしりたくてスレ立てたんだwwww
206 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:16:07.13 ID:XuWUzh.o
スレが立った最初、石は2つに割れていたけど
最初に割ったときに異変はなかったのか?
>>206
いや、最初に割れたのはたぶん水中でだと思う おれが最初に見つけた時はもう割れてたぞ
235 :380 :2009/06/25(木) 22:29:35.16 ID:vRddXo6o
外側が石みたいになってたし、内側でゆっくり反応が進行してたって言うのもあり得る
いろいろ加熱して一気に水の中に入れたって言うから十分な酸素と反応する暇なかったはずだしな
爆発物って水の中に入れてたら結構安全なもんだよ(衝撃とか与えなければ)
236 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:29:35.90 ID:4r2i7Bwo
確かによく考えればカプセルがあったりとか実験に慣れてたりとか不審な点があったな
残った石は海中公園をぶらぶらしてるガキにあげようぜ
239 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:31:14.92 ID:EmJ3U2U0
それだww
寒天は謎のオッサンになるのだww
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:33:54.11 ID:G5mGLRMo
>>236
海中公園で貰ったへんな石で賢者の石作る(138)
226 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:25:40.74 ID:L3gp/t.o
正直、爆発した時のレスの誤字なんかがわざとらしいなと
思ってたがアレはまじで焦ってたのかwwそこは疑って悪かったわww
>>226
爆発、火事はほんと予定外っすwwwwww
227 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:25:48.98 ID:w8crXvwo
カプセルまで買ってきておいてこのお茶目さんめwwwwwwww
>>227
カプセル、525円もしたんだぜwwwwww
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:41:19.55 ID:E/qcytQo
金属光沢のある有機化合物っていうと導電性高分子ってのがあるぞ
導電性といってもドーピングしないとほとんど電気は通さない
ちなみに10年ぐらい前にこの分野で白川先生って人がノーベル賞取ってる
うろおぼえだが,それまでは粉末状のものしか作れなかったところに
フィルム状の製法を確立したからだと思った
もしこの石が導電性高分子ならエラいことだ
こんなデカイもんなんて見たことない
264 :380 :2009/06/25(木) 22:47:58.15 ID:vRddXo6o
良く見たら最初の石も金属光沢じゃなくて石の色の感じで光ってるように見えたんじゃないかと
思い始めてる
よく見ると小さな穴がたくさんあいて多孔質になってるし。
266 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 22:49:25.03 ID:7ygH3eIo
リビングとかすごいけど、かあちゃんが怖いから簡便なwwwwww


みんな、目だけ出したらこんな顔になるんだからなwwwwww

267:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:50:19.34 ID:KyJHxXIo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:51:34.27 ID:niNAsBgo
gyaaaaaaaa!!!!!!!!11
ミイラ男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:52:20.74 ID:UAUtshIo
本当に、いい笑顔だなwwwwww
284 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:00:18.39 ID:iwUGc820
この包帯の巻き方は病院じゃないよな!
>>284
病院の包帯じゃ顔丸見えだからな、自分で巻いたんだよwwwwww
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:01:35.23 ID:mFnbn/ko
やべえこいつボンバーマンじゃね?爆薬の錬金術師wwwwww
276 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:54:47.90 ID:wsXRAEAO
ちょっとまて、
リビングとか ってどういうことだよ
爆発は1の部屋でしたんだろ?
いろんな部屋に燃えてる液体が飛んだのか?
>>276
部屋で発火し始めて、ヤバいって思った俺は洗面所に向かったんだ、その時リビングを通る必要があって
かなりの石が飛びっちってたからなwwwwww
燃えながら走る俺を妹さんは「またか」って一蹴してたがなwwwwww
291 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:04:01.54 ID:XuWUzh.o
今までも爆発させてたのか?wwwwww
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:05:41.41 ID:tYFvgwSO
またか
ってなんだwwwwwwwwww
お前燃えながら走る前科持ちなのかよwwwwwwwwwwwwイミフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>293
まえにジエチルエーテルで庭燃やして、消防車呼んだことあるぞwwwwww
298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:15:22.31 ID:RHhLOzEo
最高峰のジャキガニストがいると聞いて
302 :380 :2009/06/25(木) 23:18:27.17 ID:vRddXo6o
ジエチルエーテルwwwwww
あれ冷蔵庫入れとかないと爆発したりするぞ
306 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 23:21:25.99 ID:7ygH3eIo
頑張って思い出してみると
硫黄
赤リン
リチウム
カリウムは入れたような気がする
308 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:25:18.57 ID:7AKJAwDO
危険物ばっかwwww
しかし大体の特性は化合物というより混合物じゃね?
液化と自然発火は知らんけど
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:25:19.29 ID:5PuYYswo
なんだってそんな危ねぇもんばっか混ぜるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310 :380:2009/06/25(木) 23:25:54.66 ID:vRddXo6o
アルカリ金属入れたのかwwwwwwww
赤リンってお前よく爆発しなかったな……
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:28:55.47 ID:w8crXvwo
失恋した事への清算で作った黒魔術アイテムマジパネェっすwwwwwwwwww
314 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 23:30:33.26 ID:7ygH3eIo
でも液体は本当に何だったんだろうなwwwwww
よし、釣り宣言もしてきたし、近くの公園で最後の石に超刻等をさしこようかなwwwwww
316 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:31:29.41 ID:7VmSiKUo
正体不明のまま消し去るつもりか
317 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:31:44.88 ID:zFi5jp.P
>>314
デッカイ花火打ち上げろ!!
318:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:31:47.36 ID:XuWUzh.o
>>314
おいwwwwww石は本物だろうが!!1
319 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:32:48.20 ID:w8crXvwo
片方は化学の人に送ってやれよォォォォ!!!
328 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:49:53.47 ID:7ssnIwEo
それが彼の最後の言葉となった
329 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 23:51:48.43 ID:7ygH3eIo
そうか…これ最後の奴なのか……、そう思うとなんかもったいないよな、
いろいろ使い道とかありそうだしな
どうする、おれは釣り宣言もしたし、自分自身はどっちでもいいんだが、
このままgdgd、マッタリと実験とかしたほうがいいのか?
それとも今からパーンしてきたふぉうがいいのか? どっちだ、お前ら!
333 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:55:20.85 ID:w8crXvwo
マジレスするとちゃんとした機関で調べるべき。
俺?爆破動画が見てぇwwwwwwww
337 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:04:32.72 ID:OtzBNEAO
歴史的新発見かもしれないんだろ?
爆破させて歴史から抹消しろよwwwwww
339 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:07:29.36 ID:9twQYfco
了解、爆破してくるぜwwwwwwww
だめだ、深夜のテンションだ、楽しくなった来たwwwwwwww
349 :380 :2009/06/26(金) 00:14:06.56 ID:B1G8ecYo
爆破するのかwwwwww
俺も昔こういうのよくやったなあ……
怪我するなよ?
352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:17:29.06 ID:yR8yscko
こんな時間に公園で怪しい実験してたら間違いなく職質だな
357 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:23:25.27 ID:S7Df1SAo
アメリカの学会に行ってみろ
世界が変わるぞ?
363 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:24:59.45 ID:j4UIWEAO
アメリカの学会にこの石持ってったらアメリカの学会の世界が変わるんじゃね?!
372 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:44:45.28 ID:9twQYfco
いやぁ、ただいま! 職質うけたの初めてだよ! うpするからちょtっとまってて
378 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:47:40.77 ID:yR8yscko
受けるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwww
379 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:47:46.03 ID:9twQYfco
まず、職質のわなをすりぬけて公園に到着
で、恐る恐るビンから礼のブツ」を出してまず一枚

