- 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:40:56.13 ID:a3KRBqB20
- 今北産業
- 3 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:41:32.32 ID:mjqsT8fK0
- >>2
>>1の
先祖が
人食い - 5 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:42:19.65 ID:a3KRBqB20
- Ω<なんだてー?!
- 14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:46:34.74 ID:WKtxtdPV0
- 行ってきます
- 31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:47:43.55 ID:bm9K2Q2o0
- >>14
生きて帰ってこいよ・・・・ - 11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:43:29.72 ID:TXemFOOc0
- 多分天保の飢饉について書いたものだと思うお^ω^
二宮金次郎が大活躍した時代だね - 16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:46:47.03 ID:NH2M+yyq0
- 確かに時期は合うな、飢饉
- 123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:54:29.19 ID:OlOhsbG50
- あー…なんとなくだが
飢饉が本格的になった頃に、だが人まで食っちゃいかんぞってな掟があって
この5人はその禁を破って食っちまったんじゃね?
一応は事実として残さにゃいかんって事でこの文書ができたが
事が事だから門外不出にしとけよって流れだと通る気が。
ところで裏の絵は鬼っつーより骸骨で
飢饉真っ最中の村の様子に見える。 - 140 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:56:01.14 ID:l/TOuMmU0
- 門外不出
文政8年 7月7日
小澤村???
?右衛門
吉右衛門
作兵衛
喜作
助左右衛門
村掟破?者?罰??之?
○○人 刀、☆木用いて旅人を???(殺戮?) ☆=木辺に魚
????之邪??為さん
食人の図
之村食人習慣之??
?????? - 148 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:56:40.26 ID:HfDzzc5hO
- 村の食糧を勝手に食べたので餓鬼道に堕ちたって呪いの絵?
地獄では餓鬼同士が共食いするみたいだし。 - 187 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:59:05.18 ID:ChghoTWp0
- なんでこんだけ人がいて古文書読めるやつがひとりもいねーんだよ!!
- 214 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:01:11.11 ID:X8wZWcRn0
- >>187
古文書って知識があれば読めるもんじゃないらしいから - 218 1 2006/06/25(日) 08:01:32.09 ID:WKtxtdPV0
- すまん。
クオリティの低いことをしてしまった・・・
折角ダッシュで行ったのに!
これから今あったことを話し - 225 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:01:55.74 ID:zP5aiVK20
- >>218
ちょwwww途中で切るなwwwwwwwww - 234 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:02:12.46 ID:D+NvLHY60
- >>218
話し
って変な所でとめんなよ!!こえーよ!! - 235 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:02:17.40 ID:2WAtAbtY0
- >>218
>これから今あったことを話し
おおおおいどうしたあああ - 236 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:02:19.72 ID:abR3U0pw0
- >>218
kwsk - 239 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:02:29.33 ID:NM5JfBMQ0
- >>218
お前、今、足音が、一個、余計に・・・ - 240 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:02:31.01 ID:TBwByMgC0
- >>218
何が あ っ た ん だ ! ! - 241 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:02:31.87 ID:X/zP6/ha0
- >>218
ちょwwwwwwwwww - 251 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:03:06.26 ID:dC0czWE70
- >>218
死んだな・・ - 303 1 2006/06/25(日) 08:07:08.05 ID:WKtxtdPV0
- 撮影用に携帯をポケットに入れて墓までダッシュした。
近道の山の中を走っていったんだけど
墓に着いたら携帯がなかった・・・orz
とりあえず石塔の内容はメモってきたよ。
表「蛇供養之塔」
裏「甲申年 ○○(俺の苗字)一族」
って書いてあった。
携帯は帰りに探したけど見つからなかった・・・
本当にごめん・・・ - 308 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:08:00.53 ID:D+NvLHY60
- >>303
うわぁぁっぁああああああああああああああ - 310 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:08:02.40 ID:BIHsRZGE0
- >>303
蛇は鬼のことを指すって誰か言ってたな
蛇を供える養う塔? - 314 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:08:20.55 ID:XN783EEz0
- >>303
よかったな
お墓はマジで撮らないほうがいい