384 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:50:55.59 ID:.42JeN2o
職質wwwwwwww
まさか顔面ミイラ男のままで行ったのか?
387 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:52:48.37 ID:z9po6is0
ここに内的圧力エネルギーがみなぎってきただろう?
388 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:53:53.83 ID:9twQYfco
やはり、このままでは発火せんのか、では超刻等の出番か……!
ざくっと、切ると飛び散るかけら、そして液体が出だす! この時点で写真のことすっかり忘れてる俺
そして発火

パニクッテル
五つぐらい欠片が飛んだんだが、そのうち一つが発火
少し冷静になる
389 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:54:48.49 ID:jlHgC7Qo
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
煙やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:58:03.02 ID:8fCwAcco
このスレが内的圧力エネルギーの最先端な訳だなww
396 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:59:00.69 ID:5QWmRI20
これが家の中で飛び散ったのか…
>>396
そうさ、しかももっと強力だったぞwwwwww
398 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:59:26.11 ID:.42JeN2o
ホントに燃えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:00:28.01 ID:YG6eva2o
マジレスすると内的圧力エネルギーで地球がヤバイ
397 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:59:23.31 ID:D.qm02AO
状態変化しなくても彫刻刀を刺せば爆発するのかよww
405 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:01:54.90 ID:BsoPuq2o
彫刻刀で前になんか切った?それが付着していてこれと反応したとか?
406 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:03:33.64 ID:D.qm02AO
その彫刻刀に宿っている魂とその石が合わさったとき
錬成材料が調って錬金術が発動するわけか
408 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:06:19.45 ID:D.qm02AO
確か前スレで、ピンセットとかハサミで石を掴んでたよな?
そのときは爆発しなかったのに彫刻刀で爆発するなんてどういうことだ…
410 :380:2009/06/26(金) 01:08:33.61 ID:B1G8ecYo
ていうか外側は石みたいになってたから反応しなかったんじゃないか
412 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 01:10:41.55 ID:9twQYfco
周りが燃えて焦りピンボケ、この時点でさっき逃げた警察に追いつかれる

さっきもえてたの何かだって?wwwwwwww 警察官さんwwww俺が聴きたいよwwwwww
最後に、これで「へんな石」は消えました、まあ実際は破片が水ン中にたくさん残ってるが……
これらは俺が大学に言ったら機械にかけてみようと思う、マジで。
ほんと、この四日間楽しかったwwwwww
また、釣りスレ立てると思うが、元気よく釣られてやってくれwwwwww
寒天の錬金術師でしたっと
416 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:14:05.95 ID:O5xgNTAo
それじゃあな!寒天の錬金術師!長生きしろよ!
そして化学の人よ!このスレのこと忘れるなよ
…あばよ。
423 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:16:31.07 ID:crN7sUSO
お疲れ様、ノーベル賞とれよwwwwww
430 :380:2009/06/26(金) 01:19:29.87 ID:B1G8ecYo
乙!!!
俺も楽しかったわ、すっきりした
受験頑張れよー、もう会えないと思うと寂しいぜ
俺も一生忘れないと思うわwwwwいろんな意味でwwwwwwww
お前らありがとう、化学板に質問してくれた人がいなかったらこんな祭りに参加できなかったな
…本気で涙出てきた
459 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 03:33:25.11 ID:9NyxEi.0
あの時の俺たちなら国はおろか世界を敵に回しても勝てる勢いだったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーベル賞がマジで楽しみだwwwwwwwwwwwwwwww
足は大丈夫だけど、部屋が燃えた……
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:46:57.59 ID:5+BpDqbj0
ワロスwwwwwwwwwwwwww
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:47:30.57 ID:CGkfn8UW0
ちょwwwwwww前スレ1000wwwwwwwwwwwwww
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:06.13 ID:wGRsKRAE0
一見して足も大丈夫じゃないけど部屋そんなにひどいのか?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:15.41 ID:Wc5rhBbdO
爆発www
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:29.51 ID:qGZjnJ/sO
部屋が燃えたとかもはや災い
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:48:37.39 ID:D97Pr94A0
これはワロスwwww
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:04.06 ID:SQfZYxgf0
飲んでたら確実に死んでたなwww
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:21.71 ID:Occi7Fws0
色々ヤバスwwww
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:56.70 ID:bmgoevHBO
笑顔でその石を渡したおっさんが怖すぎる
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:50:52.58 ID:CGkfn8UW0
謎の物体の正体が気になって眠れねえ…
22 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:51:02.57 ID:W4n4oYxX0
まじそれ警察か大阪大に持ってけって;
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:06.32 ID:JF6khir20
今気付いたが>>1のIDがBomだw
33 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:52:55.52 ID:g9RlprSx0
今更だがID:Bomワロタ
34 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:53:08.96 ID:qH9c2bhwO
もう素人には出来るレベルの問題じゃなくなってきた
37 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:04.60 ID:Y/IkP0zG0
もはや2ちゃんで解決できるレベルではない
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:21.20 ID:CGkfn8UW0
男の正体は未来人
この物質が人体に入ると化学反応でミュータントに…
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:26.69 ID:uF/Fv/dh0

41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:54:33.76 ID:GElfSAX2O
早く病院逝け!!
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:56:42.59 ID:qH9c2bhwO
たまに2ちゃんはこんなガチでやばそうなのがくるからなあ
隣人が液体になったのもあったし
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:58:05.07 ID:Occi7Fws0
>>1が石を貰ったのって5年前だろ?
もし、石を無差別に配ってたら・・・被害者出てそうだよなw
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:49:06.32 ID:JF6khir20
とにかく>>1ははよ病院いけ
>>14
うん、明日、病院いってくる
理由どないしよ……
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:51:40.23 ID:K1nWouVTO
つか親には変なおじさんから石もらったこと言ってるのか?
あとただ切ったら爆発したのか?
>>27
いや、言ってない、って言っても信じないだろうけどwww
そう、ただ切っただけ 液体、何だったんだろ?
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:51:44.74 ID:XT6La7W60
というかこの流れ本当?釣りじゃないよね?マジ火傷だよね?
信じられない
>>28
釣りではないと、足の痛みが教えてくれてる、っていうか夢であってほしい
75 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:01:11.38 ID:Occi7Fws0
病院は早めに行ったほうが良いと思うがな・・・
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:01:16.83 ID:UYvVns1o0
すぐ病院行ったほうがいいだろ 毒とかだったらやばいし
で帰ってきたら飲んでみろ
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:01:32.44 ID:XT6La7W60
マジで火傷なら時間置くと色々ヤバそうな気が・・・
どっか病院開いてないのか
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:02:52.21 ID:JF6khir20
現状まとめ
・常温で固体
・水の中で保存
・空気中に出すと煙を発する
・触るとひりひりする
・アルカリ性
・叩くとつぶれる→金属?
・彫刻刀で切れる程度の硬さ
・中身は液状
・爆発する(液状部分が空気に触れたから?or彫刻刀と液状部分が触れたから?)
謎
・石の正体
・男の目的と素性
今北組のためにも
前スレで>>918出てたまとめ(微修正)張ってみる
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:05:18.56 ID:Y/IkP0zG0
救急外来はすげー待たされるかもしれん 歩ける外傷だったらなおさら
親に事情話して勇気を出して救急車の選択もある
皮膚に正体不明の液体がついたんだからキケーン
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:05:31.53 ID:iYiiki5m0
ていうかまず本当にただの火傷なのか?
118 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 01:11:34.05 ID:BomXTqcZ0
足は流水でガンガン冷やしたから大丈夫、そんなに痛くない
病院も徒歩じゃいけんしなぁ、こっからじゃ
他の部屋の被害 もっとひどいところもある、借家なのに…

121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:12:46.37 ID:xpOfGgVS0
>>118
ちょwwwwwwただれてるwwwwwwwww
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:35.20 ID:QZg8VIkO0
こりゃ液体爆弾って言えるレベルだろwwww
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:40.52 ID:XT6La7W60
>>118
粘度が高そうな感じだな
126 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:46.40 ID:Occi7Fws0
>>118
それからは白い煙出ないんだな
爆発で力無くなったのか
123 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:13:32.72 ID:AvHA/cDV0
前スレからざっと読んできた。
高分子系の化合物の線はないのか?
有機溶媒にとけなくても不思議じゃない。
変形もするし、重合して皮膜ができる。
煙は、触媒金属でも担持してあると妄想。
140 :380:2009/06/25(木) 01:16:53.54 ID:2djikTsW0
>>123
高分子化学は俺の専門じゃないから分からんなあ
金属光沢の被膜ができる高分子なんてあるのか?
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:14:12.79 ID:I+UVNAJ5P
足焦げててワロタ
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:14:35.38 ID:gC9DnBnf0
>>118
なにこの溶解液かけられた後みたいなのは
134 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:15:14.03 ID:CGkfn8UW0
>>118
なにこれ…きめぇ
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:15:16.73 ID:UYvVns1o0
>>118
なんだこれ ペイント?
とりあえず飲んでみろ
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:16:06.40 ID:iYiiki5m0
>>118
ただ高温で溶かされたって感じじゃなさそうだな・・・
147 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:19:19.51 ID:VLRmLYmdO
オラ ワクワクすっぞ
149 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:19:25.55 ID:g9RlprSx0
>>1は多分もうびびりまくってるから実験は無しだろうな
174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:26:18.08 ID:Z7PuQMru0
おじさんは>>1を人間爆弾に仕立て上げるつもりだったんだろうか…
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:27:49.64 ID:if3MujlDO
厨二病の俺だったら間違いなく飲んで爆発してた
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 00:53:35.64 ID:TYNcUyY+O
実験に使ったダンゴムシはどうなった?
>>35
団子虫はそのまま返したぞ? 生きてたからな、あ、水に入れた石の容器に入れたんじゃなくて
空の容器に団子無視と石を入れたんだ 煙には毒はない?のかも
187 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 01:30:30.20 ID:BomXTqcZ0
みんな心配してくれてありがとう
記憶が新鮮なうちに爆発の時の様子かいて終るわ
赤っぽく光った後に、多分あの液体がそこらじゅうに飛散したんだと思う
で、その液体自体が燃えてた だから、きずいたあと足がもえてた時、超焦った
周り火がそこらじゅうから出てたし。燃え移らなかっただけ幸運か
粘性は机のやつを見たら分かると思うけどかなりあるっぽいな
切ってあふれてきたときは、さらさらしてそうだったんだがなぁ
スレたててすぐスマンが、明日に備えて寝る 朝一番に忠告道理病院いく じゃ明日
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:31:48.95 ID:Occi7Fws0
>>187
おつ
また報告待ってる
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:31:55.11 ID:CGkfn8UW0
>>187
乙
お大事にな
194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:33:22.82 ID:BR0ItKfm0
>>187乙~おだいじに!
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:34:06.86 ID:Z7PuQMru0
>>1お大事に
寝てる間に変な事が起こりませんように
238 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:48:13.66 ID:W4n4oYxX0
>>1お大事に!!
切ったら中から水?が出てきて爆発する物体かぁ……
239 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 01:49:42.52 ID:NZZNRCXvO
外は固体で中は液体
叩いても潰れるだけ
空気中だと発火
真っ先に頭に浮かんだのがボンバーマン3のぷよボムだった
246 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:03:19.16 ID:SQef5dNv0
そもそも自然発火する高分子って、聞いたことないなあ。
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:21:53.84 ID:XT6La7W60
この手のスレでみる理系人の輝きっぷりは異常
文系の俺涙目
280 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:23:05.34 ID:SQfZYxgf0