- 316 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:08:37.56 ID:X/zP6/ha0
- >>303
ちょwwwwwwそれってwwwwwwww - 321 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:09:01.52 ID:dC0czWE70
- >>303
流石にネタでも墓はマジで撮らないほうがいいから、
よかったんじゃね - 324 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:09:07.91 ID:7kYHBHN60
- >>303
蛇=鬼ならそこは鬼の墓 - 333 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:09:32.36 ID:TBwByMgC0
- >>303
蛇供養之塔か
蛇=鬼だとすれば、鬼は死んだ人を表してる事もあるから
普通の供養塔な可能性があるな - 340 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:10:07.20 ID:abR3U0pw0
- >>303
うわ、これはひどいな、社会の先生から3年位前に聞いた話だが
1の先祖は蛇扱いか、食人があったかはわからないが供用の前の言葉はその家族の天国での苗字みたいなもの
金銭的な問題もあるが、普通動物の名前が付くのはよくなかったはず - 357 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:10:59.40 ID:3CXZF1JJ0
-
多分蛇は隠語だな
食人とは関係ないかもしれんが昔は子どもの間引きを平気でやってたから
それを「蛇」と称して供養塔を作ったんじゃないかと予想してみる
携帯が消えたのは果たして偶然か・・・ - 410 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:16:36.67 ID:HfDzzc5hO
- 蛇って事は水神だよな?
洪水による飢饉か?
もしくは雨乞い祈願の塔か - 335 1 2006/06/25(日) 08:09:37.23 ID:WKtxtdPV0
- ちょっと質問!
「甲申年」って年号?
年号だとしたらいつごろかわからない? - 337 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:09:45.60 ID:bm9K2Q2o0
- 六十花甲子中,“甲申”だけが天干地支の間で剋されて良い組み合わせとされる。
- 349 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:10:36.24 ID:l/TOuMmU0
- 文政8年(1825年) 7月7日
甲申年は1824年じゃないか - 361 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:11:16.32 ID:bm9K2Q2o0
- 1824 甲申 文政 7
- 366 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:11:53.21 ID:OlOhsbG50
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/06/25(日) 06:26:47.29 ID:P6/36jQy0
文政は1818年から1829年らしいよ
甲申
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E7%94%B3
1824年がピシャリな件 - 422 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:17:28.40 ID:Gh3BJ+5K0
- 1824年は文政7年
紙に書いてあるのは文政8年
つまりこれは鬼達が死んだかどうかした、とりあえずあとに書かれた感じ - 401 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:15:29.53 ID:HH1nFkFv0
- 門外不出
文政8年 7月7日
小澤村
要右衛門
吉右衛門
作兵衛
喜作
助左右衛門
村掟破門差上罰??頭ハ
????、???い物訴人を仰被?
御座候????奉候
食人の図
之(この)村食人習慣之不?
?????? - 95 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:51:59.09 ID:Su+2j2Pt0
- あのさあ・・・
今ここにいる人間が全員死んだら無かった事になるんだよな・・・ - 155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 07:57:17.01 ID:axcb+aH+O
- こんなことしてると消されるぞ…
食人族は今も日本各地に存在してる。タブーなんだよ
奴らは見掛けは普通の人間だ。おまえのよく見知った人間がそうかも知れない - 253 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:03:12.65 ID:axcb+aH+O
- 1の身元はとっくにバレてるだろうな
次に狙われるのは… - 288 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:06:19.17 ID:ZkRQlLkl0
- 1の敷地に鬼の墓のようなものがあった。
先祖の名前があった
1の先祖が人を食べてたということは確定? - 434 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:18:33.89 ID:s53E9aEq0
- こ、こんな人食いスレにいられるか!
おれは帰るぞ! - 446 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:19:43.28 ID:P5A53TID0
- 1
ちょとログ全部読みはしたんだが、あいまいかもしらん。
とりあえず、なんとなく書くが。
1は地主(当時の呼称は不明だが)だったのではないか。
古く荘園制度などでは地頭と呼ばれた立場かな。
水害、飢饉、干ばつ(大水だったっけ?)などで不作が続いた。
1の先祖はそれでも小作人たちから搾取した。
それを表現として「人を喰らう鬼(餓鬼)」となったのではないだろか。
こういう話は各地に存在してる。それを絵で鬼(餓鬼)の姿として残すというのも
納得できるが・・・・
どうかね? - 464 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:21:06.51 ID:2WAtAbtY0
-
この村の地主はこんなことをしてたんだぜ!どうよ?