295 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:28:44.64 ID:HalF2yGj0
オカルト系かと思いきや真面目なスレだった
298 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 02:29:46.33 ID:WpTha/jhP
真面目ゆえに怖くて興味をそそる
545 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:00:18.94 ID:xyxfyG8/P
これさ、正体とかは全然分からないけど飲んでたら死んでたわけだろ?
それ考えたら何かめちゃくちゃ怖くなってきた
悪意の塊っていうか、マジそのおっさんこわい
568 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:07:16.92 ID:xyxfyG8/P
壁に当たったときに飲めってやっぱりなら死ねってことだよね
それで「楽にしてやった」とか考えてたとしたらもっと怖い
完全に狂ってる、うわぁ考えれば考えるほど怖くなってきた
もうやめて寝よう
571 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:08:21.00 ID:FyxKeGz/0
今日の朝一のニュースは>>1でキマリ。
574 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:11:38.96 ID:whGnPAJ4O
めっちゃそのおっさんと喋ってみたい
普通に楽しく生きてる中学生ににこやかに得体の知れない爆発物飲まそうとするって
どんな人生送ってどんな価値観築いてきたおっさんなんだろ
そして1の容態はどうなんだろ
577 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:15:20.58 ID:xqQ3PLs10
>>574
そろそろ足から変化が始まってる頃合なんじゃないか
586 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 04:20:16.26 ID:YGmY4QM3O
おいやめれ
不吉なこと言うんじゃないよ
TV用
だが心配だな…
633 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 05:03:00.83 ID:qGm2L6lu0
エイリアンのよだれ並だな。
実際、燃えたって言ってるけど、見る限りでは薬品焼けっぽいような。
651 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 07:52:36.41 ID:23mElEx90
今後の展開がwktkだな
この物体、研究機関にもちこむんだろうか
690 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 10:21:56.88 ID:nbwmrw1jO
おはよう、一応病院に行ったてきた
、心配してくれてた人もいるみたいたから報告しとく、ありがとう。
携帯からすまんが、そのまま登校するからパソに寄れないんだ
医者にはやけど用に軟膏もらった
何がかかったか分からんとどうしようもないって そりゃそうだ
まあ、角が生える予兆はないから、大丈夫じゃね?
696 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:39:51.35 ID:OpPs/EZwO
おかえり
697 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:41:54.90 ID:GElfSAX2O
無事でよかった
698 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:42:07.65 ID:LmWHEHO2O
>>690
とりあえず大丈夫そうで良かった
700 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:51:46.79 ID:1KT+206CP
これもし最初の流れで「飲め」みたいな意見ばかり出てたら、今頃>>1はどうなってたのかね
701 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 10:52:52.46 ID:HFfAiyi70
石飲むなんて非常識すぎるだろ・・・
毒物じゃなくても体に悪すぎる
790 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:12:10.89 ID:ukZ0YFmpO
へぇ…?ボク以外にもいたんだぁ…?この石の持ち主が……
しかし……笑えるねぇ……半分も浪費しちゃうなんてさ…クックックッ……
何も知らないって本当に幸せなことだよねぇ……クックックックックッ……
791 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:21:24.63 ID:OCuw8TPrO
>>790
俺は股間に二個持ってるぜ
792 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:22:38.72 ID:QZg8VIkO0
股間が爆発する>>791を想像してワロタ
799 :380:2009/06/25(木) 15:34:32.29 ID:2djikTsW0
外側の材質は
金属光沢より、非金属ではない
水道水に入れても反応しないってことはアルカリ・アルカリ土類金属じゃない
放射性元素もないだろう
ナイフで切れ、金槌で叩いて潰れるくらいのやわらかさ
電気を通すか分かればもうちょい絞り込めそうだけどあの爆発の後だからな、>>1もやる気にならないだろう
内側の液体または固体は爆発性、煙を出すことから揮発性が高い
801 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:42:47.07 ID:gPqhmR4t0
「電気を通すか分かればもうちょい絞り込める」
>>1なら・・・・!
>>1ならきっと・・・・・・!!!
804 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 15:52:17.53 ID:zEheTLcc0
テスターで導通を確認とかなら微弱電流ですむんじゃね
素人考えだが
833 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:18:05.58 ID:K1nWouVTO
近くに小動物いないか?
欠片食わせてみろ
834 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:20:13.46 ID:wnY2Ibs70
>>833
やめろ、人類の危機が訪れる。
ってなるかは知らんが、いくら動物でも爆発する様な物を食わせたらかわいそうだろ。
835 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:26:04.45 ID:ZNBuMMdJ0
壁にぶち当たったら食べろって言葉が、ほんとは、壁(自分の障害になるやつ)に食べさせろの聞き間違いだったのかもしれん!
836 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:26:55.01 ID:chD6PFQwP
壁にぶちあたったら死ねってことじゃねーの
840 :380:2009/06/25(木) 17:29:28.42 ID:2djikTsW0
炎色反応を試すんなら端っこを削ったやつを使うべきだなw
炎に入れた瞬間人生終了とかシャレにならん
841 :米俵 ◆RICE...cAY :2009/06/25(木) 17:30:29.52 ID:DL3pdjILP ?PLT(12468)
爆発こわいから、なんか四方を囲める何かの中でやって欲しいwww
842 :380:2009/06/25(木) 17:32:17.28 ID:2djikTsW0
俺が近くにいればもらっていろいろ実験してみるんだけど
>>841
爆発を抑えるために冷凍してみたらどう?
843 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:33:07.57 ID:ZNBuMMdJ0
>>842
そこで寒天の出番というわけだな
844 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 17:33:22.85 ID:0TZaVwp90
俺だったら飲む
874 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 18:22:49.77 ID:6wzxIpbD0
ただいま、学校の実験で遅くなったんだ、すまん
まず、報告したい、電気は通さなかった。
学校に持っていって、先生に頼んだ、もちろん爆発のことは伏せてだが
もうしかして、水にぬれてたからかな?
乾くまで待てばよかったんだが、学校でテロとか御免だからな
炎色反応はあとでするつもりなんだが、うちにガスバーナーなんてない……
キッチンのコンロを使いに、スネークしてくるよ、母さんにみつかったらアウトだが
875 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:23:40.27 ID:chD6PFQwP
1キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
876 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:25:52.97 ID:gqNWjObIO
キッチン爆発のおかんwww
880 :380:2009/06/25(木) 18:26:49.46 ID:2djikTsW0
キター
電気通さなかった?どういうことだろう…半金属かな
炎色反応は出るか分からんが、とりあえずやってみてくれー
爆発しないように端っこ使うんだぞww
883 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:29:31.80 ID:LmWHEHO2O
こんなにwktkしたのは久しぶりだ
887 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:32:07.11 ID:2djikTsW0
炎色反応の表置いときますね
第1族元素(アルカリ金属)
・リチウム Li、深紅色
・ナトリウム Na、黄色
・カリウム K、淡紫色
・ルビジウム Rb、暗赤色
・セシウム Cs、青紫色
第2族元素(アルカリ土類金属)
・カルシウム Ca、橙赤色
・ストロンチウム Sr、深赤色
・バリウム Ba、黄緑色
第11族元素
・銅 Cu、青緑色
第13族元素
・ホウ素 B、黄緑色
・ガリウム Ga、青色
・インジウム In、藍色
・タリウム Tl、淡緑色
第15族元素
・リン P、淡青色
・ヒ素 As、淡青色
・アンチモン Sb、淡青色
888 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:32:26.36 ID:ylh9UDw3O
この時、まさかあんなことになるなんて……
おれ達は、考えもしなかったんだ……
889 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:33:47.28 ID:gqNWjObIO
隣の家が爆発したらどうしようと思うと買い物に行けない
892 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:35:16.25 ID:g9RlprSx0
なんか逆に飲んでいいような気がしてきた
895 : 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:36:31.64 ID:YGmY4QM3O
謎のおっさん→未来からやってきた暗殺兵器
未来で邪魔な存在になるから今のうちに消しときたかったんだろうな
900 : 1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 18:39:36.44 ID:6wzxIpbD0
すまん、そんなみんなが期待するもんじゃないんだwww
まず、今残ってるやつ。ぐちゅぐちゅの奴が爆発」したから残ってるのは石みたいなやつ