ってのを、1の先祖が見つけて門外不出にしたってことか? - 483 1 2006/06/25(日) 08:21:37.18 ID:WKtxtdPV0
- また関係ありそうな文書がでてきました・・・
- 563 1 2006/06/25(日) 08:27:59.33 ID:WKtxtdPV0
- 571 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:19.14 ID:2WAtAbtY0
- >>563
うそだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 572 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:20.32 ID:41rRQcwN0
- ちょwwwwwwwwwwwwwww
ふざけんなwwwwwwwwww - 574 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:26.20 ID:ah+YBrYr0
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 578 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:35.62 ID:naEdixMpO
- >>563
wwwwwwwwwwwwww - 579 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:35.65 ID:NCoz/FXY0
- >>563
キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!! - 584 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:44.82 ID:TBwByMgC0
- >>563
おまwwwww - 585 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:46.83 ID:EKZSr5D40
- 俺の時間を!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 586 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:48.31 ID:t77yTxdZ0
- 冗談だろ?
- 587 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:28:49.60 ID:3CXZF1JJ0
- >>563
アッーーーーーーーー!!!111111111 - 593 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:00.37 ID:i6WuDe8I0
- >>563
クオリティ高すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 594 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:01.83 ID:X/zP6/ha0
- >>563
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 596 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:02.61 ID:+cxfdXSl0
- >>563
お前の才能に嫉妬 - 603 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:14.33 ID:aLEYLoZz0
- >>563
え?(;^ω^) - 607 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:26.57 ID:ChghoTWp0
- >>563
ちょwww
古文書いたのぽまいか!!!!!111!!!!
すげえええええ - 608 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:26.73 ID:EefGky5J0
- >>563
^^ - 609 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:26.82 ID:EKZSr5D40
- >>563
乙! - 610 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:27.80 ID:PiVRS8Fk0
- >>563
抱いてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! - 615 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:34.24 ID:X/zP6/ha0
- 感動したwwwwwwwwwwwwww
VIPルネッサンスを感じたwwwwwwwwwwwwwwwww - 616 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:34.58 ID:NCoz/FXY0
- 真の鬼を見たwwwwwwwwwwww
- 617 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:36.35 ID:X6T4Wkbg0
- >>563
これは歴史に残る壮大な釣りだな - 618 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:40.89 ID:zP5aiVK20
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 619 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:41.42 ID:snFkCCa+0
- >>563
爽快な気分になりましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 620 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:29:44.48 ID:Gh3BJ+5K0
- >>563
絵もお前かwwwwwwwww
うまいな - 633 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:30:23.17 ID:oFBzT9Ov0 BE:660118289-
- 釣りでよかったああああああああああああああ
心臓バクバクいってるwwwwwwwww怖くて死にそうだったwwwwww - 650 1事手ぬぐい男 2006/06/25(日) 08:31:13.37 ID:WKtxtdPV0
- やあやあ皆々様方!!
楽しんでくれたかな?
最初の古文書も俺が書いたんだよ。
でも紙は本当に200年前のものだし文章も完璧のはずだwwwwww
これが手ぬぐいクオリティ!!! - 666 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:31:55.24 ID:TBwByMgC0
- >>650
ちょwなんてものをネタに使ったんだwwwww - 669 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:32:01.89 ID:bm9K2Q2o0
- >>650
> ttp://www.imgup.org/iup225351.jpg
> やあやあ皆々様方!!
> 楽しんでくれたかな?
> 最初の古文書も俺が書いたんだよ。
> でも紙は本当に200年前のものだし文章も完璧のはずだwwwwww
> これが手ぬぐいクオリティ!!!
> でも紙は本当に200年前のものだし文章
> でも紙は本当に200年前のものだし文章
> でも紙は本当に200年前のものだし文章
> でも紙は本当に200年前のものだし文章
> でも紙は本当に200年前のものだし文章 - 675 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:32:22.98 ID:9XXrFRr50
- >>650
ちょ、紙は本物かよ!!!!!!!!
勿体ねぇえええええええ!!! - 676 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:32:25.99 ID:ah+YBrYr0
- おまwwwwwwwww
200年ものの紙になんてことwwwwwww - 680 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:32:49.27 ID:y5UGYZU20
- >>650
200年前の紙に何かいてるんだよwwwwwwwwwwwwwwww - 685 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:33:03.79 ID:Su+2j2Pt0
- 勿体ねえええええ
- 715 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:34:43.50 ID:vWuf27B90
- . -―- . やったッ!! さすが>>650!
/ ヽ
// ', おれたちにできないことを
| { _____ | 平然とやってのけるッ!
(⌒ヽ7´ ``ヒニ¨ヽ
ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′ そこにシビれる!
/´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {. ヽ _ _ あこがれるゥ!
`r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ ) ( , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
{(,| `'''7、,. 、 ⌒ |/ニY { \
ヾ| ^'^ ′-、 ,ノr')リ ,ゝ、ー`――-'- ∠,_ ノ
| 「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
, ヘー‐- 、 l | /^''⌒| | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
-‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ !‐}__,..ノ || /-‐ヽ| -イ,__,.>‐ ハ }
''"//ヽー、 ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿! , -===- 、 }くー- ..._
//^\ ヾ-、 :| ハ  ̄ / ノ |. { {ハ. V'二'二ソ ノ| | `ヽ
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<. / |. ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/ <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ \ `丶、 |、 \\'ー--‐''"//
\___,/| ! ::::::l、 \ \| \ \ヽ / ノ - 704 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:34:03.87 ID:ChghoTWp0
- てか、日本史板に解読依頼しちゃった俺って
テラハズカシス - 717 1事手ぬぐい男 2006/06/25(日) 08:34:54.67 ID:WKtxtdPV0
- 200年前の紙は家の襖を張り替えるときに採取。
文章は一部適当!!意味はあんまりない。
何なら正解書こうか?
- 726 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:35:29.31 ID:2WAtAbtY0
- >>717
たのむうう!!
全部ネタばらししてくれwww - 728 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:35:33.95 ID:3yXQ4U2Y0
- >>717
正解お願い - 752 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:36:51.11 ID:OlOhsbG50
- >>717
なるほど、紙の変色してない部分はその糊のせいか。納得。 - 844 1事手ぬぐい男 2006/06/25(日) 08:42:44.35 ID:WKtxtdPV0
- 門外不出
文政八年七月廿日
小沢村名主
要右衛門
吉右衛門
仰兵衛
喜蔵
助右衛門
村掟破候者ニ罰罪之○之段
断行人 刀槍用い候所人を御断裁
御座候 ~~~~(わからん)
之村食人習慣~~~
だお - 800 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:40:14.63 ID:f7qNCdQTO
- 検地帳も?
- 856 1事手ぬぐい男 2006/06/25(日) 08:43:14.32 ID:WKtxtdPV0
- >>800
検地帳はガチ!
あの絵はいかすでしょう? - 829 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:41:33.29 ID:y5UGYZU20
- ノノノノノ
( ○○)
(||||)
↑このAAどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwww - 841 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:42:36.72 ID:75TjeTqP0
- ノノノノノ
( ○○)
(||||)
こいつの名前決めようぜ!
>>870 - 870 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:43:53.67 ID:X6T4Wkbg0
- 釣神様
- 875 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:44:07.20 ID:QCtXX0pb0
- >>870
- 876 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:44:17.31 ID:+cxfdXSl0
- >>870
GJ! - 878 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:44:25.56 ID:y5UGYZU20
- >>870
すばらしいwwwwwwwwwwwwwwww - 881 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/06/25(日) 08:44:30.00 ID:KjVHAb5P0
- つりがみさまキタコレwww
- 907 1事手ぬぐい男 2006/06/25(日) 08:46:15.55 ID:WKtxtdPV0
- 今回の手ぬぐいクオリティはなかなかだったな!!
次回の手ぬぐいにも期待しててくれよwwwwwwwwww
こんなのもVIPクオリティ( ^ω^)ブーン
コメント
コメント一覧 (3)
これも時代か…
今みたいににただ嘘ついてるだけの奴らとは違うんだよこの時代の釣り師はよ
コメントする