あと、爆発したその後 急いでもえてるやつをバケツに入れただがその写真
あの、学校から借りてきたアミの上で切ってたんだが、
まだ水からだすと煙が怖くて昨日からそのままだったんだが、
今見たら赤っぽくなってんのな、水。
燃えカスは真赤だからそれが溶けたのかも
901 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:39:57.58 ID:chD6PFQwP
画像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
906 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:41:47.55 ID:g9RlprSx0
もう一個の方は石っぽいな
同じ物質なのか?
907 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 18:43:08.86 ID:chD6PFQwP
なんか切断面?が網目っぽくなってね?
やっぱ表面と中身は別々の物質?
912 :380:2009/06/25(木) 18:50:47.11 ID:2djikTsW0
同じなのかこれ
もう一方の方のはかなり金属っぽかったけどこれはまんま石だな
927 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 19:12:57.78 ID:6wzxIpbD0
怪我もして踏ん切りついた 絶対正体を突き止めたい
化研に事情を話して、有機溶媒お中元セット16種類を分けてもらった
さっきまで、それらを試してたんだが、ひとつ溶けるやつを見つけた
これは大ヒントになるんじゃないだろうか 上から順に溶けていく様子



試験管とかも借りてきたからしてほしい実験とかあれば
あと、もう家ン中で実験、写真を撮れなくなったから、夜になったら見にくくなるかも
今からスネークしてくる
928 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:14:00.88 ID:chD6PFQwP
何で溶けたの?
>>928
肝心な何かってこと忘れてたwww
トリクロロメタンだ
930 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:17:13.37 ID:ylh9UDw3O
いちカッコイイよいち
932 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:18:45.50 ID:g9RlprSx0
今年のお中元は有機溶媒セットにするわ
933 :380:2009/06/25(木) 19:19:10.68 ID:2djikTsW0
クロロホルムに溶けるとか金属じゃないな
爆発物入りの金属とクロロホルムに溶けるような石?が一緒になってたのか
935 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:19:25.81 ID:LmWHEHO2O
くれぐれも慎重にな
またママンに怒られるぞw
936 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:19:41.40 ID:whGnPAJ4O
クロロホルムは多くの有機化合物の溶媒に~とかWikiに書いてるけど
有機化合物ってどっからどこまでを指すの?
謎石は金属じゃあないって事なの?
946 :380:2009/06/25(木) 19:29:39.86 ID:2djikTsW0
>>936
有機化合物は基本的に炭素化合物のこと
しかし例外的に二酸化炭素や一酸化炭素などの酸化物、炭酸カルシウムなどの炭酸塩
シアン化カリウムなどのシアン化物、シアン酸塩、カルボニル錯体などは含まれない
少なくとも俺は有機溶媒に溶ける金属なんて見たことないよ
938 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:22:34.79 ID:ylh9UDw3O
宇宙人説……
あながち嘘じゃなかったり……
実は地球外物質……
940 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:25:51.69 ID:h/zuM9J/O
なにこのワクワクするスレ
948 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:30:16.22 ID:txTDmjHB0
トランスフォーマーリベンジ見たばっかだからなんか興奮する
953 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:31:57.87 ID:h/zuM9J/O
>>948俺はターミネータ見たばっかで興奮してるw
957 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:33:10.36 ID:txTDmjHB0
>>953
あれもこういう石でてくるの?
TFリベンジは石が重要だからなんかもうこのスレ面白い!
958 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:34:04.53 ID:Wk3CD1oT0
ママン
キッチンから逃げてーーーーーーーーーっ!
939 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:22:35.53 ID:RgBL8sEWO
・「壁にぶち当たったら飲め」とおっさんから笑顔で渡されてからの5年間、水に浸けていた(水から出している間は白い煙が出る)
煙は臭い
おっさんと再開、飲んだか?と聞かれる
・煙に害はないもよう(虫と石をケースに入れて密閉)
・コーラ浸け(かなり泡は出たけど質量変わらず)酢は反応なし
・彫刻刀切断(空気に触れたから?/彫刻刀の付着物に反応したから?)
液体が出てきて赤く光り爆発>>1火傷→燃えかすも赤
・通電しない(石が濡れていた状態だった)
・トリクロロメタンで溶ける
こんな感じ?補足よろしくです
946 :380:2009/06/25(木) 19:29:39.86 ID:2djikTsW0
>>939
爆発した石とクロロホルムに溶けた石は別物なんじゃないかと思うけど……
もう>>1の手元には爆発石は残ってないのか?
971 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:41:54.61 ID:whGnPAJ4O
>>946
超納得したサンクス!
試験管の中に溶け残りがあったら金属と有機物の化合物って事か
溶けた奴だけ抽出できないかな
978 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:49:10.21 ID:W4n4oYxX0
乙第5類危険物の概要
自己反応性の性状を有する液体または固体。
加熱、衝撃、摩擦などにより着火しやすく爆発するものが多い。
また酸素を含有しているため、自己燃焼を起こしやすい危険物である。
http://cspace.hp.infoseek.co.jp/shikaku/kikenbutsu/otsu5shosai.html
これじゃないよなぁ。
なんかいいデータベースないかな
982 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 19:57:07.68 ID:at5lAlFZ0
ひょっとしたら>>1はもう戻れないところまで足を突っ込んでるのかもしれん
984 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 20:02:45.84 ID:PIgqNqbe0
でもこういう得体の知れないものって怖いけど何かワクワクするよね
俺文系だから中身理解できないけど
999 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 20:23:30.25 ID:yLR2oiC20
>>1000なら石が仲間を呼ぶ
1000 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/25(木) 20:23:45.68 ID:qGZjnJ/sO
1000ならみんなで エンッ!!
37 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:00:58.33 ID:2haFRGUo
クロロホルムに溶けた?アクリルかね?
やっぱり有機系の殻をかぶっていたって事でしょうかね。
51 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:12:27.77 ID:tYFvgwSO
スネークしてくる
なんて言って>>1は誰を追ってたの?
ミッション内容は何なんだ?
53 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:15:30.05 ID:XuWUzh.o
キッチンのコンロを使いにスネークするって言ってたよな
今頃・・・爆発?
54 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:16:44.84 ID:7ygH3eI0
とりあえずこれを見てくれ

55:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:17:33.67 ID:L3gp/t.o
ああああああああああああああああ
58 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:18:05.43 ID:JzV9Pt.o
ちょwwwwwwおまwwwwwwww半分ってなんだwwwwwwww
71 :380:2009/06/25(木) 21:20:00.49 ID:vRddXo6o
な、なんだってーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
80 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:21:57.00 ID:tYFvgwSO
二つに割れた石の半分
つまり片方がネタなんですねそうですね?
88 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:26:29.68 ID:UMg3spY0
メタンハイドレートwwっうぇwwww
90 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:27:11.98 ID:7ygH3eI0
えーと、おっさんのエピは、年代をぬいて全部うそだ
91 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:27:16.82 ID:3DEOTlco
なんでいつも原稿用紙なんだよ?
97 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:28:22.76 ID:35tQmwDO
おっさん嘘かよwwwwwwwwwwwwww
106 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:30:08.51 ID:7ygH3eI0
俺が中学一年生の時、まあいわゆる中二病ってやつにかかってたんだ
で、まあ「黒魔術に」はまってたんだな
128 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:35:54.97 ID:7ygH3eIo
もくもくと色んなものを集めてたんだ、硫黄とかリンとか化学のやばそうなやつを
最強の毒を作る、これが当時の俺の目標
129 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:36:14.02 ID:dbx0hR2o
エンッ!!!
141 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:48:03.55 ID:7ygH3eIo
ある日、好きなヒトに告白して玉砕、これでおれの中二秒時代は終わった
のこったのは、おびただしい薬の量、凝り性だったからいろんなもんもってたんだよな
それらを全部混ぜて加熱してできたのがあれ 例の奴
それを何の気なしに水の中に入れて、テーブルの中にしまってたんだが
それを再発見したのが五年後マジ記憶を起こすのに時間かかったwwwwww
しかも、出したら煙がでるじゃない、さっそくスレを建てなきゃwwww ってことだ、大体は
つまり、おっさんは嘘 でも石はほんとだぜ 質問どーぞ
153 :1 ◆Avug4yq7Ns :2009/06/25(木) 21:53:19.16 ID:7ygH3eIo
スマン、書き方が悪かった
中二秒で薬を集めてたんだが、それが覚めて要らんもの(集めていた物質)がいっぱい余ったんだ
それを一気に処分しようとしてできた副産物ってやつさ、ちなみに何混ぜて作ったのかは俺にも謎
154 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:53:32.64 ID:35tQmwDO
適当に混ぜたらできたのかすげぇな
155 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:54:01.31 ID:w8crXvwo
なにか?じゃあ受験に受かりたいからって飲もうとしてたのも嘘なのか!?
167 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 21:59:22.46 ID:XuWUzh.o
>>1はお詫びに残りの石を380に送るべきだなwwwwwwwwww
168 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:00:08.26 ID:fynG3uso
メタンハイドレード(笑)
188 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:10:18.95 ID:GEDnGQgo
737 :VIPがお送りします :2009/06/25(木) 13:30:37.08 ID:Au1RFZxI0
>>735
画像見て確信した。これはメタンハイドレードの結晶だ
174 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 22:04:52.81 ID:7ygH3eIo
ごめん、トリつけれてなかった
ちなみにおっさんの話以外は本当 爆発もな!
175 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:05:27.71 ID:4r2i7Bwo
でもこれはガチでやばいだろ
何で急に爆発したんだよ
>>175
俺が聴きたいwwwwww
182 :380 :2009/06/25(木) 22:08:57.89 ID:vRddXo6o
爆発が本当…だと…?
有機化合物を硝酸エステル化しちゃったのかもな
>>1は天才だわww
180 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:07:21.32 ID:niNAsBgo
おっさんはもうこの際どうでもいいが…
むしろ自分でこんな物質を作ってしまった事の方がこわい
181 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:08:09.09 ID:nd6cOVc0
>>180
だよな
176 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:06:09.66 ID:XuWUzh.o
何種類くらいの薬品を混ぜたんだ?
>>176
5年前なのは本当なんだ、あんまり記憶がない。
っというか、あのビンを見つけるまで、すっかり忘れてたからなぁwwwwww
でも確実に10種以上
196 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:12:13.30 ID:DjjsPZ.o
その薬品やら何やらを集めて加熱した時の様子を詳しく
どんな器具で加熱したとか、煙や火が出なかったかとか
>>196
ガスバーナーも当時持ってたんだが、俺が持ってる中でガスバーナーで溶ける物質をすべてチョイス
それをふっとい試験管に入れて、全部混ざったのを、冷やすために水の中に入れたんだと思う
191 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:10:52.04 ID:EmJ3U2U0
結局部屋は焼けなかった?
焼けたのはGSだけ?
>> 191
いや、本当にみんなに見せた画像以外にも、焼けた
家族会議も、阪大も本当、おっさん以外は全部本当だwwww
この釣り宣言も、こんな爆発物はヤバいって思ったからだ
やけども全部書いたことはほんと、顔包帯だらけですwwww
195 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:12:10.51 ID:w8crXvwo
質問
勿論飲む気なんて最初からなかったよな?
それにしてもすごい才能だよな、まるで錬金術師だ。
>>195
もちろんwwww
煙出してる石をのむ勇気はねえよ!
200 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:13:58.96 ID:niNAsBgo
薬品とかどこで手に入れるんだよ
>>200
薬局にハンコ持っていったら、結構普通にいろんなもの帰るもんだぜwwww
中にまでのお年玉、全部つかったからな、薬代にwwwwww
201 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:14:03.57 ID:4r2i7Bwo
で、消炎反応は?
釣りは分かったが実験続けるんじゃないのか?
>>201
実験続けるぞ! もともとこの正体がしりたくてスレ立てたんだwwww
206 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:16:07.13 ID:XuWUzh.o
スレが立った最初、石は2つに割れていたけど
最初に割ったときに異変はなかったのか?
>>206
いや、最初に割れたのはたぶん水中でだと思う おれが最初に見つけた時はもう割れてたぞ
235 :380 :2009/06/25(木) 22:29:35.16 ID:vRddXo6o
外側が石みたいになってたし、内側でゆっくり反応が進行してたって言うのもあり得る
いろいろ加熱して一気に水の中に入れたって言うから十分な酸素と反応する暇なかったはずだしな
爆発物って水の中に入れてたら結構安全なもんだよ(衝撃とか与えなければ)
236 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:29:35.90 ID:4r2i7Bwo
確かによく考えればカプセルがあったりとか実験に慣れてたりとか不審な点があったな
残った石は海中公園をぶらぶらしてるガキにあげようぜ
239 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:31:14.92 ID:EmJ3U2U0
それだww
寒天は謎のオッサンになるのだww
246 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:33:54.11 ID:G5mGLRMo
>>236
海中公園で貰ったへんな石で賢者の石作る(138)
226 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:25:40.74 ID:L3gp/t.o
正直、爆発した時のレスの誤字なんかがわざとらしいなと
思ってたがアレはまじで焦ってたのかwwそこは疑って悪かったわww
>>226
爆発、火事はほんと予定外っすwwwwww
227 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:25:48.98 ID:w8crXvwo
カプセルまで買ってきておいてこのお茶目さんめwwwwwwww
>>227
カプセル、525円もしたんだぜwwwwww
255 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:41:19.55 ID:E/qcytQo
金属光沢のある有機化合物っていうと導電性高分子ってのがあるぞ
導電性といってもドーピングしないとほとんど電気は通さない
ちなみに10年ぐらい前にこの分野で白川先生って人がノーベル賞取ってる
うろおぼえだが,それまでは粉末状のものしか作れなかったところに
フィルム状の製法を確立したからだと思った
もしこの石が導電性高分子ならエラいことだ
こんなデカイもんなんて見たことない
264 :380 :2009/06/25(木) 22:47:58.15 ID:vRddXo6o
良く見たら最初の石も金属光沢じゃなくて石の色の感じで光ってるように見えたんじゃないかと
思い始めてる
よく見ると小さな穴がたくさんあいて多孔質になってるし。
266 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 22:49:25.03 ID:7ygH3eIo
リビングとかすごいけど、かあちゃんが怖いから簡便なwwwwww


みんな、目だけ出したらこんな顔になるんだからなwwwwww

267:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:50:19.34 ID:KyJHxXIo
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:51:34.27 ID:niNAsBgo
gyaaaaaaaa!!!!!!!!11
ミイラ男wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
271:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:52:20.74 ID:UAUtshIo
本当に、いい笑顔だなwwwwww
284 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:00:18.39 ID:iwUGc820
この包帯の巻き方は病院じゃないよな!
>>284
病院の包帯じゃ顔丸見えだからな、自分で巻いたんだよwwwwww
286 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:01:35.23 ID:mFnbn/ko
やべえこいつボンバーマンじゃね?爆薬の錬金術師wwwwww
276 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 22:54:47.90 ID:wsXRAEAO
ちょっとまて、
リビングとか ってどういうことだよ
爆発は1の部屋でしたんだろ?
いろんな部屋に燃えてる液体が飛んだのか?
>>276
部屋で発火し始めて、ヤバいって思った俺は洗面所に向かったんだ、その時リビングを通る必要があって
かなりの石が飛びっちってたからなwwwwww
燃えながら走る俺を妹さんは「またか」って一蹴してたがなwwwwww
291 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:04:01.54 ID:XuWUzh.o
今までも爆発させてたのか?wwwwww
293 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:05:41.41 ID:tYFvgwSO
またか
ってなんだwwwwwwwwww
お前燃えながら走る前科持ちなのかよwwwwwwwwwwwwイミフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>293
まえにジエチルエーテルで庭燃やして、消防車呼んだことあるぞwwwwww
298 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:15:22.31 ID:RHhLOzEo
最高峰のジャキガニストがいると聞いて
302 :380 :2009/06/25(木) 23:18:27.17 ID:vRddXo6o
ジエチルエーテルwwwwww
あれ冷蔵庫入れとかないと爆発したりするぞ
306 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 23:21:25.99 ID:7ygH3eIo
頑張って思い出してみると
硫黄
赤リン
リチウム
カリウムは入れたような気がする
308 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:25:18.57 ID:7AKJAwDO
危険物ばっかwwww
しかし大体の特性は化合物というより混合物じゃね?
液化と自然発火は知らんけど
309 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:25:19.29 ID:5PuYYswo
なんだってそんな危ねぇもんばっか混ぜるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
310 :380:2009/06/25(木) 23:25:54.66 ID:vRddXo6o
アルカリ金属入れたのかwwwwwwww
赤リンってお前よく爆発しなかったな……
313 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:28:55.47 ID:w8crXvwo
失恋した事への清算で作った黒魔術アイテムマジパネェっすwwwwwwwwww
314 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 23:30:33.26 ID:7ygH3eIo
でも液体は本当に何だったんだろうなwwwwww
よし、釣り宣言もしてきたし、近くの公園で最後の石に超刻等をさしこようかなwwwwww
316 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:31:29.41 ID:7VmSiKUo
正体不明のまま消し去るつもりか
317 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:31:44.88 ID:zFi5jp.P
>>314
デッカイ花火打ち上げろ!!
318:以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:31:47.36 ID:XuWUzh.o
>>314
おいwwwwww石は本物だろうが!!1
319 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:32:48.20 ID:w8crXvwo
片方は化学の人に送ってやれよォォォォ!!!
328 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:49:53.47 ID:7ssnIwEo
それが彼の最後の言葉となった
329 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/25(木) 23:51:48.43 ID:7ygH3eIo
そうか…これ最後の奴なのか……、そう思うとなんかもったいないよな、
いろいろ使い道とかありそうだしな
どうする、おれは釣り宣言もしたし、自分自身はどっちでもいいんだが、
このままgdgd、マッタリと実験とかしたほうがいいのか?
それとも今からパーンしてきたふぉうがいいのか? どっちだ、お前ら!
333 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/25(木) 23:55:20.85 ID:w8crXvwo
マジレスするとちゃんとした機関で調べるべき。
俺?爆破動画が見てぇwwwwwwww
337 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:04:32.72 ID:OtzBNEAO
歴史的新発見かもしれないんだろ?
爆破させて歴史から抹消しろよwwwwww
339 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:07:29.36 ID:9twQYfco
了解、爆破してくるぜwwwwwwww
だめだ、深夜のテンションだ、楽しくなった来たwwwwwwww
349 :380 :2009/06/26(金) 00:14:06.56 ID:B1G8ecYo
爆破するのかwwwwww
俺も昔こういうのよくやったなあ……
怪我するなよ?
352 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:17:29.06 ID:yR8yscko
こんな時間に公園で怪しい実験してたら間違いなく職質だな
357 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:23:25.27 ID:S7Df1SAo
アメリカの学会に行ってみろ
世界が変わるぞ?
363 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:24:59.45 ID:j4UIWEAO
アメリカの学会にこの石持ってったらアメリカの学会の世界が変わるんじゃね?!
372 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:44:45.28 ID:9twQYfco
いやぁ、ただいま! 職質うけたの初めてだよ! うpするからちょtっとまってて
378 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:47:40.77 ID:yR8yscko
受けるに決まってんだろwwwwwwwwwwwwwwww
379 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:47:46.03 ID:9twQYfco
まず、職質のわなをすりぬけて公園に到着
で、恐る恐るビンから礼のブツ」を出してまず一枚

384 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:50:55.59 ID:.42JeN2o
職質wwwwwwww
まさか顔面ミイラ男のままで行ったのか?
387 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:52:48.37 ID:z9po6is0
ここに内的圧力エネルギーがみなぎってきただろう?
388 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 00:53:53.83 ID:9twQYfco
やはり、このままでは発火せんのか、では超刻等の出番か……!
ざくっと、切ると飛び散るかけら、そして液体が出だす! この時点で写真のことすっかり忘れてる俺
そして発火

パニクッテル
五つぐらい欠片が飛んだんだが、そのうち一つが発火
少し冷静になる
389 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:54:48.49 ID:jlHgC7Qo
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
煙やべえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
395 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:58:03.02 ID:8fCwAcco
このスレが内的圧力エネルギーの最先端な訳だなww
396 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:59:00.69 ID:5QWmRI20
これが家の中で飛び散ったのか…
>>396
そうさ、しかももっと強力だったぞwwwwww
398 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:59:26.11 ID:.42JeN2o
ホントに燃えてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:00:28.01 ID:YG6eva2o
マジレスすると内的圧力エネルギーで地球がヤバイ
397 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 00:59:23.31 ID:D.qm02AO
状態変化しなくても彫刻刀を刺せば爆発するのかよww
405 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:01:54.90 ID:BsoPuq2o
彫刻刀で前になんか切った?それが付着していてこれと反応したとか?
406 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:03:33.64 ID:D.qm02AO
その彫刻刀に宿っている魂とその石が合わさったとき
錬成材料が調って錬金術が発動するわけか
408 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:06:19.45 ID:D.qm02AO
確か前スレで、ピンセットとかハサミで石を掴んでたよな?
そのときは爆発しなかったのに彫刻刀で爆発するなんてどういうことだ…
410 :380:2009/06/26(金) 01:08:33.61 ID:B1G8ecYo
ていうか外側は石みたいになってたから反応しなかったんじゃないか
412 :寒天 ◆Fcw6MhGfFk :2009/06/26(金) 01:10:41.55 ID:9twQYfco
周りが燃えて焦りピンボケ、この時点でさっき逃げた警察に追いつかれる

さっきもえてたの何かだって?wwwwwwww 警察官さんwwww俺が聴きたいよwwwwww
最後に、これで「へんな石」は消えました、まあ実際は破片が水ン中にたくさん残ってるが……
これらは俺が大学に言ったら機械にかけてみようと思う、マジで。
ほんと、この四日間楽しかったwwwwww
また、釣りスレ立てると思うが、元気よく釣られてやってくれwwwwww
寒天の錬金術師でしたっと
416 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:14:05.95 ID:O5xgNTAo
それじゃあな!寒天の錬金術師!長生きしろよ!
そして化学の人よ!このスレのこと忘れるなよ
…あばよ。
423 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 01:16:31.07 ID:crN7sUSO
お疲れ様、ノーベル賞とれよwwwwww
430 :380:2009/06/26(金) 01:19:29.87 ID:B1G8ecYo
乙!!!
俺も楽しかったわ、すっきりした
受験頑張れよー、もう会えないと思うと寂しいぜ
俺も一生忘れないと思うわwwwwいろんな意味でwwwwwwww
お前らありがとう、化学板に質問してくれた人がいなかったらこんな祭りに参加できなかったな
…本気で涙出てきた
459 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします :2009/06/26(金) 03:33:25.11 ID:9NyxEi.0
あの時の俺たちなら国はおろか世界を敵に回しても勝てる勢いだったwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノーベル賞がマジで楽しみだwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
コメント一覧 (6)
すごい反応起こってたんだなぁ
1いいセンスしてる
コメントする